song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

歯医者

2010年03月31日 09時07分19秒 | 健康
先日近くの食堂で夕食を食べた時、
「ガリツ!」という感触があり、同時に石ころみたいな
のが口から出てきた.

なに!?、、、

鉄のかけらで、見た目では炒め物等をかき回すしゃもじの
端の一部のように見えた.

このお店の常連なので、逆に何も言えなかった.
そのまま、「ごちそうさま」といって出てきた.

3日後の29日、奥歯に大きな穴が開いていた.
虫歯だったのでそこには金属がかぶせてあったが
それがもろにとれたらしい.

早速翌日、、といっても昨日午後に歯医者に行く.
麻酔をかけて治療してくれたが
痛い、痛いの連続、、、

しばらく痛みがとれなかったら、これはもしかして、
歯が割れたかもしれない、、とお医者さん.

でも麻酔もあまり効いていなかった.

麻酔後でも患部の感覚がほとんど普通通りだったから.
それじゃ、痛いでしょう.

歯が割れて痛いのか、、
麻酔が効いてなくて、痛かったのか、、
それは次の日、つまり今日痛いか、痛くないかで分かるという.

今日31日の朝9時、

別に痛くない、、、まだ安心はできないが
多分、歯は割れていないのではないか、、と少し安堵.

自分への格言:
「良く噛んで食べましょう. でも、硬くないか確認しながら」
(チョットむずかしいけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアン・フラソング 「Green Carnation」

2010年03月30日 09時14分53秒 | ウクレレ
先日のウクレレサークルで新しいフラソングとして
Green Carnatiojn、、、
楽譜はFだが、少し低いということで、Gに変更.



この曲は、フラソングの中でも代表的な恋歌.

「私の恋人、私の花、私のレイ、
心地よい香りのグリン・カーネーション、、」

スピードが、四分音符で、108から112だから、
恋歌にしては意外と速い.

出てくるコードは、G,Ddim、D7、A7、Daug、C
このコードだと、重厚感のある感じですね.

我サークルでは、8ビート、Vocalがピッタリ.
でもウクレレ・ソロでもトレモロ入れると、意外といけそうです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は、まだかいなあ.

2010年03月29日 10時31分27秒 | 散歩
今年の桜はどうでしょう?
当初予報では、昨年より一週間位早いと報道されていた.

たしかに咲き初めは早かった、、が、、その後寒い日が続いたせいか、
桜も「時にあらず!」とばかりにさっぱり進みません.

これは3日前26日の公園の桜、、かなり咲いてる..



これは昨日28日午後の散歩道の桜..


場所の差はあれ、逆になってないかい?
寒い日が続いたからなあ.

去年とあまり変わらなくなってきましたね.

でも良いんです.
楽しみを待つ時間は、長くても良いんです.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 「ボトルネック」 米澤穂信 著

2010年03月28日 09時52分14秒 | 
寒い日が続いたせいか、花粉はいつの間にか少ない感じです.
もうピークは過ぎたのかな?

今年の花粉は、2月初めからでいつもより10日早かったから
終わるのも10日早いはず?

昨日読んだ「ボトルネック」 米澤穂信(ほしん)著をご紹介しましょう.
著者は、1978年生まれだから、まだ30歳チョットの若き作家です.

発想は10代、執筆は28歳の時、
ミステリー小説です.

ボトルネックとは、瓶の首は細くなっていて、
水の流れを妨げる、、、つまり、、

全体の向上のためには、まずボトルネックを
排除しなければならない..

ボトルネックとは、広辞苑では、「支障となるもの」.


(新潮文庫よ33-1ブックカバーより一部引用させて頂きました)

自分の世界が、自分のいない違う世界へ瞬間移動する.

自分には死んだ兄がいて、姉はいない、
しかし移動した世界では、自分の代わりに姉がいる.

しかも兄は、生きている、そして自分はいない世界、、、

移動してから、全てが大変、同じような環境だが、
全てが食い違う、自分の家、、自分はいないのだから戻れない、、、

結局そういう世界に移動したんだ、、
ということを理解しなければならない.

今までの自分のいた世界は忘れなくていけない.

あり得ない自分をとりまく世界の移動、、、、
いやはや、何が何だか、、、理解するのが、大変でした.
理解できないことが起きてるんですから、、、

若い作家はすごいこと考えるんですねえ.

どこか「時をかける少女」に似ている.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレサークル 年度末

2010年03月27日 15時38分01秒 | ウクレレ
今日は、今年度最後の練習日です.
つまり、役員として今日(正確には3月31日ですが)でお別れ.
といっても、4月から又同じように始まるわけですが.

今日のお花見は、未だ無理です.
ですから今日のサークルのお花見はなし.

昨年4月から、いろんなことありました.
初めの予想に比べ、結構盛りだくさんでしたねえ.

次期役員さんのために、マニュアルを幾つか作っておきました.
特に、年間の月別活動行程表は役に立つと思います.

練習後、役員の引き継ぎがあります.
関連書類と、それらの保存メデイアと、ロッカーの鍵と、、、

では行ってまいります.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後4時帰宅.
今日の練習曲は、
1.Ahulili C
2.Wasaーmala u C
3.Maui Girl G
4.Malihini mele G
5.Green carnation G

5は、今日初めての曲なので取りあえずやってみたって感じです.
後は大体うまくいきました.

引き継ぎも順調、、但し、細かい所は自分の方で
フオローはしてお手伝いします.

帰りは昼食後、現役員だけでお別れ会も兼ねてコーヒーブレイク.
両役員に感謝、感謝.

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 「海を見にいく」 椎名誠 著

2010年03月26日 10時14分51秒 | 
朝は曇りですが、雨は降っていません.
気温が高くなるという予報です.

今日は、椎名誠さんの「海を見にいく」のご紹介.
自分も実家が海に近かったせいか、海は心の故郷..

でも筆者は、世界のいろんな所、、それも、普通の人は
チョット行けないような場所へ行き、
いろんな写真や感想を書かれている方です.

ですから、250頁位の本に、なんと40か所位もの海が
写真を伴って登場する.

最初の単行本は1986年に出版されています.

初め読んだ時、あまりまとまりのない本だなあ、、、、
が正直な印象だった.

しかし、読み終わってから何故かアトヒキなのだ.

又パラパラとめくってしまう.
何しろ40か所もあるんだから、すぐに2,3か所行ってしまう.
 

(新潮文庫し25-34ブックカバー一部引用させて頂きました)

越後の柏崎、インド洋チエンナイ、桂浜、アラスカはコールドベイ、
バルト海はコマローボ海岸、ヘロン島、タヒチのランギロ島、
ニューギニアのトロブリアンド諸島、南インドのマドラス、、、

いやはや豊富な体験があるからこんなにあちこちを書けるんでしょう.

読み終わる、、という言葉は、この本にはふさわしくない.

いつもこの本持って、適当な頁を開く.
そんな変わった本です.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄民謡とニ胡 

2010年03月25日 10時20分28秒 | 音楽
中日は過ぎましたが、お彼岸のこの時期は、新しい学期、就職
新年度、、お正月より実質的な、出発時期ではないでしょうか.

ウクレレソロで沖縄民謡を挑戦中ですが、結構弾きやすく
なじみやすい感じです. 自分にとって新しい発見!

ハワイアンののんびり、明るい、とは違い、のんびりなんですが、
どこか寂しい、、余韻のある、、やはり東洋的なんですね.

CDでそれらしいものがあったので、聴いてみました.
ニ胡という楽器もなんとなく知ってはいたが意識したことはなかった.

但し、沖縄民謡では、三線が代表楽器なんでしょうが、
たまたまこのCDは、ニ胡も使っていたということです.



スチールとは違うけれど、メロデイ楽器では同じ.
三線の伴奏で、ニ胡が奏でる、結構ピッタリですね.


(della DH-1808 CDジャケットより引用)

このCDで、出てくる楽器は、

島唄:ニ胡、ピアノ、シンセサイザー
ていんさぐぬ花:ニ胡、ギター
花:ニ胡、三線、ピアノ、ピアニカ、シンセサイザー
十九の春:ニ胡、ピアノ、三線、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレソロ 沖縄民謡

2010年03月24日 10時06分30秒 | ウクレレ
春雨ですね. さあこの次は桜の満開が待ってます!

今日はハワイでなく、沖縄.

沖縄民謡を、ウクレレソロで弾いた場合は、違和感はないのでしょうか.
今までやったことなかったのですが、沖縄民謡らしき楽譜の本があったので、
ずっと以前に買ったまま、、よくあることですが、挑戦してみました.


(yamaha music media co.c0073 book coverより一部引用)

島唄、涙(なだ)そうそう、ワダツミの木、島人(しまんちゅ)ぬ宝、
安里屋((あさどや)ユンタ、さとうきび畑、十九の春、
花~すべての人の心に花を~、美童(みやらび)しまうた、
平和の琉歌、、、(読めないもので、、)

沢山あります. ハワイアンならかなり知ってるつもりですが、
この方面は、全く知りません.

取りあえず、「島唄」に挑戦してみました.
ルートは、F、出てくるコードは、F,C,Dm,Am、B♭、B♭m、
イントロは単音、段々力強い感じで、、、と本には書いてあります.

指がきついのは、下から~で「852×」(Dm)、

練習不足でスムースには弾けませんが、でもなんとなく良い感じです.
ウクレレって何でもいけます. 
後は、練習のみか、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレソロ「Top of the world」

2010年03月23日 10時18分10秒 | ウクレレ
桜もう近くの公園で咲き始めました!
今年も早いですね.

今日は、「Top of the world」のウクレレソロ.
カーペンターズの代表作ですが、ウクレレソロとして挑戦したのは、割合最近です.

大橋英比個氏の「ソロ・ウクレレのしらべ」(2004年4月、リットーミュージック出版)
の2番目に載ってます.

(rittor music C3073 表紙より一部引用させて頂きました)

弾いていると何となく、わくわくしてきます.
ウクレレソロは覚えた後しばらく弾かないと結構忘れてしまいますが

この曲は結構覚えています.
指の動きが、覚えやすいのでしょうか?

さあ、連休も終わり、頑張りましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンレコード 「Music of the Islands」 mouna loa

2010年03月22日 09時14分45秒 | ハワイアン
3月も後半、開花も近い、
すばらしい季節の到来です.

今日の朝のハワイアンは、「music of the islands」
演奏は、the mauna loa islanders..

このバンドは、2台のスチールの他、ドラムを加えた当時(1960年)としては
モダンなスタイルです.

moon of waikikiはきれいなワルツ曲を、ダブルスチールで
弾いています.

何となく「コロラドの月」に似ています.
同じワルツだからですかね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 「一茶」 藤沢周平 著

2010年03月21日 18時01分52秒 | 
春風の強い日が続く.

今日は、藤沢周平氏の「一茶」のご紹介.
別冊文藝春秋1977年春~1978年新春にて出版

小林一茶は、1763年に生まれ、1827年に65歳にて
亡くなったが、その間に2万句を作ったと言われている.

信州は、柏原で生まれ、江戸との往復が何回かあったが
結局同じ柏原で一生を終える.

以前北陸へのドライブで、一茶の家を見たことがありました.
小さな土蔵って感じでした.

俳諧師という聞こえはいいが、半分乞食のような生活、、
実母が早くなくなり、継母に追い出された一茶は当てもなく
江戸に行かされる.

初めから俳諧師等というものになる意思はなかったが、
今日の食事も確保できない環境に追いやってしまった.

継母、父は、やはり親としての責任は問われるでしょう.
皮肉にも苦労した故、一茶らしい俳句ができたんでしょう.


(文春文庫ふ1-42ブックカバーより一部引用させて頂きました)

代表作

・秋寒むや ゆく先々は 人の家
・秋の風 乞食は我を 見くらぶる
・瘠蛙 まけるな一茶 是にあり
・やれ打つな 蠅が手を摺り 足をする

ついでに私から
・春風が 運んできたよ 花粉をね    オソマツ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンレコード 「MOOD In HAWAIIAN」 Charles Keoni

2010年03月20日 11時01分25秒 | ハワイアン
風が強い.

でもいつの間にか着ているものは、春物、
自然の力はすごい、、
見方によっては、全てをコントロールしている.

今日のハワイアンレコードの演奏は、
Charles Keoni and Alakai Hawaiians
1970年LP盤です.

レコードの音質も、1960年代以前に比べて、1970年に入ると一挙に
良くなっています.
多分録音技術が飛躍したんでしょうね.

Charles Keoni and Alakani Hawaiiansの演奏は
切れのいいスチールでしょう.
(youtube、見つかりませんでした、sorry、、)

澄み切った音色、、時々入ってくる現地の波の音、、、
いつの間にか、ハワイにいるみたいです.




(国分社sks-017レコードジャケットから一部引用させて頂きました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD「JERRY BYRD POLYNESIAN SUITE」

2010年03月19日 16時04分57秒 | ハワイアン
春めいたのんびり天気...
これで、花粉さえなかったらなあ、、、、、、、
----------------------
今日のハワイアンは、ジェリー・バードのpolynesian suite、、
ジエリーのCDにしては、珍しく、すこしコミカルな感じの曲.

全部知らない曲、、でも聴いていると、明るく、何か行進曲みたいな
そんな気分にしてくれる不思議な曲集です.

特に5番目の「TERIYAKI/DIAMOND HEAD HULA」は
4分58秒と長いのですが。聴いているうちに何となく
笑ってしまいます.

YOUTUBEあれば良いんですがないので
お聴かせできなくて残念です.




(sony music a23449 cdカバーシートかr一部引用させていただきました)
これからジムに行ってきます.
----------------------------
約2時間のジム、、、街はもう春、、来週あたり開花!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸禁煙

2010年03月18日 11時52分34秒 | 
4月から神奈川県では海岸での禁煙条例が実施される
予定ですね.

いやー喫煙される方にとっては、耳の痛いことでしょうが
我々吸わないものにとっては、歓迎です.



湘南海岸の江ノ島の横にある桟橋では前から禁煙になってました.
ここは釣りする人が多いのですが.

自然破壊防止のためには、地味ですが、このような行動が
大切です.



浜辺での吸い殻は、汚い、自然破壊以外にも、間接的に
喫煙していることになってしまいますからね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ「オブラデイ・オブラダ」

2010年03月17日 11時10分11秒 | ウクレレ
今年の桜の開花は、例年より1週間位早いらしい.
温暖化なら、桜にとって5℃以下が一定期間
ないと開花しないと聞く.

ちょっと複雑.
でも待ちどおしい.

今日は、The Beatlesのジョン/マカートニー合作で
有名な「オブラデ・オブラダ」のウクレレソロをやってみました.

とても簡単、、でもとても、楽しい!



「オブラデ・オブラダ」は、ナイジエリアのヨルバ族の言葉で
「人生は続く」ということらしいです.

Cの場合ですが、サビの所の、「7000、5000(5657)、
3000、1000」がお気に入りです.
ロールストロークが有効です.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする