この日鰯が少々 夫はというと・・・。。
又リベンジリベンジといって慰めていました
![お天気に恵まれて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/0f101edbfa2e831e67c5968ff1c29304.jpg)
![夕日まで見て](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/1a9c47076257991a194d33be4abad8f7.jpg)
綺麗な夕日がとれてまずまず
次男君のお部屋からとほで5分くらいのところにサンビーチがあり
海釣り公園までも15分くらいかな
いつでもおいでよと言い残して出勤 お言葉に甘えて又来るからと
私たちは熱海を後にしました
その次男君が御蔵島に出張との事 竹芝桟橋から
出港スルからといい大荷物を抱えて帰宅
桟橋まで送るよ(行ったことないのでどんなところかなー)
いいのぉー
というわけで
早めに着いたので3人で食事
こんなことくらいしか出来ないからと今夜の食事は次男君にご馳走になりました
なにをたべたかって!!築地も近いのでそうぞうしてみてね
桟橋から見えたお台場と東京たわー
夜景はむずかしい三脚もないしぶれぶれ
でもUPしちゃいます
![高速道路から見るだけで](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/3f7cb30ba5c02bf0309fa85b1d4071f9.jpg)
![お台場の夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/f309a341e8f172fa8a227a7b842599de.jpg)
今度は夜景の撮影法 隊長によく聞いてもう一度リベンジ
今日久しぶりいつもの場所に朝から川蝉の撮影
![まあまあまんぞく](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/e0c95dad83c4615e42d4dd77f3d74dd6.jpg)
じゃね
石のほうが自然な感じでいいですね
ピントもばっちり合ってるしね
こっちもおーちゃんに負けないように頑張らなくちゃなぁ
止まり木に止ってから石に移動したんだよ
今日は朝から一日いたよ
3羽が行ったりきたりだったよ
25日エイサーいこうよ
皆も行くよ
釣果はいまいちのようでしたが、再度チャレンジしてください。
熱海の夕暮れの写真も、いい感じです。
川蝉の写真は、もうプロ級ですよ。
最近、仕事が忙しくそちらに行けず近くの公園で撮影してます(>_<)
早くそちらに行って撮影したい!!!
皆さんによろしくお伝え願いますm(__)m
軽井沢へ お出掛けだったり、熱海へお出掛け…
しっかり翡翠の撮影も忘れる事なく、頑張っていらっしゃいますね!
熱海の夕暮れの写真 とっても素敵ですね!
tomoもこんな素敵な写真を撮りたいなぁ~~!
神代植物公園の お池で翡翠の撮影に成功!
おーちゃん様のように、決定的な瞬間とは行かないけれど
嬉しくて早速アップしちゃいました。
お時間が有ったら見て下さいね!
神代植物公園の お池で翡翠の撮影に成功!
おめでとう後で行ってみますね
川蝉のくちばしの横にある袋はいかくすると大きくなるんですって
最近知りました
お仕事お忙しいのですね
時間あったら
又会いましょうね じゅん爺)様のシャッター音
聞きたくなりました
釣り場の近くに息子の部屋がありシーズンは度々行くことになりますかね
お体すっかりよくなられた様子ですね
又遊びに行きますから