song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

薄曇→外出、本「地球46億年の旅 その19」

2014年06月16日 14時11分25秒 | 

朝から薄曇です。
昨夜は遅くまでDVD見ていたので
朝寝坊してしまいました.

午前8時過ぎ、起床です.
朝ドラは見れませんでした.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からは、本屋さんに行きました。


「地球46億年の旅、19:地球に現れた超大陸パンゲア」です。
毎週買ってます. まだ19か、、、、、50まであります.



その後は、スタバで、コーヒーしました。
店内でゆっくりパソコンしました.


スタバは、パソコンしている人が多いです.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ギタ-弦を交換しました.
もう一年以上変えていませんでした.

メ-ルから、、明日から、娘一家がやってきます.
今夜は、「嵐の前の、、、」ですかねえ..

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、暑い!→散歩→週刊誌「地球46億年の旅」1から17刊まで

2014年06月02日 18時52分15秒 | 

今日も、暑い1日でした。
北海道北見市で、35℃!、異常ですね

昨日が、ピークだったので、明日はかなり、涼しくなりそうです。
暑い高気圧が、予想より早く東の海上へ移動するので、
明日は関東は、30℃以下とのことです。よかったですね。
そろそろ関東も、梅雨入りですね。

午後からは、お茶しに、駅前バーガーキングに行きました。




今日も暑かったので、ク-ラ-の効いた部屋は
快適です.
ゆっくり新聞読みました.
最近テレビ蘭しか見ていません.

午後3時半過ぎ、帰宅です.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、孫達はいませんから、帰宅後でも
ゆっくり読書出来ます.

今日は、この所ずっと続けてみている
「地球46億年の旅」シリ-ズを振り返って
見ました.

初めは興味だけでしたが、読んでいるうちに
自然のすごさ、人間のはかなさ、、を
感じてしまいます.


この本は、01刊から、50刊まで、毎週木曜日に
発売されています.

これを見ていると、
1.なんとまあ、今という時代は、奇跡なんだ!
2.人類ってまだ出現したばかり.
3.放射能、温暖化、自然破壊、、、
 人類は残念ながら、恐竜や三葉虫みたいに
 長くは続かない生き物?


4.人生って、なんて短いのか!
5.自然は偉大だ、、人間は自然の一瞬を
生かさせてもらっている...


等と、なんだか、分かったような、そうでないような
気分になります.

今、17刊、、今週の木曜日5日に18刊「昆虫出現」が
発行されます.
4億年から、2億5000万年前です.
と言うことは、昆虫は、今もいますから
4億年の歴史がある、、ということですね.

人間は、億年等とても無理、、
250万年前に猿人が道具を使い始めたばかり、、
昆虫ってすごい、、て思ってしまいます.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい一日!→読書「無人島に生きる16人」須川邦彦著

2013年08月25日 20時15分51秒 | 

今日は久しぶりに涼しい一日でした.
おかげで、ゆっくり散歩しました.

朝は小雨でしたが、午後からは雨も止みました.
歩くことは、最高に気持が良いです.

約一時間半歩きましたが、あっという間でした.
体調が未だ良くないので、ほどほどにしました.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日読み終えた本をご紹介します.

「無人島に生きる16人」須川邦彦著

この本は、フイクションではなく、中川倉吉氏
、、東京高等商船学校の教官で、練習帆船
「龍睡丸」で、実際に南の海で難破した時の
実体験を、練習生であった著者が、本に
したものである.

ですから、中川氏が実体験したことを、須川氏が
本にまとめた、、ということです.



座礁により難破した場所は、ハワイ諸島とミッドウェイ島の
間位に位置する、パ-ル・エンド・ハ-ミ-ズ礁の中の1無人島である.

明治31年12月に日本を出港して、丁度一年間16人は無人島で
暮らした. 全員無事だった!


