6月4日~5日は、個人ガイドご依頼で御在所岳のバリエーションルートをご案内しました。
遠路はるばる東京と埼玉からお越しのお二人様です。御在所岳自体に登るのが初めてのお二人なので何といっても御在所岳で一押しのバリエーションルートを楽しんでいただきました。
先ず初日は藤内壁 後尾根~富士見尾根のコースをめざしました。
藤内壁出合から藤内壁とめざす後尾根を眺めます。
タニウツギ越しに登ってきた谷を見下ろします。
この時期、最も沢山見れる花です。
下部をサクサク登っていよいよ後尾根を登り詰めていきます。
いつ見ても素晴らしい圧倒的な景観です。
核心部に突入~
お二人共少々苦労されながらも突破!
後尾根を順調に登り終えて、次なる富士見尾根をめざします。
出だしのチムニーを登ります。
次はやはり岩壁ラインから登ります。
御在所ロープウェイ名物の白い鉄塔を遥か足下に高度感満点の登りです。
富士見尾根を登り終えて富士見展望岩から「鈴鹿の槍ヶ岳」と呼ばれる鎌ヶ岳と2日目に登る大黒尾根を眺めます。
御在所岳登頂!
初めての御在所岳登頂おめでとうございます!
折角なので山頂レストランでゆっくり休憩。
お決まりのみたらし団子&アイスコーヒーのセットです。
冬はウインナーコーヒーが定番でしたが一気に夏バージョンです。
今回の山行もやはり夏山に向けた岩場実践山行を兼ねているので下山もやはりより岩場技術を要するコースの前壁ルンゼを下降してから登山道に合流するコースで下りました。
タツナミソウも沢山咲いていました。
前壁ルンゼを下り終えて登山道に合流~
このまま下山して1日目の山行を無事に終了しました。
翌日は本谷~大黒尾根コースをめざしました。
本谷の入口付近にはシライトソウが咲いていました。
本谷を遡上していきます。
ただ単に登って行っても面白くないし夏山に向けた練習にならないので出来るだけ岩登りをしながら登れるラインで遡上していきました。
次々と現れる美しい滝を越えて登っていく、清涼感満点の登行です。
三角岩(ジョーズ岩)まで登ってきました。
ここから本谷を離れて大黒尾根に取付きます。
大黒尾根を暫く登っていくとようやく岩峰群が出てきました。
岩峰群をシビレル~と声を上げながら登って来られるお二人様です。
更に上部の急な小岩壁を登ります。
最後の岩場を越えて大黒尾根終了~
御在所岳を代表する奇岩の大黒岩
今回はお二人様にとって初めての御在所岳なので、一等三角点の御在所岳に足を伸ばしました。本当の御在所岳登頂! おめでとうございます!
山頂レストランに寄ってやはりゆったり休憩です。
前日と同じくみたらし団子&アイスコーヒーのセットを楽しみました☆彡
山頂付近にはベニドウダンも沢山咲いていました。
お二人様にとって初めての御在所岳なのでやはり一番メインのコースを辿っていただきたく中道コースから奇岩を見物しながらの下山です。
地蔵岩を眺めます。
この後、下山して今回の2日間の山行を無事に終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました☆彡
熱く、楽しくいこう!