「ももちゃん」
(さばの缶詰と…)
喰らいついてますねー(笑)
「月齢6ヶ月
ももちゃんはよく食べ、よく寝て、
日々瞬発力を磨き、突進してきます。
ベッドシーツの下、ソファの隙間、
カーテンの向こう…秘密基地には
お気に入りのフェイスタオル、ボールや…
私の靴下⁈が(-.-;)」
(カレンダーと…) 使い方間違ってるよー(笑)
「私を呼ぶ時の声が高音
(音程で表現すると “whistle voice”
なのだそうです)で心配しましたが(;^_^A
大丈夫!とのことで安堵しました。」
な~んだか ももちゃんやらかしてますねー
楽しくて仕方ない様子 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
鳴き声…って これも個性的
皆んな可愛く「にゃ~ん」ではないですよ(笑)
うちに居たパールちんは「ウワァン」って
犬みたいでした(笑)
ももちゃんのパパ フワル君はダミ声
ママのプリンちゃんは高音で「ファ~ン」と
蚊がなくようなすごく小さい声です(笑)
み~んなそれぞれ! どんな鳴き声でも大丈夫!
ももちゃんは双子ちゃんで
わが家にお残ししたキャラメルちゃんと姉妹
キャラメルちゃんも網戸登りをします(-.-;)
ももちゃんも…
網戸が穴だらけで外したそうです(笑)
姉妹似てますねー(✿╹◡╹)ノ
登らない子は登らないんですよー!
やっぱり みんな個性豊か…(*^_^*)
ももちゃんママさんも
双子の姉妹だからキャラメルちゃんの事も
気にして見てくだってます ありがとう(*^_^*)
可愛いももちゃんのお写真とご連絡
ありがとうございますm(__)m
これからもよろしくお願いしますね!
最新の画像もっと見る
最近の「Smile便り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事