富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

ケシボウズタケの発生

2008年11月18日 | きのこ

皆様へ

11月17日(月)日中曇りの天気だったので、海岸のきのこを見に出かけました。(近いので八重津浜へ)
例年発生する場所に、沢山のケシボウズタケが発生していました。
Dscn6175a 
顕鏡するとウネミケシボウズタケで、
Dscn6229a
発生してからかなり日数が経っている様子で、頭部だけがドングリタケの様に、砂の上に転がっているものも沢山ありました。
Dscn6174a

海岸線よりの植生の限界地点にあるコウボウムギの中にはスナヤマチャワンタケが胞子を飛ばしていました。
Dscn6193a

付近を散策中にアカダマノオオタイマツ(Phallus rubicundus)と思われるきのこが見つかりました。割り合い状態が良いので標本に出来ると思います
Dscn6177a
Dscn6180a
以前、草島の海岸で見つかっていますので、富山県では二例目だと思います。

砂浜に発生するきのこは、丁度今の時期が多いようです。
ヒメツチグリ属のきのこやチャダイゴケの仲間、ナヨタケ属のきのこも見つかるかもしれません。
天気の良い日に出かけてみてください。

_/_/_/_/_/ 栗林 義弘 _/_/_/_/_/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