回を重ねるたびにバージョンアップしているほろコン。
今回も皆さん、かなり見せてくれましたね~
まずは、
ほっとらいんさんのペアールックにびっくり
仲いいんだね~
今日の飛び入りは・・
れおんくん。
平尾さんのよし笛教室一期生(お母さんが)のお子様です。
茶色の小瓶をよし笛で。
次回も来てね。
そして、十字屋つながりのお二人です。
ユニット名、募集中です。
だれくーるらいん っていってるひと
ギターをとっかえひっかえ
レパートリーも増えましたね。
MIKIさんは三味線をいじっくってはります・・。
そして、Tさんご自身で作られた三味線です。
日本の音がしますね~。
この尺八もお手製だそうです。
尺八とよし笛のセッションです。
今回初のNさんも尺八をご披露してくださいました。
Nさんも、平尾さんよし笛教室の一期生だとか。
ブランクながい くんも登場です。
調子は上々だったようです。
345さんの詩の朗読です。
この日は、345さんがお誕生日だったので、
みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いです。
今回は、バラエティーにとんでいて、見ごたえ十分。
最後はやっぱりこれ
ギターセッションです。
Mにいのギターもどんどん進化ちう
☆TAK☆さんはどんな曲でもおてのものです。
流石です。
和やかな雰囲気で・・今日もわいわい、がやがや時間が過ぎていきました・・・。
また、次回もお楽しみです
みなさん。
楽しいひとときをありがとう!!
下っ手くそなギターもまあギリギリの間一発。
またの貴会を楽しみにしてます。
へへへへ ^^;
特に、☆TAK☆さんとMにいのからみはバツグンです
次回も、たのんまっせー
Mさんとこのユニットは毎回どんどんパワーアップしてこられますね。すばらしぃ~。それに引き替え“ほっとらいん”はちっとも成長せず。(-_-; すんません。
お仕事終わりにでもまた立ち寄られることがあれば、ぜひお声がけください。飛んでいきますので!
受けようかな・・・・ ^^
次回は、さとみちゃんとユニット組んで
みんな驚かしてやるかい??
ギター、教えてやるぞ~~~~ へへ^^;
( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