goo blog サービス終了のお知らせ 

ソレイユダイアリー

ゴールデンドゥードルのソレイユと一緒に美味しいものを探します
2015年夏から那須に移住しました

メリークリスマス

2019-12-25 20:59:58 | 日記
多忙につき更新が滞っております

世間はクリスマスなんですね…
メリークリスマス


ワタクシそれどころじゃありませんが
ソレイユさんは元気です

今さらですが
今年も恒例の外苑の銀杏並木へ行きました

噂通り葉っぱが少なくて見応えなかったですが
その分人も少なく歩きやすかったです


なんか、すかすかだけど…




また来年も行こうね



オマケ

毎年ビミョーな那須塩原駅前のイルミネーション

今年はハートでした❤️


そしてハートの後ろには巨大な鍋(笑)

色も変わるらしい



年内の更新はこれが最後かもしれません
ネタとワタシの気力があれば書くかもですが
ひとまずご挨拶

今年もソレイユを愛でてくださった皆さま
ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします♪

良いお年を




イヌの居ぬ間に 2019秋 臨時編~フレンチとソレイユの手術~

2019-11-27 19:14:00 | 日記
前回のイヌの居ぬ間からわずか3週間後
再びイヌの居ぬ間がやってきました

内腿にできたオデキのような皮膚腫瘍の摘出手術のため
ソレイユさん、またまた動物病院にお預けです

手術自体は簡単なものなので日帰り
朝預けて夕方お迎えです

今回のイヌの居ぬ間は

大田原の病院にイヌを預けて那須にとんぼ返り

向かった先は

ホテルエピナール那須のメリメランジュ

エレベーターを降りると北側に面しているので
那須岳が一望できます
なんと虹も出てた!!


ランチだけど久々のフレンチなので
奮発して一番お高いコースで予約しましたv(^-^)v


ソレイユさん大丈夫かな~

心配と若干の後ろめたさを感じつつ…

堪能してきました

カボチャのポタージュからはじまり


パン


オリーブオイルもかなり美味しいものなんですが
別でバターもお願いしました
ホウライの発酵バターなので美味しいのですよー(^-^)v


ヤシオマスのマリネ
エスプーマは真っ白なのにめっちゃトマトの味と香りでした


フォアグラのポワレ ビーツのソース


鮮魚のポワレ
すじあら という魚だそうで
癖がなくてふっくらして美味しかったし
シャンピニオンのクリームソースもバッチリでした


そして肉!!
「栃の木黒牛」というのブランド肉だそうです
内腿肉の網焼きを
オススメのミディアムレアで


このお肉はヤバかった!
今年イチのウマさでした~
また食べたい(>_<)

コースのデザートは
キャラメリゼした洋梨がメイン


ワタシはこれをいただきましたが
洋梨めっちゃ旨かった!!

パパさんは洋梨がお嫌いなので
プラス¥500でワゴンサービスのデザートに変更


漏れなく全部盛りしてもらって


ワゴンのデザートは食べ放題なので
お代わりいかが?と聞かれてましたが
さすがにお断りしてました(笑)

甘いもの好きな人はかなりお得だと思いますよ

満足なランチでした~


さてさてソレイユさんですが

無事に手術が終わりまして夕方お迎えに

無事に麻酔から覚醒してくれて良かった!!
ひとまずは安心

まだ少しボーッとしてますが家に帰って安静に


保温に気をつけて翌日もゆっくり寝かせました

が!!!
2日後に下痢と血便が…

先生曰く
抗生剤の影響だろう、とのことで
整腸剤をもらい様子を見ることに

薬のおかげか翌日には治まりましたが
実はまた預けられたストレスなんじゃなかろうかと思ったり…

いずれにしても事なきを得て良かったです

そして手術から4日後にはヘソ天で寝るほどに回復しましたw
(右後ろ足の内側が切ったところ)


あとは取った腫瘍の病理検査の結果を祈りながら待つだけですが…

思いのほか早く結果が出たらしく
すぐに先生から連絡をいただきまして

結果は良性腫瘍との事!!!

良かった~
本当に良かった(>_<)

心配してくださった皆さま
ありがとうございましたm(__)m

手術から10日間くらい家でのんびり過ごしていましたが
傷口も良くなってきたし
ソレイユの体力も回復してきたし
良性でホッとしたし
てことで久しぶりにアウトレットへ散歩がてらおでかけ
いつもソレイユを可愛がってくれるみんなに結果報告してきました


これからもよろしくね~(^o^)v




58ロハスマルシェ

2019-11-07 18:41:00 | 日記
久しぶりに行って来ました

58ロハスマルシェです

最近はすごく混むよと聞いていたので

9時くらいに到着しましたら駐車場ガラガラでした
3日間開催の最終日だったからかもしれません

10時からなので当然どのお店も準備中ですが
写真撮ったりして時間をつぶします


お目当てのお店(もちろん食べ物屋さん)
にもう買える??
とか聞きながら

すいているうちに買い漁りました(笑)

肉巻きおにぎり




小籠包と焼豚






唐揚げ




カレー



そしてまたカレー


焼きそば


買いすぎました…

食べ散らかして残りは持って帰りましたが

中年夫婦の胃にはハード過ぎた…

翌日まで胸やけと胃もたれで大変でした(笑)

食べ物以外では
ソレイユさんの服を購入


ストレッチがきいていて着せやすそうな
ロンパースがなんと千円で!

