SO-EN NEWS&STAFF BLOG

SO-ENの最新情報をお届けいたします。

東京出張☆

2013年09月17日 | スタッフブログ
遅くなりましたが
先週月曜日の東京出張の報告です

朝9時の品川から原宿夕方6時までビッチリのスケジュール
さすがにくたびれました。
「ランチは八芳園でしようね」としおりちゃんと楽しみにしていたのですが
結局ランチの時間には間に合わず
恵比寿の駅前のラーメン屋さんに入りました
しかもカウンターで・・・
ただし、そこは恵比寿
小奇麗なラーメン屋さんで一人女子も何人かいましたよ。


マネージャーからは念の為にと会社のマンションのカギを渡されたのですが
どういう意味が込められていたのだろうか?
昨今の異常気象で電車が止まった時のためと私は理解したのですが
仕事熱心なしおりちゃんは
一生懸命まわって電車に間に合わなかった時のためと思っていたらしい。
こんなに考えが違うなんて・・・

唯一見つけました


何しに行ったんだと思われそうな出張報告でした


明日は水曜定休日です。





新人藤ノ木の奮闘日記☆19週目

2013年09月16日 | スタッフブログ

台風一過
土砂災害や交通止め等ありましたが、みなさま大丈夫でしたでしょうか
明日からの予報のようなので気持ちのいい秋晴れになるといいですねぇ(´∀`)

先日、新人藤ノ木が初めて担当させていただいたお二人の婚礼がありました
先輩スタッフに手伝ってもらいながら、お二人と一緒に準備を進めていきました*

それまで先輩スタッフのお手伝いとして近くで接客を見てきたのに
いざ自分がメインとなるとどう進めていけばいいのかがサッパリになってしまって
しどろもどろになってしまっていました...

先輩方にアドバイスをもらったり、お二人の好みやイメージを参考に用意したドレスを
来店いただいて「これすごく好き」と言ってもらえた時は軽く泣けそうでした

それぞれ衣装が決まっていき、美容師さんとのスタイル合わせでアクセサリや小物を選んで
少しずつ準備が進んでいくにつれて私自身も緊張していたように思います

最終確認までくると「サイズ調整はここれで大丈夫だろうか」「ご親族の衣装は揃っているか」など
頭の中が不安でいっぱいになっていました
自分ひとりじゃなくSO-ENスタッフ全員で準備、確認をしていきその都度アドバイスや指摘をしてもらい
準備を完了することができました

式当日、お二人の控室にご挨拶に行かせてもらいました
控室に伺ったときはまだお支度の途中だったので簡単なご挨拶しかできなかったのですが
お二人に笑顔で「ありがとう」と言ってただけて本当に泣きそうでした
あらためて、私もありがとうございました

*お二人の幸せのお手伝い*
もっと自分にできること、指摘されるまで気づけなかったこと、気づいても動けなかったこと、
たくさん課題があります!意識して勉強していきます!
新人藤ノ木☆気合入れて頑張ります


それではまた来週の月曜日に(´∀`*)ノ

サタデーナイトフィーバー!

2013年09月15日 | スタッフブログ
先日、STUDIO RING'Sさんにて前撮りをしたお二人が昨日婚礼を終えたので、
前撮りの時の写真をご紹介します





色打掛は、最初にコレと試着をしてみて、コレが良いと即決でした
運命の一着だったんですねとてもお似合いです



ウエディングドレスも、悩まず すぐ決まりました
2着くらいしか試着もしてないような・・・

カラードレスは前撮りをしなかったので、写真がないのですが、
カラードレスは、1着しか試着しないで決めました
一目惚れだったようです

お二人とも、とても笑顔がステキで、時には変顔をしたり、とても楽しい前撮りでした。
時には、こんな面白ポーズも




中島さんは、美容師さんの(左手前の方)カラフルなパンツが気になると言ってましたが、私はカメラマンの派手なボーダーのパンツが気になって、気になって
皆さん、オシャレですね

お二人は、今 新潟市にお住まいで、十日町に来た時は遊びに来てくれると約束してくれたので、またお会いできる日を楽しみにしてます
いつまでもお幸せに


甘かった(ー_ー)!!

2013年09月14日 | スタッフブログ
本日3回目のご来店あいりちゃん
前回よりギブス姿に・・・
転んで骨折しちゃいました
今日は、一段とギブスが華やかになっていました

カワイイ
お友達が書いてくれたんですって。
ならば
「書かしてぇ~
あ、甘く見てました
すんなり丸が書けない
やっとこ書いたのがこれ

小学生たちすごいな

小学生と張り合おうとした私が浅はかでした

サプライズ☆

2013年09月13日 | スタッフブログ
婚礼がある時は、出来る限り時間がある時には、お邪魔してます

ですが、先日 担当したお客様のところへ行けなかったので、代わりに別のスタッフに、私の手書きのメッセージボードを持っていってもらいました



絵心がないのがバレバレ
でも、喜んで頂けたようで嬉しかったです