ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

近江八幡 八幡堀の黄菖蒲

2016-05-16 21:09:28 | ちょいぶら 滋賀
2016/05/14


近江八幡の八幡堀の黄菖蒲

八幡堀の黄菖蒲も今年は早いようです。








他の方のブログを見たら一週間前に見頃をむかえているようで








遠くから見たらきれいなんですが近くで見たらへたっとしている花が多かったかもしれません








来年見ごろの時に来れたら水郷めぐりをしたいなあ 












































☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



草津市立水生植物公園みずの森 4 花影の池

2012-08-21 21:27:51 | ちょいぶら 滋賀
2012年8月16日(木)撮影




花影の池は、フラワーバスケットと水生植物を組み合わせたウォーターガーデンです。






私は、このお庭が一番のお気に入りになりました。






暑くなければベンチに坐って眺めていたいのですが・・・・ 













パラグアイオニバス




















蓮の花も






もう少し早く訪れてたら蓮の花ももっと見れたかも






スイレン池






色とりどりの睡蓮が咲いていました。






ハスの見える丘(芝生広場)から見た蓮の群生地(1で紹介しました。)






滝もありましたよ






風力発電(くさつ夢風車)

くさつ夢風車は、

草津市立水生植物公園みずの森に設置されています。

みずの森の電力は、この風力発電でまかない

余った電気は、電力会社へ送電しているそうです。






その他にも秋の七草園、湿生花園、山の小道、丘の上の花園などがありますが


暑くて   






対岸から見た花影の池
















人気ブログランキングへ ぽちッとよろしくね 



.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

【草津市立水生植物公園みずの森】
滋賀県草津市下物町1091
開園時間:通常午前9時~午後5時
       夏期期間(7月中旬から8月中旬)午前7時~午後5時
       冬期期間(11月~2月)午前9時30分~午後4時)
休園日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は次の平日が休園日)
     夏期期間・ゴールデンウィーク期間は無休
     年末年始(12月28日~1月4日)
入園料:大人300円 高校生・大学生 250円 小学生・中学生 150円
アクセス:JR草津駅西口から近江鉄道バスで約25分
      バスの本数が少ないので注意
HP: http://www.mizunomori.jp/
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

草津市立水生植物公園みずの森 番外編

2012-08-20 21:05:27 | ちょいぶら 滋賀
2012年8月16日(木)撮影



コミュニティ広場をうろうろしていたら

ひらひらと一頭






蝶々も暑いのかお水を飲みにやってきました。






よっぽど喉が乾いているのか





近くによっても逃げません (^^)v

望遠は使ってませんよぉ~ \(^o^)/




人気ブログランキングへ ぽちッとよろしくね 

草津市立水生植物公園みずの森 3 アトリウム

2012-08-19 22:27:55 | ちょいぶら 滋賀
2012年8月16日(木)撮影



ロータス館は、「ロータス」の名で総称されるハスやスイレンをはじめとした

水生植物のテーマ館です。

今回紹介するのは、アトリウム(温室)の睡蓮を撮影してきました。







ミズオオバコ






睡蓮も花の写真と名前が記されていたのですが・・・・?  写真と違う・・・ような



























アトリウム(温室)に咲く熱帯睡蓮は、加温しているので

冬でも楽しめるそうです。




















逆さ睡蓮(水に映る睡蓮)

丁度目の高さにくるよう水槽が高くなっています。



























亜熱帯睡蓮、色鮮やかでとってもきれいです。




















明日は、再び暑~い外へ




人気ブログランキングへ ぽちッとよろしくね 

草津市立水生植物公園みずの森 2 蓮

2012-08-18 21:56:28 | ちょいぶら 滋賀
2012年8月16日(木)撮影


睡蓮の後は、教材園にある蓮を見に行きました。

まだ咲いているのかちょっぴり不安

だけどわずかですが咲いていました  \(^o^)/



碧血丹心












大賀蓮






上白下赤






ミセス・フローカム






ローズプレナー






東湖春暁(とうこしゅんぎょう)






漢蓮













巨椋斑













再びコミュニティ広場へ






コミュニティ広場にも蓮の鉢がならんでいました。






咲いている蓮は、わずかでした

来年は、もう少し早く見に行こう (^^)/  (行けたらですが・・・)






見納めの蓮です。


明日は、ロータス館へGO (^^)/




人気ブログランキングへ ぽちッとよろしくね 

草津市立水生植物公園みずの森 1 睡蓮

2012-08-17 20:51:47 | ちょいぶら 滋賀
2012年8月16日(木)



正面ゲートを入ってすぐに広がるコミュニティー広場

花壇やハンギング・バスケット(吊り籠を用いて花を植え込んだもの)

等に四季折々の花が植えられています。






今回は、鉢に植えられた睡蓮の花を 

とにかく暑いのでじっくり鑑賞して写真を撮るのが・・・・ 無理






鉢の方は、名札がないので名前はわかりません。














こちらは、睡蓮をまとめて展示してありました。








ピーチ グロー















ファビオラ













インナー ライト






コロラド






バーガンディー プリンセス






テキサス ドウン






ピンク スパークル






フロエベリ






ペリーズ タブル ホワイト






ニュートン






サンギネア




















コミュニティー広場に咲く睡蓮は、以上です。


明日は、蓮の花の教材園です。






人気ブログランキングへ ぽちっとヨロシクネ 








烏丸半島(琵琶湖)の蓮群生地

2012-08-16 20:56:56 | ちょいぶら 滋賀
2012/08/16撮影


京都からJRで草津へ

草津からは、バスに乗って約25分


しかしバスの本数がないのでご注意を

1時間の1本、時間帯により2本・・・・

行きは、琵琶湖を左に見ながらで 


今回の目的地は

草津市立水生植物公園みずの森

園内から見えた蓮の群生地へ

行ってみることに




(ポチっとすると大きく)


