「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

再スタート

2010年02月18日 |   中3 
今日から入試本試験に向けての対策授業第2段がスタートしました。
生徒が抜けたため席替えをし、気分一新 といきたいところでしたが
予想通り、教室は「残された」者の重苦しい雰囲気。
とても冗談を言えるような空気ではありませんでした。
休憩時間には恨みごとを言ったりして荒れてる生徒もいたし…。
今日のところはまだ仕方がないか。

一方で、合格した生徒の中には、お家の人と挨拶に訪れる者もいて
生徒の表情の明暗がはっきりわかれた1日でした。

中3生にとって、シビアな現実に直面する初めての機会かもしれません。

約1ヶ月後の合格発表では、みんなで一緒に笑いましょう!

推薦入試合格発表

2010年02月17日 |   中3 
今日は推薦入試の合格発表
倍率が低かったところはもちろん、倍率が高かったところも
それなりにレベルが高い生徒が受けたので、まずまずの結果でした。

この1週間、なんとなく落ち着かない雰囲気だったけれど
(受かった生徒はしばらくゆっくりするとして)
ダメだった生徒、推薦を受けなかった生徒が
やっと本当のラストスパートをきってくれそうです。
もう進路を決めた仲間がいるということで
初めて受験が現実味を帯びてきた!という
のんびりさんもいますが…。

あと4週間、悔いのないように頑張ってほしいな!

後片付け

2010年02月16日 |   中3 
明日が推薦入試の合格発表なので
中3クラスでは今日が最終授業になる生徒がいることになります。

推薦入試を受けた生徒に対して、合格していたら明日中に連絡すること
ダメでも気にせずに一般入試に向けて気持ちを切り替えること
を話してから、いつも通りの授業をました。

すると、いちばん端の生徒がカバンからテキストやプリント類を取り出して
なにやら整理を始めた様子。授業中なんですけどー
注意したら「なんか気になって…」なんて言っていましたが
実はこの生徒、推薦入試(しかも倍率1倍以下のところ)を受けた生徒。
「勉強はもう終わり」にしたい気持ちはよくわかるけど
せめて授業が終わってからにしてよね。
他の生徒の視線が痛くないのかなあ…。

ホウプ

2010年02月15日 |   中2 
定期テスト対策授業もようやく終盤戦。終わりが見えてきた感じです。

テスト直前なので生徒の力の差がかなり顕著になってきています。
しっかり勉強している生徒は、問題を解く速さも正確さも抜群。
一方で「今さらどこから手を付けたらいいのかわかんない」状態の生徒もチラホラ。
特に英語は春からの積み重ねがきちんとできていない生徒は巻き返しが難しそうです。

今日はテスト前最後の英語の授業ということで
まとめプリントをやってみたのですが
解答の英文を読んでもらったら、「アイ ホッペ…」
「ほっぺ?」と、テキストを見てみたら “ I hope …”
あんまりビックリしてあきれるを通り越してみんなで笑っちゃいました。
そんなふうに読んだのはアナタが初めてよ。

逆チョコ

2010年02月14日 | 今日のお仕事 

今日も休日返上で定期テスト対策授業を行いました。

ボスの「大河ドラマを見たい」という理由により
今年度から日曜夜はなるべく授業をやらないという方針になったので
昼間のいちばんいい時間帯に仕事してました。
いい天気だったのにな~。

さて、長時間授業の日は、お菓子やパンを持ってくる生徒がけっこういます。
食べ盛りの中学生ゆえに、休憩時間のみ飲食OKということにしています。

今日はバレンタインデーということもあり
女子同士でチョコをやりとりする光景が目につきました。
そして、いつもだったら受け取らないんですが、女子生徒からチョコを一粒もらいました。

それが、話題のダースの逆チョコで、しかも7箱に1つという割合の
粒の文字も逆に印刷されているバージョン。
よほど嬉しかったのか「幸せのおすそわけ」と、周りにいた人に配ってました。

しかし、逆チョコって男性が購入するのをねらってると思ったけど…
まあ、いいか。

最上級

2010年02月13日 |   誤・迷答!
中2英語は教科書最後の文法事項「比較」がテスト範囲です。
この単元では、主語の概念があやふやな生徒が苦労しています。
主語がわかったところでとんでもない訳を書く生徒もいますが…。

たとえば、英文和訳の問題で
My grandmother is the oldest in my family.
 →「私の祖母は家族の中でいちばん古いです。」
  そういう意味だけど、もうちょっと書き方というものがあるんじゃない?

