今日は、案山子のほのぼのとした、
お顔どうしてもみてほしくて
子供の心がジンジン伝わって来るんです
どんな願いがこめられているのかな
かかしの顔ほのぼのしてるでしょ
のどかですねーこの顔感動です
案山子を作った子供達でしょうか
田回りしていました。秋には
美味しいお餅と成り可愛い子供達
の口にはいるのでしょう
最新の画像[もっと見る]
-
一年生になって嬉しい嬉しい運動会 6年前
-
一年生になって嬉しい嬉しい運動会 6年前
-
小学生のお譲様のはなし 7年前
-
小学生のお譲様のはなし 7年前
-
たけくん 学校に慣れたかな 7年前
-
水道道またはサクラの散歩道と地元の方は言う 7年前
-
絶好のお花見びより 7年前
-
新婚さんいらっしゃい 7年前
-
寒いけれど1歳のがーちゃんを連れて薬師池に散歩に行きました 7年前
-
寒いけれど1歳のがーちゃんを連れて薬師池に散歩に行きました 7年前
案山子で顔が色々あって、かわいい~ですよね
へへののもへじ 全部の案山子の表情がなんともいえないの
カラスよけをしているのをみかけますが、
ちゃんと衣装を着せて、お顔までかいてある
カカシ、本当ほのぼのしていて良いですね
この農道を通るたびに かかしの表情をみて
平和だなーのどかだなー 心あらわれる思いで しつこいかなーって思ったのですが・・・
へへののもへじ
ここ何年と田んぼの畦道なんて通ったことないです。当然、案山子さんとはお会いしていないです。
映画の“ハウルの動く城”に出てくる“カブ”を思い出してしまいました。
ハウルですね、未だ寒い頃、落ち葉を踏みしめながら孫達と見てきました・シルクはっとの案山子さん思い出しました。にてるー