※ 気を付けたけど、ネタバレ多分あると思います。
ニコニコ動画の無料配信、一週間観放題なのかと思ってたら違った、ので、一回しか観てません。
でも面白かった。面白かったし、私は自分の解釈が概ね間違ってなかったと思ってひとりで盛り上がってました。
とは言え、ストーリーをなぞるのに精一杯で、構造の深いところまで追う余裕はなかったのですが。なので分析まではいかないただの感想です。
『かくしてまたストーリーは始まる』ってゆうのは テレビ版 part2 の主題歌の歌詞ですが、こちらの Rising の方が、無印の正当な続編てゆう感じしましたね。
冒頭、バーナビーまで2部(2軍)にいるのは何故なんだろう。ちょっと無印の最後が私の中で曖昧なので、ちゃんと理由の説明ありましたっけ(すみませんちゃんと観てなくて)。なんかあんまり必然性を感じないのだが。
そして市民に本名がばればれの虎徹。ブルータスお前もか。ようこそモラトリアムの世界へ。
これはね、仕方ないのよね。続編を制作するってことはある意味成長を拒否することだからね。人気作の宿命よ。
昔は続編という概念自体が希薄だったろうから、ちゃんとした意味での『最終回』を作ってあげることは制作者の義務だったんだと思う。
今は録画もあるし、ソフト化、配信もある。きちんとした最終回なんて意味ないのよ。視聴者の中でずっと続いちゃうから。
そしてなにも成長って必ずしも必須なものでもないのだし。
あとこれは書こうと思って書くタイミングがなかったんだけど、ヒーローのパワーと言うのは大人の力を借りることであると同時に、内緒にしておきたい趣味だとか人に言えないヘキ、あらゆる生きづらさの暗喩でもある。
だからあの人たち迫害されてるんだと思うんですよね。
要はライトに言えば「何で隠すんですアニメ好きだっていいじゃないですか」「いやこういう事はいい大人が人前で言うべきじゃなくて」「古い古いw」ってことかと。
そして深刻が極まるとネイサンみたいになる…。
そして個人的に一番盛り上がったのがワイルドタイガーとルナティックの対決
私の中では魂の兄弟確定のふたり。このふたりもっと対立してもおかしくない筈なのにとずっと思ってた ちゃんと対立してくれてすっきりしました。
そしてバーナビーと対立するスコット。
彼が行動原理にしてたのがやはり父への憧憬と喪失 描きたいのは父子の絆とそれを奪った者への復讐 相変わらず母親は空気 ほんと徹底してるなこの世界観。
シネマトゥデイ 2013/10/26
映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』予告編 1:30
無印の結末で、バーナビーは『赦す者』になった。虎徹が無理矢理そうさせたんだけど、今回は自分の意志で『救う者』になった。
そして『決して赦さざる者』としてルナティックがいる。
このふたりも虎徹をはさんで相似形なんだけど、あまり接点がない。そもそもお互い目に入ってないっぽい。
このネーミング…、たまたまだろうか、月とウサギって…。それとも初期設定の名残か。
正直ルナティックって最初聞いた時はダサいと思ったが、ちゃんと意味があったのかもしれない。
ネーミングといえば、タイトルの『Rising』。これって単に『上る』って意味らしいんだけど、楓の詩の宿題とからめて考えると、『Rising Sun』のことと思われ。
全員誰でも太陽と言われればまぁ、そうなんだろうけど。
太陽 = 虎徹 の象徴、なのでは。そうなるとやっぱり月との対比なんだよな、とか、ひとりで悶えてます。
他にアクションも見応えがあり、とても良かったです。
……ん? Beginning? 知らない子ですね。笑
といったところでそろそろお開きにします。また機会がありましたら、ぜひ。
(やっと)おわり