ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の冬の旅第47回 非公開文化特別公開 Ⅰ 相国寺塔頭 慈照院

2013-02-07 20:26:06 | ちょいぶら京都 -洛北-
2013/02/03撮影


慈照院は、初め大徳寺院と称しました。

延徳2年(1490)足利義政(室町幕府八代将軍)の塔所影堂 となったことから

その法号をより寺名を慈照院と改めた相国寺の塔頭寺院。





桂宮家の菩提所でもあります。

仏間には、本尊は十一面観音立像と宮家代々の位牌を祀ってます。






花頭窓からみた客殿庭園






客殿(本堂)前の枯山水庭園






客殿前の枯滝石組や






「陸船松(りくせんしょう)」が見事です。 写真に入りきりません。






書院「棲碧軒(せいへきけん)」 写真は、撮れませんので立看で

棲碧軒は、寛永6年(1629)に桂宮の御学問所として建てられ、のちに下賜かしされたものです。

書院の格子の欄間と網代張りの腰高障子を是非見ていただきたいです。 






説明を受けた後は、書院となりにある茶室を見学することができます。






苔を踏まないように飛び石の上を歩いて茶室へ






細い石の手水鉢も  です




















茶室「頤神室(いしんしつ)」 撮影不可です。

茶人・千宗旦(せんのそうたん)に化けた狐の伝説を伝える「宗旦狐」の軸が掛けられ、

持仏堂には、首を千利休のものとすげ替えることのできる粟田焼の布袋(ほてい)像が安置されています。






茶室の裏側です。






京の冬の旅19年ぶりの公開です。

庫裏前の枯山水庭園には、梅の木がありました。 たぶん白梅

だいぶ蕾が膨らんでいたので梅の花が見れるのももう少し。


☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【京の冬の旅第47回 非公開文化特別公開 相国寺塔頭 慈照院】
住  所:京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町703
期  間:平成25年1月10日(木)~3月18日(月)
公開時間:10:00~16:00(受付終了)
料  金:600円
アクセス:京都駅から地下鉄烏丸線「鞍馬口」下車、①番出口から徒歩約5分


人気ブログランキングへ ポチッとネ 


ふわふわのパンケーキのお店ラインベック

2013-02-06 20:22:46 | カフェ
2013/02/02撮影


前々から気になっていたお店

パンケーキハウス カフェ・ラインベックへ行ってきました。





お店は京町屋を利用したお店で

土間から靴を脱いで入る和室と靴を履いたままの洋間があり

洋間側には、京町屋らしく坪庭があります。





メニューをまじまじと見ながらどれもおいしそうで

なかなか決めれません。 

ようやく決めたのは、リコッタチーズのシングルとホットコーヒー

パンケーキは、焼きあがるのに時間がかかるので

先に珈琲がやってきました





待ちに待ったリコッタパンケーキ \(^o^)/

シロップをかけるのではなくシロップに付けていただきます。

おいし~い





ちょっぴりピンボケですが

リコッタチーズがパンケーキの生地の中に入っていま~す。





次は、何を食べに行こうかなぁ  (^^)v

男性ひとりで食べに来ている方も数人いましたよぉ

ちょっぴり狭いお店ですが・・ なぜか落ち着きます

今回いただいたのは、リコッタと珈琲で\1,344でした。




☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
パンケーキハウス「Cafe Rhinebecke 」
京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692

TEL&FAX:075-451-1208
     8:00~18:00(L.O.17:30)
CLOSE 月曜・火曜(祝日の場合営業)
アクセス:京都駅から市バス9番線で一条戻り橋停留所、

 または50番線で大宮中立売停留所から徒歩5分(清明神社すぐ裏)


人気ブログランキングへ ポチッとネ 


セカンドハウス ミーナ店でパスタランチ

2013-02-05 20:45:29 | ランチ
2013/02/02撮影


セカンドハウス ミーナ店で

ランチAセット \1、050をいただきました。

(サラダ / スパゲティ(本日のメニューより1品) / パン/セットドリンク)

