自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

冷蔵庫は売るほどございます

2011-02-10 23:53:20 | ゴールデン
今日は、新しいキッチンで使う冷蔵庫が届きました。





これはアメリカで初めて買った新品の冷蔵庫です。これまでは、知り合いからとか、売りたし買いたしコーナーとかで、中古のものばかり買っていました。一番冷蔵庫にお世話になるかあさんは、大喜びです。


それにしても驚いたのが、今アメリカで人気の冷蔵庫はSamsungとかLGとかの韓国勢だそうです。少し前は、MaytagとかGEとかが人気だったのに様変わりですね。テレビや携帯電話だけでなく、こんなところまで韓国勢が攻めてきています。日本勢は全くありませんでした。少し前までは、Sanyoとか見かけたのですがねぇ。


ということで我々が買ったのもSamsungです。まだ使い込んでないので良く分かりませんが、なかなか良さそうです。


これは、今までキッチンで使っていた冷蔵庫。





この家の前のオーナーが置いて行ったものを、そのまま使っていました。まあ、言ってみればタダっていうやつですね。


これは、ガレージで使っていた冷蔵庫。





主な中身は、私のビールと冷凍食品といったところでしょうか。たしか売りたし買いたしのコーナーで見つけて、確か$200くらいで買ったと思います。多分、20年近く経っているので、引退時期ですね。電力会社に引き取ってもらうことにしました。新しい冷蔵庫に置き換えて、電気を節約するということで、$50のリベートがもらえるそうです。20年近くご苦労様でした。


Julie、おまえのチーズはこれからは、新しい冷蔵庫から出てくるから楽しみにしておけ。





チーズの味には変わりないから、どうでもいいだと? ごもっともです。


では。


キッチンがなくなる

2011-02-09 23:46:30 | ゴールデン
今日一日で、完全にキッチンが取り壊されてしまいました。この通りです。何ともあっけないですね。





うちが頼んでいる業者さんはすごく仕事が速く、ちょっと驚いてしまいます。でも、実は壊すのは比較的に簡単で、新しいものを取り付ける方がはるかに時間がかかるそうです。こういう状態になると、本当にきれいなキッチンになるのか心配になります。まあ、経験豊富な人達にお願いしているので、大丈夫でしょう。どしっと構えて待つことにします。


Julieは、かあさんと共に行動範囲が狭くなり、ちょっと窮屈そうです。でも、このように工事用に敷いた紙シートの上にくつろいでいたりします。





Julie、おまえにも不便かけるけど、ちょっと我慢しておくれ。





先は長いけどね。


では。



家のRemodeling開始

2011-02-08 23:37:53 | ゴールデン
うちの家は築35年。日本の水準からすると、もう取り壊す時期でしょうが、アメリカではどんどん家を改装して住むので、築50年とか60年とかの家なんてザラです。


うちも一念発起して、家の大改装をすることにしました。今日から工事開始です。先週末は、改装の準備で大変でした。ガレージを片付け、家の中のものを移動し、キッチンのキャビネットのなかの食器、食品をタンボール箱に詰め、キッチンから移動です。


さて、このキッチンがどのくらい素晴らしく改装できるでしょうかね。





今日の成果はこんな感じです。既存のPantry(食品入れ)を取り払い、新たなPantryを付けるために壁を壊しました。





Guest Bath Roomもあっという間に取り壊されました。





--->





明日はキッチンの取り壊しです。今後2週間は家で食事が作れません。ちょっと不便ですが仕方ないですね。子供達のリクエストで、ハンバーガーやメキシカンフードの毎日になりそうです。


Julieは大きな音に驚いていたようですが、あっと言う間にスヤスヤ。





当分はJulieにも不便をかけそうです。まあ、家族が我慢しているんだから、Julieにも我慢してもらわないとね。





Julie、業者の人に「遊んで、遊んで」と迷惑をかけちゃダメだよ。みんなうちのために一生懸命働いてくれているんだから。


では。


New board & Super bowl

2011-02-06 23:52:27 | ゴールデン
今日、実はNew boardをGetしました。





私にとってはNew boardですが、中古のボードです。アメリカでは有名な、craiglistという売りたし、買いたしのサイトでこのボードを見つけました。


emailで売主に連絡を取り、ボードを見に行きたい旨を伝え、今日早速見に行って来ました。行ってみると、売主は海でよく会う顔見知りでした。結局$50ディスカウントしてもらい、$500でこのボードをGetしました。新品を買うと、$1200くらいするので、超good dealの買い物でした。





今日はそのまま海に行き、早速このボードをトライしました。中古とは思えないくらいきれいで、しかも自分が思い描いていた通りのライディングが出来て、とても満足でした。craiglistと売主に感謝しなくては...