(新潮文庫す20 1ブックカバ-から一部引用させて戴きました)

この種の本は、「ロビンソン・クル-ソ-」や
「15少年漂流記」と似ているが、実話という点で
大きく異なります.

実際の経験で書かれているので、実に内容が
現実的です.

水の確保、食料、不足する野菜類、亀が大切な食料、
火の確保、高台の作製、あざらしの扱い等、、、

興味深いことは、16人の中の最長老、小笠原氏という方が
いますが、察するに、この方は、現在の小笠原諸島の、
名前のル-ツの方
ではないかと、思われます.

丁度アメリカが日本に小笠原島を返却してそれほど
時間が経っていない時代でしたから.


この本を読んで、一番強く感じたことは

「明治時代の方々は実に勤勉で、真面目で
規律を守り、同じ日本人として、見習うことが
沢山あります」、ということでした.



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩→フラ→読書「医者に殺されない47の心得」近藤誠著

2013年06月30日 19時49分12秒 | 

今日も梅雨の晴れ間、
でも気温はそれほど高くはありません.

お昼頃に散歩しました.
一駅下車、、本町→藤沢駅まで歩きます.

今日は蕎麦屋さんでざるそばを食べました.
勿論禁煙席です. これは、MUSTですね.

ついで、近くでお茶しました.

食後は、すぐに眠くなるので、半分位
寝てしまいましたが、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅しようかと、藤沢駅前に戻りましたら
駅前の名店ビルの広場でフラダンスを
やっていました.

生演奏ではありませんが、藤沢駅前には
ハワイアンあってますねえ.



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、読書しました.
最近話題の本です.

「医者に殺されない47の心得」近藤誠著


この本の題名、、当然、他のお医者さんや

製薬会社等から、大変な非難を受けたことと
思いましたが、なんとたちまちにして、読者60万部を
超えてしまいました.

(アスコム C0030ブックカバ-より、一部引用させて戴きました)

2012年12月19日第一刷
2013年 4月24日第13刷
これ位売れているってことは、多くの読者の
理解があるからでしょうか.

私は、このブログでも書いていますが
この世で怖いものとして

「地震、雷、火事、健康診断」としています.

自分の過去の健康診断では、全て、結果的には
何ともなかったのですが、初めの健康診断では、
「、、、の疑いあり」とか、「ほっておいたら、チョット、、」等と
言われ方されて、びっくりして、検査する、、
という繰り返しでした.

何もしなかったら一番良かったなあ、、
が自分の正直な結論でしたね.

まさにこの本は、自分の日頃から思っていることが
そのまま書かれているではありませんか!

1.「取りあえず病院へ」は、医者のおいしいお客様.
2.老化現象ですよ、という医者は、信用できる.
3.医者によく行く人ほど、早死にする.
4.血圧130で病気なんて、ありえない.
5.がんの9割は、治療するほど命を縮める.放置が一番等.

お医者さんにとっては、甚だ不快でしょうけど
私自身は、思い当たることの方が多いですね.


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空→読書「マグマ」真山仁著

2013年05月30日 19時16分26秒 | 

梅雨に入ったせいか、今日は、小雨ですが
なにか納得という感じです.

お昼頃は雨が一時的に止んでいましたので
一駅下車して、少し歩きました.

これから、一か月半位はこういう天候
でしょうけど、体調管理には、積極的に
梅雨の合間を有効に使う、、ということでしょうか.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりに読んだ本の御紹介です.

真山仁著「マグマ」、、、

真山氏は、「ハゲタカ」で有名な作家ですが、
本書も至るところから、細かい専門的なアプロ-チの
表現がみられます.

電力発電の手段として、反原発として、火山大国日本の
地中内部の膨大なマグマのエネルギ-を利用した
地熱発電する、、、

これだけ膨大な地熱が期待できる日本にあって
何故、それほどの大きな発電ができていないのか?