He is the most popular soccer player in Japan.
 →「彼は日本のサッカーにいちばん人気です。」
  どういうこと?日本語が不自然すぎて意味不明なんですけど。
  (答え「彼は日本でいちばん人気のあるサッカー選手です。」)

Who is the busiest in your family?
 →「あなたの家族は忙しがっていますか。」
  Who も無視だし、「最上級」も無視ですか!
  (答え「あなたの家族の中で誰がいちばん忙しいですか。」)

見直しをさせても、どこが間違っているのか気づけない生徒が多いです。
こういう生徒って、いったいどこに問題があるのかなあ? 

メロス

2010年02月12日 |   中2 
中2国語では太宰治の「走れメロス」がテスト範囲になっています。
内容的には難しくないんだけど、深いおはなしで
今どきの中学生にとっては文体が少し難解。
わからない言葉が目白押しで、たまに目が「?」になってますが
勢いがある文章なので、みんなけっこう楽しんで読んでいるようです。

今日は国語の授業直後の休憩時間で
生徒が「メロスごっこ」をやっている場面に遭遇しました。

1人がメロスのセリフを、もう1人が王のセリフを言う
という感じで、はじめは寸劇チックだったのですが
だんだん特定のセリフだけが一人歩き。
誰が何を言っても、王役は「何をするつもりであったか。言え!」しか言わなかったり。
(で、どんな答えに対しても「仕方のないやつじゃ。」で返す。

「今度はオレがメロスやる~」と、持ち回りで役を交代して
みんなで楽しんでいました。
誰かがひとことセリフを言うたびに外野がゲラゲラ笑ってましたが
はたから見ていると何がそんなにおもしろいのかよくわからなかったです。

まあ、国語の教材でこれだけ盛り上がることも珍しいから良しとしておこうか。

……「走れメロス」の本文はコチラ
   セリフは、メロスと王とのはじめの対面の場面より。

ラストスパート

2010年02月11日 | 今日のお仕事 
今日は来週行われる定期テストのために
昼間から対策授業を行いました。
テスト範囲は今年度中でいちばん広いのに
生徒の意識は相変わらず低い…。
この土日にせめて学校のワークは終わらせてほしいものです。

年々「ちゃんと勉強する生徒」が減っている気がしてなりません。
今怠けていることが、高校入試、大学入試
ひいては就職活動にまで影響してくるんじゃないかなあ
と老婆心ながら不安になってしまいます。

そして今日は低学年の定期テスト対策授業と並行して
中3の入試対策授業も行いました。

昨日推薦入試が終わり
受験した生徒は結果が気になって浮き足立っている様子。
終わったことは終わったこととして
次の入試本番に向けてラストスパートをかけてほしいです。

トレーニング

2010年02月10日 |   中2 
優秀なんですが、字がものすご~く雑な生徒がいます。
注意したら、「テストの時はちゃんと書くよ。
いつでもちゃんと書け!

「丁寧に書くと10分で手が疲れるんだもん。」なんて言い訳をするので
3年生になったら塾で長時間授業をしょっちゅうやるし
そもそも入試は1日で5教科全部試験するんだよ!?
10分で疲れてるようじゃ話にならないね。
と言ってやったら、手をニギニギしながら
「じゃあ毎日こういうの使ってトレーニングします!

「こういうの」って、ハンドグリッパー
なんか鍛え方が違う気がする…。

GOOD LUCK!

2010年02月09日 |   小学生 
小6生のある生徒に休み時間に呼び出され、
「英検3級の1次試験に受かっちゃったんですけど、どうしましょう?
ときかれた。
どうしましょうって言われても…。

基本的に当塾は英検に対応していない上、個別指導ではないので
「どうしましょう?」と言いたいのは私の方です。
何かして欲しいことがあれば善処しますけど…。

筆記試験だったら、コッソリ宿題出して添削形式で指導したことはありましたが
面接練習を宿題ってわけにもいかないし、どうするかな~。
と、しばらく考えましたが
本人も何かしてほしいというよりは報告って感じだったので
「読んでほしい英文や聞いてほしい英文があったらいつでもおいで
とだけ言っておきました。

話を聞いたら、どうやら問題集とCDを聞きまくるという
ほぼ独学でここまできたらしい。
筆記はマークシートの4択問題だから運もあるだろうけど
それにしたって中3生が聞いたらショック受けそう。

とりあえず頑張ってきてね~。