さて、今日はSuper Bowl。ちょっと色々バタバタしており、ゆっくり試合を見ることは出来ませんでしたが、この1年に一度のアメリカ全土をあげてのお祭りに合わせて、かあさんが超アメリカっぽいディナー(スナック?)を作ってくれました。





Julieも物欲しそうな顔をしながら参加です。





今年はGreen Bay Packers vs Pittsburgh Stealersです。10数年前、ミネソタに住んでた頃は、Brett Favre & Packersの全盛期で、我がMinnesota Vikingsの最大の敵でした。でも、ほとんどのミネソタ人がそうだと思うのですが、実はとなりの州のPackersとFavreが好きなんです。昔のことを思い出しながら、Packersを応援しました。


いい試合でしたね。私が応援していたPackersが勝ちましたが、Stealersもなかなか健闘。最近、土日はなんだかんだで忙しく、ゆっくりFootballなど見る暇はなかったのですが、久しぶりに見るとやっぱり面白いですね。何百万ドルもかけて作った色んな会社のCMも見る価値があったし。





最初は、何かもらえるかなと期待してクンクンしていたこいつは、何ももらえないことが分かると、テーブルに下で、みんなの足を舐めながらおとなしくしていました。エライぞ、Julie。


では。


メリーさんの(悲しい)ひつじ

2011-02-04 21:56:09 | ゴールデン
今日は、夕食後に下の息子が、何を血迷ったか、バイオリンの練習を始めました。アメリカの小学校では、4年生から音楽の授業が始まり、みんな何かの楽器を選択しなければなりません。





年度初めには、「ビオラがやりたい!」と言っていた息子でした。でも、「ビオラもバイオリンもあまり変わらないよ。体の小さいうちはバイオリンの方がいいよ。」と言いくるめて、何とか上の息子のお下がりのバイオリンを使わせることに成功しました。結構高いんですよね。バイオリンとかビオラって。


練習しているのをワインを飲みながら聞いていると、どこかで聞いたようなフレーズが流れます。かあさんと顔を見合わせて、「も・し・か・し・て、これって、メリーさんのひつじ?」 何か、すご~く悲しく聞こえるんですよね。ひつじが楽しく遊んでいるというよりも、「メリーさん、ごはん下さい。でないと、あたし飢え死にしちゃいます。」って感じなんですよね。半音下がるだけで、曲の雰囲気って変わるもんですね。


もちろん、うちのJulie子は音楽なんて興味ありません。「あーぁ、何か鳴っていますーっ。でも、こんなの聞いてもお腹は一杯にならないので、あたじは寝てますぅ。」





といったところでしょうか。


では。



節分、ですねぇ。

2011-02-03 22:33:00 | ゴールデン
今日は節分ですねぇ。季節の行事は忠実に実行するかあさんが、巻き寿司を作ってくれました。








これって、「恵方巻き」って言うそうですね。関西の方の慣わしだそうですが、大阪人の私は知りませんでした。縁起の良い方向を向いて、何も話さずに1本丸ごとかぶりついて食べきるそうですね。今日は、南東の方向を向くことになっているそうで、みんなでそっちの方向を向いて黙々と食べました。


さて、何かいいことがありますかね?


実はこいつも下の息子のはからいで、南東を向いてごはんを食べました。





「ほうこう? あだじにはわがりましぇん。ごはんだけたべれれば、まんぞくですぅ。」





ごもっともです。


では。


絶叫!!!

2011-02-01 23:04:12 | ゴールデン
きのう、家に帰り、ガレージから家の中に入って来たら、突然「ギャーーーーーッ」というものすごいかあさんの悲鳴です。突然、強盗が進入してきて刃物でも振り回しているのかと真剣に思いました。


「どうしたんだ?」と聞いても、かあさんはものすごい形相です。「どうしたんだ?言ってごらん?」と聞くと、ようやく、「ネ、ネ、ネ、ネズミ!ネズミがいるの!!!」と。


よく見るとガスレンジの下に、息絶え絶えになった、可愛いネズミがいるではありませんか。上の息子が割り箸で引っ張り出したときには、すでにご臨終になっていました。ちょっと可哀相でした。





こいつにはネズミ退治をお願いするのはちょっと無理そうですね。かあさんが悲鳴を上げていても、「えっ?どうしたの?」というような顔でキョトンとしていました。まあ、ネコじゃないから仕方ないっか。


では。