(角川文庫 ま29-1 ブックカバ-から一部引用させて戴きました)

いろんな角度からの物語は進んでいますが
私の一番感心したことは、この本は、東日本大震災の
2011.3.11よりずっと前の、2006年1月に
書かれている、、ということです.

脱原発、、こういう言葉は、全て、3.11以降の
話ですが、真山氏は、5年以上も前に
脱原発のための、発電手段である、地熱利用の
発電のことを、既に取り上げているのです.

この本は、フイクションですが、いろんな
所で、真実味があります.

特に、根深い原発推進派の工作、金、権力争い、
等からの、地熱発電つぶし、、、


読んだ結果、日本の国立公園に眠る
膨大な地熱エネルギ-は、大いに活用すべきだ、、
という結論を個人的には得ました.

観光協会、温泉等には、ありがたくない
ことかもしれませんが、放射能の怖さ、
確実に起こる原発事故、、半減期が、2万年!、
等を考えたら、是非マグマを利用した発電は
やって欲しいです.



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩→読書「脱原発論」小林よしのり著

2012年11月07日 19時05分59秒 | 

今日は昨日よりかなり暖かい朝を迎えました.
朝は、孫の散歩です.
↓散歩中から、、、


今日は、散歩時間は、十分ありましたので

30分以上あちこちグルグル行きましたが
帰宅して時は、孫は、すっかり眠っていました.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカ大統領は、オバマ氏の再選が決まりました.

今日は、「脱原発論」小林よしのり著を取り上げます.

この本は、漫画形式で、分かりやすく書いてあります.
マンガといっても、厚い本で360ぺ‐ジを超えてます.

内容的には、かなり詳しいです.

(小学館C0095ブックカバ‐より一部引用させて戴きました)

著者は、少し極端すぎかもしれませんが
原発の恐ろしさ、日本国土の狭さ、地震大国、
戦争と平和と原発の怖さ、、、次々といろんな
面からの主張が、書かれています.

自分的には、「ほとんどその通りだ」という感想です.


この本を買って読む人は、全員脱原発派だと
思いますが、ぜひ国のトップの方や電力ムラの方々
にも読んで
戴きたいですね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天→読書「ツナグ」辻村深月著

2012年11月06日 18時37分58秒 | 

今日は、朝から一日中肌寒い小雨の
予報です.
ですから、ウオ‐キングは勿論、散歩も
できません.

こういう天気の時は、外出する気に
ならないので、家の中でゴロゴロです.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先月本屋さんで、人気ナンバ‐1という
ことで、店頭に並んでいた本があったので
買いました.

「ツナグ」辻村深月著、、、

死んでしまった人に、一度だけですが
会うことができる、、という、空想の
世界の話ですが、意外と面白かったです.

それは、普通ならまずあり得ないこと
ですが、それが実際実現した場合
人は、どう感ずるか?、、

主人公は
こうだったが、もし自分ならどうなんだろうか?
、、、等といろいろ考えさせられます.

(新潮文庫つ29‐1ブックカバ‐の一部引用させていただきました)

会う人も、会われる人も共に、チャンスは一回だけ、、
でも、そういうチャンスがある、、、それをやってくれるのが
使者(ツナグ)の役目、、、

この小説は、5つのケ‐スを事例に
書いていますが、人の死を、死んだ人、
死んだ人の身近な生存者、、の二つの立場で
書いています.

あり得ないことですが、もし、、、
もし、自分だったら、一回きりですが
誰に会いたいか?、、、、

自分なら迷わず、母親です. 家のガレ‐ジで
転んで、頭を打って急死した母、、、、、

なんで?、、どうして?、、、
皆に何か言いたいことない?? 等、、

あり得ないことですが、読み始めたら
あっという間に読んでしまいました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ→読書「あなたに夢中」丸尾由美子著→久しぶりの車運転

2012年09月27日 10時14分15秒 | 

今日は典型的な秋晴れ!
少し風がありますが、気持ちのいい天気です.

