東京都の猫カフェでパルボウィルスが出たとの
情報を頂きました(ಥ﹏ಥ)
パルボウイルスの感染力は恐ろしいもので
とても強力です!
相当あちこちで この強力なウィルスが
広がり始めてるから持って帰らないように
靴や鞄や、床に置かないで注意してね!
獣医師は院内感染を防ぐために
治療を拒む事もある程 怖いウイルスです
感染すると致死率高いです!
ワクチン接種をしていても
その子の抗体次第なので
感染したら発症することがあります!
親の免疫で抗体のある子は
感染しても発症しないこともあります。
でもそこから感染が広がる事があります。
ネット上の記事には
「ワクチンしてれば感染しません」って
書いてありますが…
ワクチンは絶対ではありません!
なんでも無い子はなんでも無い…
吐くだけでおさまる子もいる、
前の日まで普通に見えたのに
朝にはうずくまっている…
その子の免疫力次第なんです!
完全室内飼いだからうちの子は大丈夫…
とはいかないのがパルボウイルスです!!!
猫から猫へ接触で感染するだけではないんです
目に見えないウイルスだから人が運ぶのです
今、夏休みで日本中あちこち子供づれや旅行など
移動が多い時期なので
東京だから…と言うことではなく
パルボは感染が強力なので人が運びます
人が多く集まる場所とか電車とか…
行かれたりする場合など
靴の裏、つり革、衣類、手荷物の底などにも
菌がある可能性があるので十分に気をつけて
持って帰らないように
家に入る前には靴や服、注意しましょうね!
帰宅したら手をよく洗い部屋着に着替え
鞄などは猫から遠ざける
そんな人間のちょっとした気遣いで
防ぐ事ができますからね!
どこにいるかわからないパルボウイルス
持ち帰らないように注意しましょう(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事