今回のブログ、長くなります。
宜しくお願いします

「お母さんの事言ってきちゃた」
いいよ、いいよ。スッキリしたかな。
でも他は、何を話したか言わない

水曜日、友達も呼んだからとは言っていた。あれ見せる、これ見せると張り切っていた

ただ当日、あまり乗り気じゃない?テンション低いまま出掛けて行った

そして、5時過ぎ帰宅。
やっぱり何も話さない

まあ、時間経ってから、話して来る時もあるから、待ってみたけど、やはりなし。
木曜日、明日は行くのか分からない。。
何だか、水曜か金曜に友達を呼ぶ事になって、水曜日に会ったから、どうしたらいいか分からないらしい

聞いてみたら?と伝えて、私は一応、担任のメール✉️ 来ても大丈夫だけど、対応出来るかどうかと。息子にメール✉️してみますって。
「明日、来る?」とメール✉️が。
「行きます」と返信していた

金曜日、月水と同じ3時に学校だと思ってたら、2時みたいで、、💧慌てて買ってきたお昼を食べ、出ていきました。
その前に、先生は本当は迷惑なんだ。いつもは、時間ある?来れる?って聞くのに、今回は、来る?だった。
えっ
そこ気になる?

今回は、私が行っていいか分からないみたいと連絡したから、そういう言い方になったのかも。。たまたまだよと言ったけど、そこがどうしても、引っかかってる

じゃあ、辞めたら?には、辞めないって。
友達と話しても楽しくなかった、、、
えっ
先生は、楽しそうにしてたって


まあ、見てる印象と本人が感じてる感情が違うのは、今までも良くある事だけど。
決して、全く楽しくなかったわけではないと思う。
ただ、期待してた様にはいかなかった。それに、自分もショックだったのかもしれない

そういうのもあり、気持ちが落ちていて、言い方が気になったりしてるのかな。
息子が出て行ってから、担任に電話📞
言い方に引っかかってた事。
友達と話しても楽しくなかったとも。先生は、驚いてた。
それから、色々話した。
男の子達は、息子と友達と思ってるけど、こちらが嫌われてると思ってるみたいと。
レポートもまだ、補修など頑張れば間に合うとの事。しかし、学校に行けなきゃ無理。家では、よほどモチベーションが上がる事がないと。女の子にグループLINE退室がなければ、違ってた?結局、続いてなかったのかな。でも、退室さえなかったらと思えてきて、悔しくなる、
トークなんて、しばらくしてないんだからほっといてくれたら良かったのに

「今日は、相談したい事がなければ、他の先生も一緒に楽しい事をしようと思います。」

息子が帰った時(4時頃)に、私は仕事でいなかったが、特に変わりなく、リビングで普通に過ごしていた

ただ、やっぱり何も話さないけど

そして今朝、少し話してくれた。
その中に、ありのままの自分でいたらいいよと言われたみたい。
沢山いるんだから、合わない子はいいんだよって。それには、私も同感した。
そして、さりげなく、今の子達と進級出来るように頑張れ👍
さりげなくね。。聞こえたかな。
でも、やっぱり私は、焦って仕方ない。
頑張る気があれば、レポートはどうにかなるかもしれない。
ただ、10月のスクーリングオンライン。
今のままじゃ、難しいよ。
登校も出来ずにだと、モチベーションも上がらない。
どうにか、緊急事態が延びず、13日から始まってくれたら、どうにかなるかもだけど。
延長しそうだし

最悪、分散でもいい。
スクーリングオンラインも、学校で受けられられたら、受けてくれるかな。。
とりあえず、進級してくれないと、もう授業料は、払えない。1つ2つの教科を落とすだけなら、まだ許せるけど

その事で頭いっぱいで、、、
辞めたら、所属がなくなる、そうなったら、きっとショックだろう。
相談出来る大人もいなくなる

学校行くのが、正解か分からないけど、今、何もなくなったら、、、

じいちゃん、孫の事、ちゃんと見ててよ。
早々、天国に行っちゃってさ。
守ってよ。
娘からの、お願いだからね

じいちゃん、早々と言っても、息子が5年生、6年前だけど

コロナ、本当憎い。
緊急事態で何回も登校出来ずに、我慢してきた。
本当、何で大人が我慢出来ないんだろ。
そのせいで、我が子だったり、知り合いの子だったりが泣いてる事、分からないのかな。
それなら、世も末だわ

追記
やっぱり、緊急事態宣言、2週間ほど延長だって。
もうなんなの。
もう、延長したとこで変わらないじゃん。
やるなら、もっと厳しくしとけば良かったんじゃない?
ただの延長じゃ、みんな変わらないよ。
今もそうじゃん。
もう、、、進級諦める?
いや、私が息子を信じないでどうする。。
信じてあげないとだよね