園内から見た蓮の群生地







青い空に蓮






見える風景、一面の蓮













今年は、昨年よりも見ごろが遅いそうです。







今週末も一面の蓮が見れそうですよぉ













蓮の群生は、13haにおよぶそうです。
























風力発電(くさつ夢風車)






くさつ夢風車は、

草津市立水生植物公園みずの森に設置されています。

みずの森の電力は、この風力発電でまかない

余った電気は、電力会社へ送電しているそうです。







明日は、草津市立水生植物公園みずの森をご紹介します。 





人気ブログランキングへ  ポチッとよろしくネ 

京では、ないけれど 比叡山 東塔(とうどう)

2009-11-24 21:31:48 | ちょいぶら 滋賀
091115撮影

西塔から東塔へ、たどり着いたのは、阿弥陀堂と法華総持院東塔の間

法華総持院東塔

伝教大師が日本全国6ヶ所の聖地に建てた宝塔を統括する宝塔



鐘楼と五輪塔



阿弥陀堂を後にし大講堂へ

僧侶が法華経の講義を聞いたり、お互いに問答をして勉強する学問修行の道場

人だかりには  



大講堂横の紅葉は、きれいでしたよ 



この石段の坂を己講坂

大講堂で行われる法華大会の講師をつとめる役にして大会のため入堂する際に己講のみが、

この坂を問答往復の想をねりながら登り菩提樹の元にて意を決し入堂する処



根本中堂 

本尊薬師如来像の前には、『不滅の法灯』が開創以来1,200年間消えることなく灯り続けています。



文殊楼(楼門)の前から撮った根本中堂



文殊楼(楼門)

文殊菩薩がまつられていて、受験生の合格祈願に人気です。





【比叡山 延暦寺】京都市左京区~滋賀県大津市坂本本町にまたがっているようです。 
諸堂巡拝時間: 8時30分~16時30分  東塔・西塔・横川共通券:550円
アクセス:京都市内からは、比叡山ドライブバス又は叡山ケーブル・ロープウェイがあります

※横川などに行かれる予定の人で山内シャトルバスに乗る人は、フリー乗車券を購入するとお徳です。(800円) (比叡山バスセンター⇒横川 640円でした。横→西塔は、料金を見ていないのでいくらかかったのか不明)
※乗車券を見せると延暦寺の巡拝券が450円になります。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

昨年撮影した紅葉をご紹介していきます。 参考にしてください。  (画像をポチッと)


秋の京都 17 天龍寺 その1            天龍寺 その2
  

京では、ないけれど 比叡山 西塔(さいとう) 後編

2009-11-23 21:30:11 | ちょいぶら 滋賀
091115撮影

浄土院

宗祖最澄の廟があり、山内でもっとも神聖な場所とされています。



廟堂の右には沙羅の木が、左には菩提樹の木が立っています。



境内には、白砂と杉苔がきれいに配されています。



庭は落ち葉1枚残さぬように掃除されています。




正門からは入る事はできません。参拝者入口が別にあります。



正門前から見た景色、この階段を上らないと東塔へは行けない。 



階段途中から撮影、西塔2ヶ所目の紅葉スポットです。



お坊さんがずっと落ち葉を掃除されていました。
(写真は、まだ掃除の途中です。写真を撮るのに気を使って端に移動されました。)

掃除が修行と聞きましたがこの時期大変ですね。 



・・・振り返ると  まだまだ続く階段、結構きつかった。



山王院堂さんのういんどう (法華鎮護山王院)



千手観音を祀っています。



弁慶水

湧き水が出ているらしいけど・・・扉が閉まっていて確認できず



そして東塔へ・・・・ 


京では、ないけれど 比叡山 西塔(さいとう) 前編

2009-11-22 21:42:43 | ちょいぶら 滋賀
091115撮影

横川から比叡山内シャトルバスで西塔へ

横川から西塔まで歩くと約1時間かかるそうですよ 



箕淵弁財天社

西塔では、この近辺が一番紅葉がきれいでした。



親鸞聖人修行の地 



そして弁慶のにない堂と呼ばれる常行堂が見えてきました。



常行堂前は、苔がきれいでした。



普賢菩薩を本尊とする法華堂



阿弥陀如来を本尊とする常行堂



常行堂・法華堂、同じ形をした建物がふたつの堂が並んで渡り廊下でつながっています。

弁慶がこの渡り廊下を天秤棒として、堂を担いだという伝説から弁慶のにない堂を呼ばれています。 



渡り廊下をくぐり下り階段の先に見えてくるのが釈迦堂



下りの階段の途中には、恵亮堂

恵亮和尚を本尊として祀っています。京都の妙法院を創建した人だそうです。



釈迦堂(転法輪堂)

釈迦如来(伝教大師作)を本尊とし、西塔の中心をなすお堂です。



境内には、仏足石があります。



お釈迦さんが入滅の際に残された足形を石面に刻んだものです。



仏足石のすぐ側には、鐘楼への階段







このほかにも瑠璃堂、相輪橖がありましたが・・・

かなり山道を入るようなので断念しました。 

来た道を戻り一番紅葉のきれいな西塔入口付近へ



五輪塔



この後は、浄土院へ行きたいので山内バスを利用せず東塔まで歩くことに

西塔から東塔までは、徒歩で約30分十分歩ける距離でした。

明日は、浄土院をご紹介します。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

昨年撮影した紅葉をご紹介していきます。 参考にしてください。  (画像をポチッと)


秋の京都 16 天龍寺塔頭 宝厳院 その1   天龍寺塔頭 宝厳院 その2
  


天龍寺塔頭 宝厳院 その3