サイズが合えばとてもお得なセール品てことでしたが
背丈が長すぎて今まで誰にも合わなかったらしい
ソレイユさん、ほぼピッタリでした(笑)
ラッキー!
ナイス胴長!

お隣のブースが
しあわせドッグちゃん
だったのですが
開店と同時に大盛況!!


お客さんが列をなしてましたよ!!
なんか嬉しい

フラニーちゃんとまめちゃんにも会えて


ほっこりしながら昼前には撤収いたしました

今年のマルシェはこれで終了だそうで

次は来年の春だと思います



また来れるかな?







2代目チャーリーと羽鳥湖で

2019-10-28 13:00:42 | 日記
ソレイユの同胎兄弟のチャーリーさんが
虹のたもとに行ってしまってからちょうど1年

同じ犬舎から二代目を迎えたとのこと
10月の三連休に羽鳥湖に行くよーと連絡をもらいまして
会いに行って来ました

こちらが二代目のチャーリー 10ヶ月!


まだまだパピコなのに
そんなにそんなにヤンチャじゃなく
静かだし、お利口さんです
(家では違うみたいですけどねw)



顔を近づけられても
珍しくソレイユさん怒りませんでした

何か感じるものがあったのでしょうかね~??



ソレイユめっちゃ疲れた顔してますけどねw

また会おうね~


さて、前日泊まっていたのでこれから帰宅する
チャーリーさんを見送ってから

ソレイユ家は「エンゼルフォレスト那須白河」 初めてなので
ランチして行くことにしました


ランチの時間まで少し湖畔を散策




で、おまちかねのランチ
繁忙期と週末はバイキングになるようです

お子さまが喜びそうなラインナップw

風が強くて寒かったので
冷えた体に豚汁がしみた~
豚汁美味しくてお代わりしましたw



全体的になかなかでしたよ

が、ここのバイキングすごいのは
ワンコ用まであるところ

しかも無料なの!







取り放題といえど小型犬が多いのでやっぱりそんなに減らないのね(笑)

ソレイユさん、どんだけでも食べちゃいそうですが…
気持ち遠慮がちに盛って


美味しくいただきました~


那須から近いし
ワンコバイキング、なんか楽しいし
またランチに行こうと思います~



先代のチャーリーさん








大きくて可愛いヤツでした
会いたいなぁ…



久しぶりの軽井沢

2019-09-12 07:54:00 | 日記
寝てばかりのソレイユさんです


久しぶりの更新ですが
元気です

先日軽井沢に行って来ました

那須に引っ越してからめっきり足が遠のいて
めちゃくちゃ久しぶりです

まずはハルニレテラス

開店と同時に せきれい橋 川上庵 に入りたいので
時間までお店の前でボーッと待ちます





開店5分前に一番乗りで暖簾前にスタンバイしたところ
後ろにあっという間に行列が形成されました
平日なのに恐るべしです

テラスは犬同伴可能




ワタシのオーダー
季節の五彩盛りとせいろのセット




パパさんは
天せいろの上


上には有頭海老が2本付くので
1本はワタシがもらいましたが

久しぶりに食べ応えのある海老を食べたー!!
って感じで美味しかったです

お蕎麦を食べてから
ちょこっと散策し



川沿いのテラスでコーヒーを飲んだり





ちょうどいいサイズ感の牛さんと写真を撮ったり




お店を覗いたりして
ハルニレをあとにしました



このあと向かったのは
定番のアウトレット

別に見るものないし~
と言いつつも、やっぱり寄ってしまう…



こちらは平日らしく空いてました

久しぶりなので一通り見て歩きましたが
購買意欲がさほどなかったからか
ワタシにしては珍しく買い物少なめでした
(でももちろんゼロではない)


帰る前に
これまた久しぶりだし
テイクアウトの窓口ができていて
すぐに買えるし
てことで通り沿いのミカドコーヒーへ


アイスコーヒーの上にモカソフトが乗っている
モカフロートにしました


あまりにも久しぶりすぎて
ワタシ、味を覚えていなかったのですが…

あれ?こんな感じだったっけ…??

コーヒーもソフトクリームもあんまり好みじゃない…

那須界隈に美味しいソフトクリームやらジェラートやらが
たくさんあるからなのか?
味覚が変わったのか?
次はもういいかな~っとw

やっぱりスタバのエスプレッソアフォガードにすれば良かった
(↑最近ドはまり中。シロップ抜きでエスプレッソショット追加がお気に入りです)

ちなみにパパさんはモカソフトの味を覚えていたらしく
「こんなもんだよ」って言ってました

どーりで、ソフトクリーム好きのくせに
私が「モカソフト食べようよ!」と誘っても
ノってこないのはそーゆうわけだったか

たまには素直にパパさんの意見に従おうかな
と、思ったのでした。
(ほんのちょっとだけね)

久しぶりのプチおでかけ
ソレイユさんもお疲れさまでした



オマケ

ソレイユさん10歳を半年過ぎまして
ありがたいことにまだ元気ですが
少しのおでかけでもすぐに疲れる

いずれ歩けなくなる時がくるかもしれないし(>_<)

急に必要になった時に慌てないよう
試乗しておきました!

大型犬用のバギー


これが思ってた以上に軽くて扱いやすくて素晴らしかった!


30㌔の犬を乗せても片手で押せるし
少しの段差も全く苦にならない

まぁお値段もなかなかですが価値はありそう
ゆくゆく検討しましょう

こちらのエアバギーは那須のアウトレットにあるイオンペットで試乗できますよー