おめでとうございます\(^o^)/ 2015年04月11日 | スタッフブログ 春らしいお引き摺り姿の新婦様と紋付羽織袴姿の新郎様。 終始笑顔でしたよ とても式直前とは思えないお二方 会場前には素敵なバルーンアートが飾られていましたよ サービス精神豊富な新郎様 お色直し後の入場の際、手を振ってくださいました が、へったくそな私 思いっきりブレていました 最後にこんなサプライズが・・・ ありがとうございました ぜひ、今日の楽しかったお話を聞かせてくださいね。 毎回楽しく打ち合わせをさせていただきましてありがとうございました ご縁を頂きましてありがとうございました
お花見♪ 2015年04月10日 | スタッフブログ 先日、初めての夜桜見物に行ってきました! 素人でも、それなり写真が撮れるなんて、 被写体が素晴らしいからでしょうか(*^∀^)) 素晴らしくキレイでした☆ 皆さんもぜひ、高田公園の夜桜を見に行かれてはいかがでしょうか(^_-)-☆ あ!行く時は暖かくしてお出かけ下さいヾ(´^ω^)ノ♪ 高田といえば 先日、上越市の成人式行ってきましたが、 十日町の成人式は毎年見てますが、 上越市の成人式は初めてでした(^ー^) 十日町と違い、振袖が多いですが、女の子もスーツの子が居たり、袴姿の子が居たり、 やはり、ところ変われば違うものですね(o^ー') 十日町店も本格的に、成人式モードになってきました! 心を込めて準備しております☆
4月8日は『入学式』♪ 2015年04月09日 | イベント情報 昨日はSO-EN定休日でしたが… ちまたではおめでたい『入学式』がありましたね 今年は着物を着こなしたお母様方が多かったのではないでしょうか 少し天気が悪く肌寒い1日でしたが、 今日着物を返却に来て頂いたお客様は、とても晴れやかな笑顔で お手伝いが出来て本当に良かったな~と嬉しくなりました♪ 新1年生のみなさん おめでとうございます
やる時はやるんです\(^o^)/ 2015年04月07日 | スタッフブログ 今日は月1回の全店ミーティング その後は分担して仕事をこなしました。 先日、無事上越市の成人式が終わりました。 そして来月は 十日町市、津南町、南魚沼市、魚沼市、長岡市、小千谷市・・・・の成人式があります。 黙々、いや でっかい独り言を言いながら 適材適所で・・・ たまに、いたずらして喜んでみたり・・・ 今どきの小学生すらこんな悪戯しないんじゃないでしょうか??? お蔭で随分と仕事がはかどりました 私たち、やる時はやるんです
祝いの色、赤 2015年04月06日 | スタッフブログ 成人式や結婚式の衣装合わせの際に「何色が多いですか?」と聞かれますが やはり和装では 祝儀の場にふさわしい赤でしょう 未婚女性を象徴する衣裳の色 古代の人々にとっては恵みの太陽、知恵の火、命の血などが宿す色。 人の目にもっとも華やかに映る色から晴れ着の色と好まれたようです。 赤でもいろいろな赤や柄によって雰囲気が変わります。 ぜひ、ご自分にピッタリな晴れ着を探してくださいね お待ちしています