花そよそよ

折々の花たちの囁き

横浜

2013-08-10 17:32:45 | 東京にて

久ぶりに行った横浜。
山下公園から望む港には
大きな船がたくさん停泊していました。




おぼろげなるところからモーターボートが。




氷川丸は船内が見られるようになっています。






ホテルニューグランドだったかな~


公園は春の花が咲き乱れて♪


海側の方ではガーデンショーが開かれていました。
その中での何点かを。






みんなで公園を散策した後
中華街に向かいました。
この日は11時に予約していて
美味しいランチを食べました。
中華街はランチバイキングが主流なようで
今回 私たちもそれを食べました。
いろんなのを食べたけど
どれも美味しかったです。
(大珍楼 本店は仕事をしていたときの上司に聞いて
以前にも行ったお店ですが 夜だったので
うろ覚えでしたが美味しかった記憶はありました。)


ランチの後 電車に乗って三渓園に行きました。
タクシーで2時前に着いたかな。
ここはずーっと前から来たいと思っていたけど
来れないでいた念願の場所です。
入るとすぐ左側に藤棚があり
たくさん咲き下がっていました。
どなたか知らない人が写ってますが。






鶴翔閣(旧原家住宅)
1902年(明治35年)に原 三溪が建てました。
広さが290坪もあり
上空から見た形が鶴が飛翔している姿を思わせることから
「鶴翔閣」と名づけられたそうです。
茅葺屋根の素敵な家で
著名な文学者や政治家が集まり
横山大観や下村観山といった有名な画家が
創作活動のために滞在したとのこと。


こちらの方にも藤棚が。



満開のようで調度良い時期だったかな。




池の向こうには涵花亭が見えて。






池では水鳥が遊んで。




御門(京都東山の西方寺にあった薬医門)




臨春閣
和歌山県岩出市にあった紀州徳川家の別荘
巌出御殿(いわでごてん)ではないかと考えられているそうです。
内部は狩野派を中心とする障壁画と
数寄屋風書院造りの意匠を随所に見ることができるとのこと。
私はあまり見ることができませんでした。
やはり勉強してから行くべきかな。


左へスライドして。




園内はツツジがあちらこちらで咲いていました。




旧燈明寺三重塔
園内のほぼ全域から
その姿を見ることができるそうで
1914年(大正3年)に移築されました。
三溪園を象徴とする建物です。、


ズームして。




小島にはお花がたくさん咲いて。




三溪園の後は赤レンガ倉庫に向かいました。
タクシーで4時頃着いたかな。
ここも一度は来てみたい所でした。


近くには船も。




工事中の所が何ヶ所もありました。
連休に向けてかな?




もう夕方になってしまいました。
名残惜しいけど またね~

- 2013 4/23 Photo / Ricoh CX1 -

次回は5月に行った北海道道南の旅です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