お彼岸最中だから渋滞は
覚悟していましたが、熱海までがらがら道路で、予定より
早く熱海港へ到着です。
風もなく穏やかなお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/773efcd31b24f6eeff149145b8a35546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/ee5da88fa129d8b8a73af93a88306df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/1eafeb5012f105489ee8a63c921d247b.jpg)
初島が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/ebf5970a9dc64328c8f96f2db13df551.jpg)
上陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/cea16c27556a62400ca270ad2efe55f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/da7e267451266f7b10be74e10b79233f.jpg)
海鮮の食堂が港にずらりと
軒を連ねていて、どこのお店にはいろうか?
迷いました。
迷ったら最初に気になったお店に❗️と、考えていたので
そのお店に入って漁師丼を
注文です。
美味しかったけど、おかみさんが愛想悪くて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/c45fd049bbd97fa67ade783f1a96402a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/151f4637f1ed735e8afb5c76e5f42c72.jpg)
静かでゆったりゆっくり時間が流れて、リフレッシュ最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/c65c1e13608a4176e53e09cc2f140605.jpg)
初島は本州で1番早く桜が咲くそうで、もう葉桜って聞きましたが、まだ咲いている木もありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/0b022946197cd71aaabde878c5bb9891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/e844a595140c13c838438be3b0e2970b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/55d8de8f4ec32eff3f3b47dc51396fb4.jpg)
島一周ゆっくり歩いても一時間くらいかなぁ
暖かくて汗ばむ陽気の3月24日です。
初島を後に熱海から小田原城へ向かいます(^^)
覚悟していましたが、熱海までがらがら道路で、予定より
早く熱海港へ到着です。
風もなく穏やかなお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/773efcd31b24f6eeff149145b8a35546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/ee5da88fa129d8b8a73af93a88306df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/1eafeb5012f105489ee8a63c921d247b.jpg)
初島が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/ebf5970a9dc64328c8f96f2db13df551.jpg)
上陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/cea16c27556a62400ca270ad2efe55f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/da7e267451266f7b10be74e10b79233f.jpg)
海鮮の食堂が港にずらりと
軒を連ねていて、どこのお店にはいろうか?
迷いました。
迷ったら最初に気になったお店に❗️と、考えていたので
そのお店に入って漁師丼を
注文です。
美味しかったけど、おかみさんが愛想悪くて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/c45fd049bbd97fa67ade783f1a96402a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/151f4637f1ed735e8afb5c76e5f42c72.jpg)
静かでゆったりゆっくり時間が流れて、リフレッシュ最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/c65c1e13608a4176e53e09cc2f140605.jpg)
初島は本州で1番早く桜が咲くそうで、もう葉桜って聞きましたが、まだ咲いている木もありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/0b022946197cd71aaabde878c5bb9891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/e844a595140c13c838438be3b0e2970b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/55d8de8f4ec32eff3f3b47dc51396fb4.jpg)
島一周ゆっくり歩いても一時間くらいかなぁ
暖かくて汗ばむ陽気の3月24日です。
初島を後に熱海から小田原城へ向かいます(^^)
ほんとにほんとにまつやんさんだーーー
子孫繁栄 (笑
初島にはお泊りしませんでし~
早く情報くれたら泊まったのにさ
まつやんさんちもみなさん成長されたんでしょうね
もしかして、まつやんさんも成長したとか・・
いつのまにか、お孫ちゃんもそんなに大きくなったんですね。子孫繁栄、家族円満、なによりです。
初島は散策と食事だけのようでしたが、そこのリゾートホテル泊まったことある?
海水の温泉風呂や美味しい食事があって、なかなかいいよ。
若かりし頃から島に釣りの師匠がいて、何度もお邪魔させてもらいました。。。
相変わらず、ソフィママは元気に出歩いているようで、それもなによりです。笑
では、またね。
ありがとうございます
久しぶりにPCからブログを見て、びっくり
仕様が変わってますね(笑
初島は熱海港からフェリーで30分ですよ~
割と静かで船酔いする方はいなかったような気がします
今回はみんなの都合が合わなくて一人旅でした~
近所の方でもう何回も行った方がいるんだけどいいよ~~~と言っていました。
私も何時か行きたいな~~と思ってたとこだけど船酔いがね・・
熱海からどのくらいで行くの・・見えてるんだもんね・・
1泊ではなかったの~~
食べ物は美味しくてもおかみさんが不愛想だったの・・がぁつかりね・・
私も経験あるよ・・
3人でいき文句タラタラで帰りました。
影でよ・・
初島は気温も高くて過ごしやすい島♪
人口は100人程度らしいよ(^^)
せっかくの海鮮が、うん❗️残念(..)
漁師丼…。美味しそう!
ホント、お店の雰囲気や何気ない一言で
美味しさ倍増なのにね…
お天気も良くて良かったですね