goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくちくマシーン総レース

高圧的な薬局

昨日は胃カメラの検査を終え、その結果良性のポリープと逆流性食道炎であると診断された。癌などで手術になるかと思っていたが、杞憂で何より。

医師から、薬の処方箋と月末の診察の予約をいただく。病院近くの薬局に行くと、マイナンバーカードでの本人確認をする。慣れたので顔認証ができないのは当たり前。暗証番号を入力する。

少し待つと名前を呼ばれる。

「あなた昨日も来ましたよね」

私「はあ、、、(だって医者に言われたんだもん)」

男「次の診察は明後日じゃないですか?」

私「は?今日胃カメラの検査をしてきたんですけど」

男「なら次の診察は10日後でしょ?」

私「先生はそうは言いませんでしたよ」

この辺りでワタシの顔色が変わっているのに気付いた男、態度を軟化させる。

そもそも薬局は医師の処方箋通りに薬を出すのが仕事だ。ワタシがいつ来ようと、処方日後の四日間は出さなくてはならない。

また、ワタシの症状などは個人情報であるから、病気についてあれこれ詮索する権利も無いはず。

薬の横流しを疑っているのかも知れないが、マイナンバーカードで本人確認までしておいて、それは失礼だろう。まだ新しい薬局での薬購入にも、闇があるような気がしてならないワタシであった。





向かいにも別の薬局があるのを、コイツは知らないのか?

馬鹿に付ける薬は、無いからな〜😩









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る