スパゲティは、本日のメニューからではなく

期間限定メニュー『厚切りベーコンとカマンベールチーズ、菜の花のガーリックソース』 +350円

をいただきました。 (^^)v






セットのサラダ






バケット






ほろにが菜の花に厚切りベーコン、黒こしょうがきいてとっても 

カマンベールチーズもおいしかったなぁ






ラストは、マグにたっぷりの珈琲でほっこりと・・・















.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

セカンドハウス ミーナ店

京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58
ミーナ京都7階
OPEN/11:00~24:00 (L.O 22:00) TEL/075-231-8620
無休・P無・終日全席禁煙


人気ブログランキングへ ポチッとネ 


常寂光寺 後編

2013-02-04 20:18:54 | ちょいぶら京都 -洛西-
2013/01/29撮影

市街地が見えます~ でも曇っているので今ひとつ




本堂裏の庭






淋しい感じですね・・・・ 枯れ木です。







万両なら咲いています。






山道を上って行くと多宝塔



























椿







山肌は、一面の苔

これが夏に見に来るととてもきれいなんですよ 







苔がいっぱい \(^o^)/  これからももっときれいになっていきます。


 



 






 




まんさく


 











☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【常寂光寺】右京区嵯峨小倉山小倉町3
拝観時間:9:00~17:00   拝観料:400円
アクセス:京福電車 嵐山下車 徒歩約25分 
     市バス・京都バス 嵯峨小学校前下車 徒歩約15分 
     阪急電車 嵐山下車 徒歩約35分

人気ブログランキングへ  ポチッとネ 


常寂光寺 前編

2013-02-03 17:47:20 | ちょいぶら京都 -洛西-
2013/01/29撮影


【仁王門】 仁王像は、運慶作

仁王門の屋根は、茅葺です。





仁王門の両側には、大小のわらじがずらり






本堂へと続く階段






新緑、秋の紅葉も  です。






本堂前から見る仁王門






シーズンオフは、静かでいいですねぇ






本堂






大きな手水鉢と鐘楼












後編は、多宝塔へ



人気ブログランキングへ  ポチッとネ 


節分祭に行ってきましたぁ \(^o^)/

2013-02-02 19:54:57 | 京都御所・御苑の四季
2013/02/02撮影


今年は、土日に節分祭が当たっていたので

吉田神社の節分祭に行ってきました。 \(^o^)/






境内には、鬼がうろうろ

子供の泣き声が響いていましたぁ













景品は、境内に展示されているのですが・・・

いまだあたったことがない『抽選券付きの福豆』






ダルマみくじ






だるまを裏返すと鬼のシールが張ってあります。

シールをはがすと筒状になったおみくじがでてきますよ。







吉田神社に行く楽しみはやはり沢山の露店めぐりです。

東山通に面した参道から大元宮まで両側にずら~っと並びます。



食べ歩きをするのも楽しいですよ \(^o^)/



夜も  です。





☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆

【吉田神社】
2月2日、3日に節分祭があります。
アクセス:市バス 河原町四条 203号系統「京大農学部前」下車 徒歩5分
                201号系統「京大正門前」下車 徒歩5分
         京都駅 206号系統「京大正門前」下車 徒歩5分


人気ブログランキングへ  ポチッとネ 


野宮神社

2013-02-01 21:15:26 | ちょいぶら京都 -洛西-
2013/01/29撮影




野宮はその昔、天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする斎王

(皇女、女王の中から選ばれます)が伊勢へ行かれる前に身を清められたところです。

野宮ののみや神社に行かれたら黒木鳥居も見てみてください。

黒木鳥居、樹皮のついたままの鳥居のことで

鳥居の形式としては極めて原始的日本最古のものです。



神石「お亀石」をなでながらお祈りすると 一年以内に願い事が成就すると言われています。






苔のじゅうたん







嵯峨野の竹林で一番好きなのは、野宮神社から大河内山荘へ抜ける竹林です。











今回は、大河内山荘へ行かず常寂光寺へ



人気ブログランキングへ  ポチッとネ