![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/4548c19ad6caf7e6a16fc22e452171db.jpg)
痛みはありますが
歩けるようになりました。
みため、元気そのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お見舞いに来てくださった方が
雑誌をおいていってくれて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/51f839648b109fec268304dfc21a1576.jpg)
なにやらニヤニヤと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
こんなん見たらまた病気がでるやん
「見たもん欲しなる症候群」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こればっかりは治りませんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
自転車の雑誌を見ていて
「これ!絶対出るわ!!」と、mino3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
なんでも、
来年、クラッシック自転車のイベントが
日本でも開催される予定だそうな。
「このおっちゃん、カッコええ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「わしも参加目指してがんばるでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/03e02a835b6fdb05b2f79d51f44f2fbf.jpg)
と、新たな目標が出来て
意欲満々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかし、
「(筋肉が弱くなることが原因だ)として、
筋肉強化のトレーニングを行う人がいますが、
過度の筋肉トレーニング(腹筋体操など)は
ヘルニア(脱腸)の再発防止には効果がありません。」
「日常生活では、腹圧が高くなることを避けるために、
重たいものを持ち上げたり、
立ちっぱなしの状態を少なくするように心がけることが大切です」
ということです。
おわかりかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
来年、再々入院ってことだけは
やめよーねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/77258e1997599744f65635e15a98d7e9.jpg)
エロイカ・in・シエナ・イタリア
トスカーナの英雄達が競う、ヴィンテージバイクの祭典
Tさん、高やんさん、
今日は、わざわざお見舞いに来ていただき
ありがとうございました。
さて、moni3も
これからは自転車生活ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)