♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

(越後)白山

2012年10月28日 11時56分01秒 | トレッキング・山登り

昨日は、五泉にある白山に行って来ました

靄が強く、風もあり、折角の快晴がもったいない天気でした

 

登り始めは8時過ぎ

まずは駐車場(黄金の里会館前)から慈光寺へ 

 フラットな道なので寒いです

お寺までお地蔵様いっぱい、いちいち挨拶?して進んで行きました

慈光寺 

この先が登山口です

粟まで縦走できるんだ~

登りは尾根線、下り田村線で行きます

 

ゆったり沢近くを気持ち良く歩きます 

そして、1合目  から始まります 急登が・・・(-_-;)

  

写真ではその急さが全く伝わりませんが、

気持ち的には急斜面を這いずりあがっている感じです 心臓バクバク

それが3合目まで続きます ふ~

 

その後は楽チン登山道 

 でもやっぱり登り続けます

ロープも所々にありました 

 

8合目手前で開けました

 ちょっと清々しい道を通って、8合目に到着

5合目から8合目までの間、一切標識発見できず、ここまでが長~く感じました

途中、単独男性が前方に立ち止まって、私たちに注意をしてくれました

「ここらへん、マムシがいるから気を付けて!」と・・・

ひぇ~~~

そして

「この時期、女の子が登っているとは思わなかった」と・・・

いえいえ私たち、女の子なんて年齢、とうに過ぎております 

 

8合目からはあっという間でした

落ち葉の詰まった窪んだ歩きにくい急坂を少し登れば、9合目

 ちょっと木々の背が低くなったな~、と思っていたら

避難小屋 

と思ったら、もうすぐそこは山頂でした

山頂手前の最後の登り、というものがなく、何ともあっけない登頂でした

 

 白山(1,012m)

山頂は狭く、10数名でいっぱいになる位の狭さ

「菅名岳や下越の平野が一望」と聞いていた眺望は、こんな感じ

腰を下ろすと、ほとんど何も見えない・・・ でも快晴だったので、空の青さを満喫しました

下界は風が強く、立ち休憩すると寒い位でしたが、

山頂はほぼ無風、陽の光がぽかぽか、とっても気持ちが良かったです

そんなんで、2時間以上、のんびり過ごしました

 

他の方が、避難小屋の方からは後ろの景色が見れる、と言っていたので、

ちょっと戻って見てきました

後に回っても木々に隠れ何も見えず、小屋の2階に行ってみました

2階の窓からの景色は

眺望グッドじゃないですか~♪

先週はあそこに居たのね、とちょっと嬉しく思いました

 

さぁ、下山です 田村線へ

こちらはまた違った景色が見られました

田村線、ロープがあまりなく、登山道脇に適度につかまれるような木もなく、

急坂の下りはおっかなかったです(>_<)

落ち葉が敷き詰められてるし、濡れてるところもあるし、滑りそうな土が出てるところもあるし・・・

特に5合目のすぐ下と、大きな鉄塔のすぐ下のあたりは、

滑り落ちていきそうで、マジ恐かったです

「滑る~」 「こわい~」 って叫びながらも、無事下山

天狗神社を通って、案内図のある場所に合流しました

 

越後白山 標高 1,012m 標高差 862m

登りは 140分(休憩含む) 下りは 120分(休憩含む) の行程でした

登りは、なんてったって最初の急登が大変

それしか記憶がない位

下りは、とにかく滑りそう、転びそう、そんな負のイメージの記憶ばかり

さくっと下りていくベテランさん達に、あの坂の下り方を教えて欲しい・・・

それでも、慎重に降りたので、二人とも転倒なし、めでたし、めでたし

 

さぁ帰ります さよなら白山

 

さくらんど温泉で汗を流して帰って来ました

充実した一日でした

 

追記

五泉に向かえばつくだろう、と下調べもあいまいなまま出かけたところ、まんまと道迷い(>_<)

ナビは搭載していないにも関わらず、ちゃんとした地図も持っていない、という・・・

ウロウロしても埒あかず、ウォーキング中のおじさんにお尋ねすると・・・

「全然違う方向だよ~

正しい道まで車に乗って案内するよ~」 と

おじさんは昔何度も白山に登ったことがあるとのこと、

そんな話をしながら、結構な距離一緒に乗って道を教えてくれました

ウォーキングコースと全然違う道で降りることになったであろうおじさんは

「大丈夫、大丈夫」と笑顔で去って行きました

おじさんのおかげで、無事登山口に到着しました

ありがとうございました<m(__)m>