庭のみかんの木の鳩の巣にまた鳩が戻ってきました.
昨晩くらいから、ククク‐、、という鳴き声が
したので、分かりました.

↓ちょっと分かりにくいですが、ニ階から望遠で撮りましたが、、、 

また卵でも暖めているのでしょうか?
もう終わったと、思っていたんですがねえ..
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乱読気味の自分ですが、今日は最近読んだ本を
御紹介します.

「あなたに夢中」丸尾由美子著、講談社

ご存じ、元キャンデ‐ズメンバ‐であり、女優の故田中好子さんの
マネ‐ジャ‐の丸尾さんが、書いた女優田中好子の生前のことが、
赤裸々に書かれています.

今月9月1日に発行されました.

(講談社C0076ブックカバ‐から一部引用させて戴きました)


長年、田中のフアンだった自分です.
早速購入して読みましたが、フアンの自分たちの
知らない、いろいろなことを知りました.

詳細は、書けませんが、ス‐ちゃんは、女優業にすごいこだわりがあった、、、

勝手な推測ですが、、もしそうでなかったら、もともと体は強い方です.
もっと長生きできたのではないか?と思いました.

すごい緊張が伴う女優業、、ストレスの連続は、身体にいいはずがありません.
歩けない位の体調で、どうしてそんなに無理することあるのか?
それくらい、彼女は、女優業を続けたかったのです.
今やめたら、次はない、、毎日が、オ‐デションの気持ちで頑張る!

最後の亡くなる前の部分は、涙なくしては読めませんでした.
但し、最後まで、病を隠し、好きな女優業を続けられたという点では
やや短かったですが、すばらしい人生を歩まれたのでは、ないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約2カ月弱ぶりに車を運転しました.

久しぶりに、隣町の茅ヶ崎まで、、、
途中藤沢バイパス近辺に、大きなマンションができ、びっくりでした.

人の住む場所は、年々変化しています.
その中で、自然、、、山、川は変わりません.

ですから、人の心にはいつもふるさととして
山、川があるのですね. なんとなく、分かる.


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩→読書「50歳からの病気にならない生き方革命」安保徹著

2012年06月27日 21時42分37秒 | 

 梅雨の中休みが続いています.
気温も適温で、過ごしやすいですね.

今日も藤沢方面へ散歩しました.
同じコ‐スでも少しづつ自然は変化しています.
結構町の中も、変化しているものです.

いきなり空き地になると、今までここは
何があったのだろうか?、、ということに
なりますが、意外と、覚えていないものです.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、読書しました.
読書というより、健康本です.

「50歳からの病気にならない生き方革命」安保徹著


(だいわ文庫45Aブックカバ‐から一部引用させて戴きました)

著者は、世界的な免疫学者です.
製薬関係の方には、申し訳ありませんが、薬のことは
あまり良くは書いていません..免疫学者さんですから
当然かも、、

交換神経、副交感神経のアンバランスが多くの
病の原因している.
薬は、一時的なもので、継続使用してはならない.
何万年、何億年もかけて、人の免疫は進化してきた.
ものすごい力であり、それを上手く利用することこそ
大切なことです.

著者は、「免疫力を味方にしなさい」と言われている.
早寝、早起き、朝太陽をみて、しっかりご飯食べ、日中は
運動すれば、夜はすぐに寝れる、、
ごく平凡な、当たり前の生活こそが大切なんですねえ.

毎日コ‐ヒ‐でものみつつ、のんびりしているのは
副交感神経が、優位になり、これもよくない.


要は、適度なストレスもないといけない、、、
難しいことです.
なぜならこれは、人によって異なりますからね.
ある人には、何とも思わないことでも、別の人には
すごく気になり、ストレスになることもあるから.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜は近くを散歩しました.
夏至も過ぎ、夜の散歩はすごく気持ちいいです.

