空の青さがちがうので

無理は禁物。

こんにちは。今日もつらつら書きます。適当によろしくお願いします。

◆インフルエンザ予防接種副反応

多少出てますね。
子供は腕が腫れています。(元気に駆けてますが)
私はそこまででもないけど、たぶん一時的に免疫力的なものが落ちるのか、花粉の影響が、少し。子供も出ているので今朝は咳き込んだから薬を飲ませました。今回は咳止めではなくて、アレルギー薬の方。

その後しっかり眠れたので良かったです。

◆学習

最近、飴と鞭のバランスを取っているので、本人も学習に対してサボることが少なくなりました。

例えばお友達と会える日(約束した日←親が把握してる)はしっかり遊ばせ、その日はやれなかった分次の日にやる、朝やる、など、調整することに。

まぁ本来なら毎日学習するのが正しいのですが、その日の体調や、5時間で疲れていないかなどの様子により。あと公園で遊ぶ時間も時間を区切ることで、疲れさせないようにしています。

週5何かあると私も疲れることがわかったので、週2か、3くらいの習い事が1番バランスが良さそうです。

ドリルからは、今やっている学習に合わせ、苦手なところをたまに選んで出すようにしました。

問題を読まないのはうちの子だけではなさそうで、それなりに、できるお子さんでもあるみたいだったので、様子見することに。

子供がハリポタにハマったので、図書室から本を借りてきたのですが、

『番外編』
『ラスト下巻』

何故か間違えて借りてきていたので、本の画像を見せて賢者の石から借りてこいと。

Kindleで無料なので、一応私のスマホで確保してあるのですが、子供が紙の本がいい、と言うので、やっと紙の本の良さがわかるようになってきたみたいで感慨深いです。これまでを思うと泣ける。

Kindleのは表紙が変わっていましたね。私は昔ながらのあのイラストの分厚い本に慣れていて、図書室にあったのもそれだったので、良かったです。やはり、イラストは具体性が無い方が本は想像力が掻き立てられる。

もちろん、新しいものも嫌いではないのですが。それにしても、DVD見ていましたけど、ハリーはキレすぎですよね。あれが外国人のナチュラルかと思うとやはり、日本人とは相容れないものなんだろうなぁと、文化の差というかそういうものを感じます。
もちろん、ああやってブチ切れて主張しないとやりこめられるから仕方ないのかもしれませんが、世知辛い外国だなと。

ちなみに、うちの子は菜箸を持ってきて、

『杖ってこのくらいかな?』って言ってます🤣

シリコンの菜箸が良さそうとピアッザで見たので100均で買ってあげようかしら。

守護霊の呪文を言ってました。中2病まっしぐらやなぁ。(笑)

止めないけどね。

そうそう、頭文字D続編は、見たパパに見ないように言われたので、MFゴースト?は録画をやめました。いわく、パパの親戚にバイクなどで事故った人がいて、『男の子は危ないことが好きだからママにはわからないけど』と至極真面目にお話しされたので、私も了解して、プラモくらいでいいかなの方向に。

ラジコンは相変わらず好きですけどね。

子供は納得行かない部分もあったみたいですが、何度か話して普段の自転車の乗り方を例に注意してみたら、納得していました。

今はお友達と遊ぶことが1番楽しいみたいです。それが1番かなと思うので、なるべくその時間は大事にするようにしています。

◆ハロウィン

私はするつもりがなかったのですが、たまたまお友達たちと遊ぶ時にハロウィンパーティみたいになったらしく、短時間でしたが楽しそうでした。

相手が女の子だったので、女の子が好みそうなお菓子をもたせたら、『俺の好きな味じゃなかった』とは言ってましたけど(笑)そこはね。やはり女子に合わせるものなのだよ、学びたまえ。

ダラダラするわけでもなく、最近はお友達とも時間を決めているので、きちんと守れるお子さんと付き合っています。

今はそういう対人の経験を積ませております。

◆その他

たまたま会ったママにインフルエンザ予防接種どこでやったか話したらちょうど良かったと喜ばれたとか。

たまたま会ったママに聞いたら小学生、週5で仕事はキツイって言ってて、やめてホッとしてるママがいて。あら珍しいと思ったとか。ただ、最近私も思うのですが、余裕がママにあるかないかで、子供のストレスって全然違ってくるなとは思いました。

子供のストレスイコールママのストレスなんだなぁと思うことがよくあります。

主婦でもキチンとしてる人に会うとちょっとホッとするわ。逆に自分の家がきちんとしてるか考えさせられて学ぶ。

なので、学習を楽しくできるかどうかって、そういう余裕が必要なんだろうなと。

◆よくわからない

スキー情報を調べているのだけど。

子供のインナーって、どれにしたらいいんやろ。いや、スキー用のインナーがあるのは知ってるの。その下に着る肌着を速乾系にするべきなのか、綿なのか、ヒートテックなのか。ヒートテック系列は汗が冷たくならないか心配。特に雪山では。

私は何着てたかあんまり覚えてないんだな。たぶん、下着(長袖)+インナー(専用)+アウターだった気がする。あと、靴下と、タイツだったか、レギンスにしたほうがいいのか。難しいな。タイツかやっぱり。
男子暑がりだから、汗かくだろうから、私と同じではいかんじゃんな。

あと靴だな。私は雪靴あるんだけど、タウンユースだから、微妙だなと。

ノースフェイスとかだと、2万してたからなぁ。(靴がね)ダイナシティの。ダイナシティのとこでは、子供用ウェア1万くらいであったよ。

正直なところ、ワークマンは避けたいなと思ってる。何でかというと、晴れている日以外の雪山で、そんな装備では心許ないから。
自分が毎年スキー行ってた人なのでそう思う。あと日焼け止めは必須。フェイスガードも欲しい。

ゴーグルとか高いだろうなぁ。

昔どうやって貧乏なうちの家計でやっとったんだろう。と、両親に聞いている所。

子供のウェアは、意外と大きかったので、もしかすると来年も行けるかもしれないが、来年はサイズアウトする気もしてる。

とにかく、最初なので、念入りにして、次年度から、装備の見直しをすればいいんだろう。(気分はRPGで装備を揃える前の村人)

とりあえず、そんなところ。それにしても、何でノースフェイスはやたら何でも高いんだろうね?そこまで良いのか、イマイチわからんのだけど。

モンベルのレギンスはいつか欲しいので切実に考え中。あ、でも、しまむらのグンゼレギンスも優秀です結構。さすがです。

ヨーカドーのも買ってみたいんだけど、いまいち、手が出しにくいんだよなぁ価格帯。

今日はここまで〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る