かねだい草加店ブログ♪

入荷情報などをアップしていきま~す♪

水草入荷情報❗️❗️

2020-01-16 17:56:00 | 草加日記
こんにちはMです。
今回はミリオフィラムの種類を紹介します。


ミリオフィラ・プンピンキュウム
一般的にマツバミリオと呼ばれています。
羽状葉の水中葉が一番細かくなる水草です。


オレンジミリオフィラム
育成条件によっては葉がオレンジ色に変わり大変綺麗になります。


レッドミリオフィラム
葉っぱが水中内だとオレンジ色になり、
水上に出ると赤色に変化します。

上記のもの以外にも在庫ございます。

ご来店お待ちしております。




フレッシュな水草入荷しました

2020-01-15 10:08:00 | 草加日記
こんにちはoです。
国産、安心の無農薬水草入荷しました!











キューバパールグラス
グロッソスティグマ
ショートヘアーグラス
ルドヴィジア
オーストラリアンクローバー
満開のウォーターローン
斑入りのホテイソウ

第12回かねだい草加店金魚祭
1月26日(日)am11:00〜
開催させていただきます(≧∇≦)

新春エビ祭りも計画しております。
お楽しみに〜




貝食べます!

2020-01-14 17:30:42 | 草加日記
こんにちは~Iです!
本日も熱帯魚の紹介いっちゃいまーすv(・∀・*)

クラウンローチ



水槽のお掃除役が欲しいと思ったら思い浮かぶのが、コリドラスではないでしょうか?コリドラスは育てやすく、どこでも販売されているのが良いですよね!しかし、少し違ったお掃除役が欲しいと思った方におすすめなのがクラウンローチです(*´∀`)クラウンローチは食べ残しの餌を食べてくれるだけじゃなく、増えすぎた貝も食べてくれる特徴があります(*´ω`*)

ブルーアイラスボラ






こちらは貝は食べません(笑)
眼の縁が涼しげなスカイブルーに輝く美麗種です!
水草水槽で郡泳させれば大迫力間違い無しです!

第12回かねだい草加店金魚祭
1月26日(日)am11:00〜
開催させていただきます(≧∇≦)

ご来店お待ちしておりますm(__)m