藤沢は好きな街です.
都会にはない、のんびりした、少し南国風な
感じが好きです.

 
人間て、いろんな方がいますから、こうなんだ!などと
決められないことが、多いんですね.

自分も人間、、「お前は、そういう動物でした!」ということですね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩→読書「開拓者たち」北川恵著

2012年06月03日 20時27分40秒 | 

今日は午前中は曇りですが、
午後からは、晴れてくる、、という予報です.

今日の散歩は、少し速足で往復9000歩でした.
途中の通り道に、銭湯があり、入りたくなりましたが
目的が違うので、我慢して、蕎麦屋さんへ、、、

とろろそば→コ‐ヒ‐しました.
新聞読んで昼寝です.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後は、読書です.
今読んでいるのは、「開拓者たち」北川恵著
きたがわさとし、、


(幻冬舎C0093ブックカバ‐より一部引用させて戴きました)

この4月から、全6回にわたって、NHKで放映されました.

第二次世界大戦前の満州国へ日本人が
開拓者として、入植する、、、

物語は、そこからの大変な苦労を、具体的に
描写している.

日本が戦争で負けてくると、満州に入植した
日本人は、惨殺されてゆく、、、

子供連れの母親は、子の命を思い、現地の
中国人に預けて逃げてゆく、、、
なんという、残酷な、苦しい選択、、、、


この本は、実話ではありませんが、実話に近い内容です.
国民は、侵略等という気持ちでなくても
国同士で見れば、完全な日本国の中国への
許されない侵略行為、、

満州を守る日本の軍隊、関東軍は我先にと
逃げてしまっている!

その結果、一般民衆は、悲惨な思いをする主人公たち、、、

この本を、読んでいるうちに、以前読んだ
「99年の愛」橋田壽賀子著を、思い出しました.
場所は、アメリカと中国の差はありますが
やはり、戦争前後から、、の御苦労話、、

戦争は、決してしてはならない!
ということですね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫?桜→読書「コシノ洋装店ものがたり」小篠綾子著→散歩

2012年04月11日 18時38分39秒 | 

今日は、風、雨のあいにく天気、、
大丈夫かなあ、、せっかく咲いた桜さん、、、

↓我が家の2階のベランダです(築36年).


雨はともかく、風が怖い、あっという間に
散ってしまいますからねえ. 

外から桜の花吹雪が、飛んでいます. 可哀そう、、、
風よ、吹かないで!
-------------------------------------
朝ドラで先日終わった「カーネーション」に関連して
ご本人、小篠綾子さんが直に書かれた「コシノ洋装店ものがたり」を
読んだので、今日は御紹介します.

(講談社A133-1ブックカバーから一部引用させて戴きました)

ものがたりって書いてますが、小篠綾子さんの実際の出来事を
書かれています.

著者はご存じ、小篠3姉妹の母親ですが、私は先日の

朝ドラ「カーネーション」の内容を意識しながら読みました.

小篠綾子さん88歳の時に書かれたものです.

(小篠綾子さんは、1913年生まれ、2006年3月に脳閉塞で
亡くなられました. 享年92歳、ご冥福をお祈り致します)


結果、テレビは、かなり忠実に、事実を演じていたなあ、、、という
印象です.

少し違っていることは、
1.吉田奈津は、実際は、いなかったようです.
2.夫の戦死後に好きになった男の娘と自分の長女とが
同じ学校の同級生だった.
3.北村、安岡、木之元、木岡、サエの存在は、不明、
近くのお店仲間のことは、
あまり記載がないので、
いたかもしれないが、この本では、
それらしい記載は見られない.

感想

1.女性ながら、思いのままの人生を歩まれた方.
  たくましいですねえ.

2.子供の教育がすばらしい、、自分は、何もしなかった、、、
と言っておられるが、ポイント、タイミングを心得ておられて
それは、すごい、と思いました.

やはり、「小篠3姉妹の原点は、母にあり」、、ですね.
-----------------------------
午後は、藤沢に散歩しました.
少し降ってましたが、やけにながつかの蕎麦を
食べたくなって、食事兼散歩です.

サービスタイム(午後3時まで)は、残念ながら
3月でなくなったらしく、大盛り分は¥105必要です.

本屋さんで、本を買い、北口ベローチエでコーヒーしました.

今日は珍しく、アドリブの本を読みました.
ペンタトニックスケール、、、

昨日に比べ、随分寒いです.
風邪ひかないように、要注意ですね.

↓藤沢北口方面、写真下側にJR藤沢駅ホームが見えています.

帰りには、床屋さんに寄って、頭髪カット、、少し、、
さっぱりしました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一日晴れ→ジム→読書「カーネーション」渡辺あや著

2012年03月16日 16時56分54秒 | 
今日は関東は一日晴れ、西から雨ですが
関東には来ません.

久しぶりに、のんびりできそうな一日です.
但し、杉花粉がピークなのが、私にとっては
気になる所ですが...

この時期は、薬も強いのにしています.
でも一回2錠、一日3回限度を、夜2錠のみにしています.
あまり常用はしない方が良い薬ですので.

強い薬を呑むと、効果は大きいですが、呑んだ後が
大変眠くなり、体の動きが緩慢になります.

ですから、日中や、車の運転前は禁止です.
また楽器演奏にも不適です.
感性がなくなります.

今年の桜は、いつもより、1週間くらい遅いらしく
東京で、3月30日となっています.

ここ藤沢は、それより少し遅いので
今年は、4月5日位かな?と思われます.

今日は午後から、ジムに行きます.
----------------------
(午後4時帰宅)
ジムに行ってきました.

今日は、通常通りのプログラムでした.

体調は普通、、花粉の薬のせいか、眠いのが
チョットね、、、
でも息が切れて苦しい、、ということはありませんでした.

最後の水泳は、今日はまわりのおばさんが、不慣れの
方が多かったせいか、スムースにターンできませんでした.

今日は昼食してからのジムなので、そのまま帰宅です.
小田急湘南台地下駅構内

帰りの電車です.@湘南台小田急ホーム

--------------------------
読書「カーネーション」渡辺あや著上下読みました.
丁度今、NHKの連ドラでやってますが、本で読むのも
面白いですから.


下の方は、テレビ放映の影響を考えてか、発売が
2月24日と遅らせて発売されました.

(NHK出版カーネーション上下ブックカバーの一部引用させて戴きました)

この3月で終わりますから、少し先も読んでしまいました.
テレビで見ている方のためにも、先は云いません.

但し、実在する人を題材にしているわけなので
どうしても、人は、ご本人と比較してしまう所が
あります.

世界的なデザイナーコシノ3姉妹の原点は
「母親にあった」ということでしょう.

子に対する親の影響は、絶大です.
そういう意味でも、子、孫を持つ自分も
今更ながら、新たに責任を痛感しました.

直接関係ありませんが、私はテレビで
初めに出てくる、ミシンと女性がいて、ミシンが
女性に近づこうとすると、女性は、ポーンと
ジャンプする、、、なんだろう?、、と思っていましたが
今分かりました.

あれは、時代の流れがミシン、で女性は糸子で、その
流れに遅れないように、常に先を見ていた、、
ということでしょうね.

時代の流れを読む、、、特にデザイナーにとっては
とても貴重なことなんでしょう.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客→今日の藤沢市の放射線量→読書「カーネーション上」渡辺あや著

2011年12月02日 17時48分36秒 | 

今日も朝から寒いです.
明日まで続きそうですね.

今日は、家のエコ関係の打ち合わせのため午前中から
来客があります.
------------------------
午後1時半、、ようやく打ち合わせ完了しました.
とても寒いので、外に出るのが結構きついです.

北国の方に比べたら、贅沢なんでしょうが、慣れていないのです.
一日今日も、雨、、洗濯係の私ですが、洗濯物もたまる一方です.
------------------------
神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.
測定時間:午後1時半
.
電源投入後、5分経過後に測定しています.
測定時間は、30秒、室温は、10℃
天気:小雨
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定対象は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

( )内は、年間線量に換した値、国規格では、
5000μシーベルト/年以下であること.

1.部屋内(2階):0.14(1226μシーベルト/年)
2.外(2階ベランダ):0.14(同上)
3.台所(1階):0.19(1664μシーベルト/年)
4.風呂の蓋の上(1階):0.14(1226μシーベルト/年)
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.15(1314μシーベルト/年)

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、
一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

昨日に比べ、ほぼ同じです.
---------------------
今日はめちゃ寒いので、外出はしません.
家で読書、、これが良いでしょう..
NHKの朝の連続ドラマ「カーネーション」渡辺あや著

これは、小篠綾子さん(1913-2006年、享年92歳)の物語です.
コシノ3姉妹の母親(テレビでは、小原糸子さん名ですが)、、、

本が出ていましたので、読みましたが、まだ上のみ.
下は2012年2月発売予定とか、、、成程ね.
今放映中なので、本で先行させるわけにはいかないんでしょうね.

やはり持って生まれたもの、、を強く感じますね.
ミシン、デザイン、立体カット、、ずば抜けた才能をお持ちだったんですねえ.

(NHK出版C0093ブックカバーから一部引用させて戴きました)

太平洋戦争という荒波の中、勇ましく向かい合うひたむきな姿は
とても美しいし、感動です. 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日→読書「無人島に生きる16人」須川邦彦著→今日の藤沢市の放射線量→スチールギターの練習

2011年09月12日 21時24分46秒 | 

今日も快晴、、かなり暑くなりそうな天気です.

今日は、9月12日. 私の誕生日です. 
既に、父や母はいません.でも姉、兄はすぐ近くにいます.

何歳になっても、「いつも心は青年のつもり」です.

「もう年だから」、「年には勝てない」、「老けこむ」、「我々年寄りは」
等は、私の嫌いな言葉です.

人間気持ちは持ち方でどのようにも変われます.
無理することはありませんが.
--------------------------
先日読んだ本をご紹介します.
「無人島に生きる16人」須川邦彦著、、おもしろかったなあ!

(新潮文庫C0126ブックカバーから一部引用させて頂きました)

デフオーのロビンソン・クルーソー、ヴエルヌの十五少年漂流記の日本版て感じですね.

但し大きく違うことがあります. それは実際にあった出来事を書いている、、という
作り話ではない、、ということです.

著者が体験したのではありません. 著者は商船学校航海科を卒業して、日露戦争で
海軍の経験があり、後、東京商船学校の校長を務めた方ですが、自分の学校の先生が
明治32年頃に体験した事実を、聴いて本にまとめた、というものです.

ですから、本から出てくるいろんな地名、人名は実際に存在しています.
単なる小説ではない、、だから非常に、リアリテイがあり、説得力があります.
同時に、その頃の日本人の厳格で真面目な生きざまが見れます.

孤島に流れ着くと、まずは、飲み水の確保、、次が食糧、塩、そして
いろんな危機管理、、海亀が貴重な食料だったことは、ちょっと
可哀そうな気もしましたが、決して無駄な殺生はしていないので
生きるため、、やむなしということです.

こういう本を、読むと決まって、今の自分は、なんて恵まれているんだろうか、、
と思います. 普段何でもないことが、実はすごい贅沢だった!なんてことに
気がつきますからね. 
-------------------------------
神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.
測定時間:午後0時.
一応、電源投入後、5分経過後に測定しています.

測定時間は、30秒、室温は、24℃から28℃
という条件になります.

天気:快晴
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

1.部屋内(2階):0.09
2.外(2階ベランダ):0.14
3.台所(1階):0.09
4.風呂の蓋の上(1階):0.12
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.09

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、
一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

昨日に比べ少し低いです.
-----------------------
(午後3時)
今日は暑いです.真夏並みって感じです.
少し涼しくなった後の暑さは結構きついですねえ.
駅前のそば屋さんで、きつねそば、、


足が痛いので、歩きません. これから、明日のバンドの復習をこれからやります.
--------------------------------
(午後9時)
明日は、ハワイアンバンドの練習日.
朝9時ありますので、今日は復習です.

前回は以下の曲でした.

1.テーマソング:ナレイオハワイF
2.アラモDm
3.想いだしてウクレレF
4.モーニングデユーD
5.ポーハイケアロハG
6.モキハナララバイC
7.クイポイカプエオネC→F
8.カウルヴェイヒオケカイG
9.ケセラセラF
10.ラストダンスは私に(D),C
11.バリバリの浜辺F
12.ホノルル娘F
13.カイマナヒラC
14.カマカニカイリアロハF
15.鈴掛けの径Dm
16.ヒロマーチF
17.珊瑚礁の彼方C
18.ブルーハワイF

9と10は、やった記憶がありませんね.
多分、やりたいね、、位で終わったのかな?

そろそろ、各曲何時でも弾けるような練習をして
おく必要があります.持ち歌を増やしておかないと
いざという時に、困りますからね.
自分としては、やはりスチールギターインスト曲を
やりたいんですが、どうなんでしょうか.

鈴掛けの径、小さな竹の橋の下で、フラブルース、熱風
これでも、たったの4曲ですからね.

もっと頑張らないと.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう スーちゃん」メモリアルブック→今日の藤沢市の放射線量→散歩

2011年08月28日 21時26分08秒 | 

夏日らしい朝です. でも気温は、30℃位の予報です.
今日は、娘が孫と一緒に午前11時に自宅へ帰ってしまいます.
婿殿が車で迎えに来る予定です.

一挙に寂しくなってしまいます.
----------------------------
去る4月21日に旅立った元キャンデーズのスーちゃんのメモリアルブックが
先日8月25日に発売されました.

100ページを超えるきれいな写真の入った本は、全部スーちゃんでした!
本のカバーシートもスーちゃんのイメージカラーのブルー、、、
感動!これは保存版ですね. 




(マガジンハウスC0095ブックカバーから一部引用させて頂きました)

NHKが生んだトップアイドル、、、→女優としての沢山の活躍を
した彼女は、国民的に愛された女性ではないでしょうか?

この本の最後に関係者の著名人が載っていますが、すごく多くの方々
が写真と一緒に載っています.又「田中好子の子供たち」として
47人もの方が写真とコメントが載っています.
----------------------------
神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.
測定時間:午前10時半.
一応、電源投入後、5分経過後に測定しています.

測定時間は、30秒、室温は、24℃から28℃
という条件になります.

天気:小雨(朝)→曇り(午後3時)
測定は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

1.部屋内(2階):0.09
2.外(2階ベランダ):0.08
3.台所(1階):0.19
4.風呂の蓋の上(1階):0.09
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.12

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

昨日とほとんど変わりません.
---------------------
(午後6時半帰宅)
今日は、藤沢駅に行きました.
真夏の時の空とは、今は違います.より秋っぽいのです.

本屋で少し本を見ましたが、災害の本の多いこと、、
もう少し明るい話題ないですかねえ...

楽器店で軽量ギター見てみました.軽いのは、骨だけのYamaha製、、、、
確かに、2Kgは軽いけど、、音はどうなんだろうかねえ、、
魅力はありますが、、


北口ベローチエでアイスコーヒーです.

スマホでメールしてました.
帰宅しても、もう孫も、娘もいません.帰ってしまいました!
1カ月って速いですねえ.
一気に静かになりました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする