今 NHKのテレビを見てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/32e213584ceb1dd659bbe0cc6dfae48d.jpg?1588538517)
お父さんに厳しく育てられ
仏教大學に反対して一般大学に入学
人間関係に疲れうつ病になる。
大學を中退して観音像の言葉に感銘して
僧侶になることを決意した。
車上生活をしたがら、全国 style="font-size: 19px;">
優しく人の期待に応えたいと思いながら
一つ所にいられない。
見えるのに
わかるのに
行動に起こさなかったら悔いが残る。
なのにキャパを越えてしまうから疲れる。
を、繰り返している様だ。
僧侶という姿の中に
個性はないのだというイラダチ。
インドで瞑想を学んだ事もあり
父は真言宗の有志
イケメンで努力家
家で僧侶をしていれば安泰のようにも見えるが、
自分が納得する生き方を求めて放浪する。
瞑想を子供達に教えてほしいと言われて
迷いが生じているのは自分
自分と向き合う❗
海辺で絶叫してるー。
心が弱っている人に寄り添う存在になりたい。
迷っている若者がいる
俺の存在を明らかにしてくれる
誰かを求めて車上生活は続く様だ。
すごく共感してしまった。😊
みんな迷いの中。
だから生きる。
自分探し…青臭いかな?
別に、
いいじゃん🎵
必要な物はAmazonで
↓
Amazon.co.jp style="background-image:url();min-width: 80px;height: 80px;background-position:center;background-repeat:no-repeat;background-size:cover;">
介護は難しい
デイケア:帰宅願望で興奮し時間前に退所しちゃった件|https://ameblo.jp/sonomi0802/entry-12593127403.html
やりたい事が多過ぎて
1日が早いなあ。
職場と家のなかにおるだけやのに。
達成感とか
リア充とか
感じてないと
生きてる実感がないという
危険なメンタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/841450fdf0394a067fb50148ee93d81a.jpg?1588111211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/d5182367202225e896ce66fa3446f0e8.jpg)
呉のカラオケボックスも
休業しても~たわ。
私の唯一の趣味やのに・・・
介護施設での
カラオケレクリエーションも
中止。
利用者も子供達から
忠告されて休みが多くなってるんよ。
昨日は、
ホワイトボードで
脳トレ漢字クイズを
試みたけど
難しかったんかなあ
皆の関心事は
コロナ・コロナ・コロナ・・・・・・・・
途中から
「しりとり」に切り替えて
発言を促そうとしたが
冷や汗しか出ん様な雰囲気
最後は
童謡を歌いながらの簡単体操
「大きな栗のーきのしたでー♪」
「もしもしかめよかめさんよー♪」
「大きな栗のーきのしたでー♪」
少しばかりついてやってくれけど
嬉しかったけど
でも
そんなん10分ともたんし。
他の職員は苦笑して
助けてくれんし
1時間がすごい長かった-。
今日は一日
二度寝して苦しい夢を見た。
物販の出荷準備
掃除
LINEでお話
これからは・・・
(研ナオコ風に)
ご飯にする~?
お風呂にする~?
それとも
寝る~~?
有意義な一日にするって難しいわあ😅
お買物はAmazonで↓
お勧めは↓