富山きのこクラブの皆様
昨日、床尾さんより去年ギロチンした冬虫夏草をプロの写真家と一緒に再度挑戦するので来ないかとのお誘いをいただき参加してきました。
AM9:30作業開始から目的ホスト1個を掘り出すまでになんと6時間後のPM3:30終了でした。こんなに難しかったのは過去に例がないほどの作業だったようです。掘ったホストはその場での同定は不可能で持ち帰り後のお楽しみだそうです。・・・もしや新種では?
発掘風景等については、今回割愛させていただきます。
我々夫婦は、その間にいろいろ教えていただき、付近の探索です。まず目線を低く牛歩のごとくゆっくり下から覗く姿勢で2個発見しました。7つ道具をお借りし恐る恐る掘りましたが比較的浅いところにいるホストのおかげで15分ほどで掘れました。
以下は我々夫婦の掘ったものです。
カメムシタケ
コナサナギタケ
⇒ツクツクボウシタケ
上がカメムシタケ、下がコナサナギタケツクツクボウシタケ
付近で見つけたものです。
大きなウスヒラタケ
富山県では珍しいモエギアミアシイグチ
他にヤマドリと思われる親子の鳥が5羽チョロチョロ歩く姿を発見しましたがカメラ撮影は失敗でした。
_/_/_/_/_/ 四ツ木 丈司 _/_/_/_/_/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます