空海法師の神社巡り

空海法師が今まで巡った神社を、実際に感じた御利益や見所、感想など交えて紹介。

日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)

2014-09-13 23:38:57 | 神社紹介
所在地
〒607-8491 京都市山科区日ノ岡一切経谷町29

ご祭神
内宮(上ノ本宮)
 天照大御神
 (アマテラスオオミカミ)
 多紀理毘売命
 (タギリヒメノミコト)
 市寸島比売命
 (イチキシマヒメノミコト)
 多岐都比売命
 (タギツヒメノミコト)

外宮(下ノ本宮)
 天津彦火瓊々杵尊
 (アマツヒコホニニギノミコト)
 天之御中主神
 (アメノミナカヌシノカミ)

天岩戸(戸隠神社)
 天手力男命
 (アメノタヂカラオノミコト)

御利益
開運
厄除け

公式サイト

京の伊勢といわれる花の名所
日向大神宮


外宮


内宮


伊勢と同じく外宮、内宮があります。社殿の雰囲気も伊勢に似ている。伊勢に倣って造営されたというのも頷ける(^ ^)

社務所の方に伺うと、参拝順は
外宮、内宮、天岩戸
が良いとか。
(別にどれから参拝しても問題はないとのこと)

けど、祀られている祭神は、伊勢神宮とは、少々異なります。
参考までに、伊勢神宮の外宮は、豊受大神。内宮は、天照大御神です。

内宮の天照大御神は伊勢と同じ。
でも外宮の神様は、全く違いますね!
瓊々杵尊は、日向(ひゅうが=宮崎県あたり)に降り立った神で、天照大御神の孫です。天孫と呼ばれることも。

ん?ひゅうが?ひむかい?
さりげなく、この神社の名前になってるね。∑(゜Д゜)
なんでも社伝によれば、第23代顕宗天皇の勅願で筑紫日向の高千穂より神霊を移して創建されたとか。
なるほど、だから日向なんだ。で伊勢を模したから、祭神は天照大御神と瓊々杵尊なんだ。繋がった(^ ^)

さて、この神社のポイントの一つは、裏山にある天の岩戸。
この岩戸をくぐり抜ければ開運・厄除けのご利益をいただけるんだってo(^▽^)o


岩戸の中には戸隠神社があります。


そういや、伊勢神宮、元伊勢皇大神宮の近くにも天岩戸がある。知ってた?
神話をご存知の方はお分かりかと思いますが天岩戸と天照大御神は、結び付き強いからね。

あと、春は桜と躑躅、秋は紅葉綺麗なんだって。o(^▽^)o
紅くはないが、青々とした紅葉が綺麗(^ ^)


もう一つ、天岩戸とは逆の山に登ると伊勢神宮への遥拝所があるんだけど…
写真の右に写ってる道を行くといけるのだが、今回は、子連れだったのでまた今度(^O^)/


車で行ったが行きにくい場所にあった。
あんまり人がいない素朴な雰囲気も良かったo(^▽^)o


最新の画像もっと見る

コメントを投稿