コメント
 
 
 
Unknown (ハルイチ)
2007-09-11 17:17:25
TAKATA童夢、遂に、遂に勝ちましたね。
確かに小暮選手のひとさし指のポーズ見る度に不安がよぎってしまいます(笑)が、よほど良いお払いをしてもらったんでしょうかね(爆)。
道上選手は度重なるトラブルで、走ることすら出来ないことも多かったんですが、やっとキタという感じなんでしょうね。
御二方、おめでとうございます。

次戦からウエイト積みますが、それでもこの緑色の車はきちゃうかもしれません。
 
 
 
事件(?)が起こらないと‥ (beach)
2007-09-11 22:01:42
普通に勝っちゃうんですよねぇ‥この二人。
ダブルヘッターはこっちの方が面白かった気がします。
勝てて嬉しいですけど、ZENT組もチェッカーまで持ってほしかったなぁ。
結末は残念だったけど、伊藤・本山バトルもスリリングだったし。
ところで、もうひとつの方で気になること、
Bスペックマシン、富士のコースをドライバー両名とも知るスパイカーって、
なかなか手強いと思うんですが、
RYOHさん、どうなんでしょう‥‥。
 
 
 
Unknown (RYOH)
2007-09-12 18:52:44
>ハルイチさん

そうですね
ARTAは 重くても早いですからね
次からも緑色 着ちゃうかも!ですね
 
 
 
Unknown (RYOH)
2007-09-12 18:59:20
>beachさん

beachさんは 国内は 応援するドライバー
多くて 大変ですね~


スパイカー
改修後の富士でレース経験があるドライバー
を起用してるチームは 実はここだけ。
しかも 二人とも元TOM'Sで
富士は 地元中の地元ですから。
全チームがコースのデータを持ってない状況では
このメリットは大きいと思います。


また ガスコインは 元トヨタ
当然 富士の路面の詳細データを解析してるはずで
雨でも降ったら   入賞圏に入ってくるかも!





 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。