先週の採取山に再び訪れた。
12時に(^^; 現地に到着したら宮田さんご夫妻が登場。
コシアブラ
採り頃になっている。
タラの芽
まだまだシーズンは続きそうだが、たくさんの人が入っている。
寄り道をしたら、大乗さんと出逢った。取り切れなくて下りてきた由。脱帽。
イワガラミ[岩絡]
ツルアジサイに似るも、葉の縁に荒い鋸歯あり、葉はやや細長い。
ソバナ
これは初めて。
ウコギ
先週に引き続き、「別所の筍」を買い求めた。本当に美味しい筍だ。
筍・ゼンマイ・コシアブラ・イワガラミ・タラの芽・ユキザサ・ナルコユリ
天婦羅最高!
ユキザサ・ナルコユリ・シオデのお浸し
収穫量があまりにも少なかったが、ほのかに甘くて美味しい!
道端の筍売り屋さんの兄さんに、「先週の筍が美味しくて…」といったら、2段に積んでいた筍の山を崩して選んでくれた。
ものは言ってみるものだ。
よい筍の見分け方を尋ねると、「底が白くて、形が良いもの…でも素人にはわからない」そうだ。
ここの筍は、灰汁だしせずともよく、甘くて美味しい。
筍は、地面から芽を出した瞬間から光合成を始め、これがエグミになるそうだ。
保存するには、真空パックにすると20日間くらいは持つと…TVで知ったので、早速試してみることにした。
さて、どうなることか?楽しみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます