孫9人ひ孫9人囲まれて,義母は今もげんきといいたいところ
、しかし そうでもなく、自分の事が出来なくて、・・・・
実家の姉様に深く深く感謝です 有り難うデス
私今までは遠距離の せい か、 後無沙汰ばっかりで
、寂しい思いを、させてしまいましたが、
ずーとずーと 考えてて,思い切って(年のせいもあり)
退社し いけるときは、顔見に行こう
自分の体と相談しながら
すぐ行くからねーミカンと柔らかせんべいもって
孫9人ひ孫9人囲まれて,義母は今もげんきといいたいところ
、しかし そうでもなく、自分の事が出来なくて、・・・・
実家の姉様に深く深く感謝です 有り難うデス
私今までは遠距離の せい か、 後無沙汰ばっかりで
、寂しい思いを、させてしまいましたが、
ずーとずーと 考えてて,思い切って(年のせいもあり)
退社し いけるときは、顔見に行こう
自分の体と相談しながら
すぐ行くからねーミカンと柔らかせんべいもって
でも、理由が理由なので、看病も大変だけど、頑張ってください。
後悔しないようにネ
帰る時も
さくや遅くにかえってきましたハハは
有老にはいり私は中旬からまた行く予定
今まで家事をおろそかにしてたぶん取り戻さなくては サクラさん頑張ってね
なりつっ遠距離をいい事にしているところも有るかもです。ウ~ウン~考えちゃいます
おーちゃんさまどうぞ、ご自身もご自愛下さいね。
優しいおーちゃんさま
お母さまきっと喜ばれることでしょう。。
チムママの実母上&義理母上ともに84さい。
同い年なのに…実母上はもう片付けが出来なくなってしまいましたー
月に2回位介護兼掃除に行ってます。
なかなか頑固で…手が焼けることがしばしばです。
お互い自分の体と相談しながら
私はこの暖かいコメント見て一人涙しています。
今まで自分も事ばっかで
この年でちょぴりありがたさが。。。。少しは進歩したかな。
若輩者がいうのも失礼ですが、今、できる事を優先されたおーちゃん、尊敬します。
お母様もきっと嬉しいと思います。
ソルトも親たちのことをそろそろ真剣に考えなければならなくなってきました。
おーちゃん、この時期夏の疲れがでてきます。ご自身のお身体も大切にしてください。
私の場合一寸早い定年と思えばいい
今ならまだ何か出来るとおもったから。自分に対しても人に対しても・・