先週の金曜日で、無事に前期の授業が終わりました

前半は、体調だったり、メンタルの事だったりで、お休みする事が多く、心配していたけれど、後半は休む事なく登校できました

話せるお友達も少しずつ増えて、楽しくなってきたみたいでした

なのに、後期にクラス替え

なかなか、お友達が出来なかった時は、クラス替えしたら、違うかな?と思ったけれど、せっかく仲良く出来るお友達が出来たのに、、、なんて思ってしまう

いつも、楽しくなると少し長い連休とか長期休みに入ってしまい、振り出しになってしまうから、少し心配。。。

今回も約1週間休み

2クラスだから、半分は同じクラスの子だと思うんだけど。。
来月、後期授業前に、行った事ない場所で(行けなかった入学式をした場所)で、講習?だか何かあるみたいだけど、行けるかな。。
後期は、やりたかった特殊メイクや撮影の授業もあるので、実習を通して色々なお友達と関わる中で、もっと自分に自信をつけ、楽しく学んでいけたらいいなと思います

そして、たまには寄り道して帰って来れるお友達が出来るといいよね。高望みしすぎかな

まあ、クラスで楽しく出来るのが、1番だけど。
昨日は、中学のお友達と遊べました

(また、YouTube撮影の協力みたいだけど)
本当、あんなに体調悪い日続きだったのに、、。痩せすぎだったんだと思う。最近は、食べる様になり、体重も増えてきた。体力もついてきたからかな。体調良ければ遊びにも行ける。
いい事だよね

後期も、頑張っていけますように

そして、前向きブログが書けますように。

先程、負けちゃった
と報告がありました。

残念だったけど、頑張ったと思います。
先週は、旦那と観に行きました!
負けちゃったけど、娘の活躍を見れて、嬉しかったです。青春してたなぁ

次は、3年生になってからの引退試合。
絶対に応援に行くからね
