早いもので
皆と出会ってから32年。
1980年入行の同期なので
名づけて「フライト’80」
独身OL時代の楽しい思い出に
いつも花を咲かせて
わいわいと過ごすこのひと時。
本当はあと3人いて、
合計7人なんだけど
いつも集合できるのはこの4人。
他の3人にも
心の中で、この楽しさを届けながら
同期会を続けています。
今回はきよかずさんの
定年退職のお祝いもかねての集まり。
きょーちゃんのカナダ土産
アイスワインで乾杯。
サックスで、「乾杯」も披露してもらい
とても楽しいひと時でした。
いつまでも続けられるといいですね。
みんな、ありがとう。
私もモンベルのイベントで
宗次郎さんのオカリナを聞いたことがあります。
あたたかな音色ですよね。
音楽はLove and peaceですね。
わたしも鳴らしたいです
オカリナの宗次郎さんのコンサートいったこともあります
夜 彦根の金亀公園でコンサートされたことがありました
mino3より、長い付き合いになります。(笑)
楽器は何か出来るといいですよね。
私もコカリナやリコーダーや三線などちょこっとかじってます。
ハニーさんも大正琴やりましょう!!
音楽仲間ですか?
楽器ができるなんてうらやましい
我が家には母親が残した大正琴があります。
これをいつかは奏ってみたいのですが。。。
いつになることやら。