goo blog サービス終了のお知らせ 

空の青さがちがうので

筋トレしなさい。ベーコンの結果。学校ネタほか。


筋トレしなさい

と、体育会系の婆が言うので、できそうなところから、調べてみた。


まず、人一人が寝転がれるスペースが必要なことがわかり、片付けからか(笑)と。

とりあえずスクワットと、台所しながらできるやつ(かかとあげ)はやれる。

妊娠中のヨガ教室的なやつでやってた呼吸法もあるね。

チョコザップはやらん。割高だから。あれやるなら、きちんとしたジムで組んだ方がきっと私の性格的には効果ある。
あれか、チョコザップで脱落しそうな人をRIZAPに流そうとする戦略なのかしら。

問題はRIZAP辞めたあともリバウンドしないかなんだよね。

昔コナミのヨガに通ってたんだけど、仕事の後だったから、夜逆に興奮して寝つきは悪かったなぁ。やはり、午前中とか日中にやるほうが良さそう(私はね)ヨガはわりと良かったよ。継続すれば効果はあるだろうね。

◆ベーコンの結果
ベーコン。塩がきつめだったので2日漬けずに、焼きました。ラムが染みてないわ〜

下に使ったのは桜チップと紅茶。紅茶とほうじ茶とかの方が良かったかもと。(チップは燃やさないと意味ないことがわかった)
カットしてみた。

うん。これは、ベーコンじゃないね。

パパ曰く『紅茶豚』って言ってた。

塩がきつい。(やはり、3%の最小値で良かった)二日目のほうが味が馴染むと書いてあった通り、二日目の方が美味しいが、単に焼き豚か。それよりとろける柔らかさなので、無駄にオーブン回したかいはあったが。(長いのよ。)

塩を少なくすると、豚臭くなると旦那様談。うん。だから、ちょいお高いこまちポークを使ったのよ、残念ながら8割脂身だったので、次回はロピアで探すか考えてるけど。さすがこまちポークなだけあり、脂が不味いことはなかったので良かった。これ、安い豚だと臭くて食べれないだろうなと。(もともと豚肉より牛肉のほうが臭みが少ないから私は好きなのよね関東では美味しい豚があるけど)

紅茶は茶葉を変えたほうがいいことはわかったし(オレンジペコーは弱すぎる)、2日漬けたほうがいいことはわかった。焼く前に紅茶をとるの忘れたのでついたまんまだけど。

コンソメスープなんかに入れるものとしては良さそう。

やはり、ベーコンはきちんとベーコンの作り方を学ばないと作れないことはわかった。燻するのは、きちんと燻しないといかんが、その場合ダッチオーブンはあげちゃったので、別の鍋でやろうと思った。オーブンはおそらく匂いがつく。

が、まぁ、また機会があれば挑戦したい。楽に作れるので。
いつものパン。昨日は室温も湿度も丁度よかったので、失敗はしないと思ってた。
もう少し風味が欲しいところ。焼いたほうが美味しいパン。やはり、風味となると酵母になるのかと、複雑。だって、イーストのほうが失敗率は低い。酵母は管理が難しいんだよ。

前回は小麦が古かったのかも。保管はきちんとしてたのに、やっぱりきちんとしたタッパーウェアじゃないとだめかな。まぁ、実家からまたゴミと共に捨てられない人が送ってくるらしいんだけど。

送り賃かかるやんと思いつつ。
今年はもらったホーローで味噌作るか考えてる。(笑)あれ、カビ分かりづらいから嫌なんだよな。

◆学校ネタ

えーと。我が子怪我して帰宅。
顔面。自分でぶつけたらしい。友達と楽しすぎて本人曰く、
『テンション爆上がりで』
目の前のポールに気づかないという。

アホかい。🤣

悪化するようなら今日午後もしくは明日小児科受診。(微妙ライン)

一つだけ褒めるならすぐ水道水で洗ったところ。今は保健室では処置してもらえないからね。最低限自分でできないと病院行く前に悪化する気がする。

私の頃には考えられないくらい、子どもたちが元気すぎる様子だ。特に女子でも女子を殴る子とかいるらしいので、マジで怖い。

最近は女子も皆強い。静かな子は頭脳戦で強い。したたかであることは良いんだけど。

いろんな親がいて、国籍も混じってくると、大変だね、という話。価値観違うから海外の人はそのまんま通そうとするやんな。だからクルド人問題とか出てくるんだなぁと実感。今後ど田舎で、どうforeignerと付き合うか、考えねばなぁと思っている。女子でも、護身術必要やなぁ。

まぁそこは、逃げるか避けるかなんだろうけど、避けられない場合を考えているのよ。

まああまりに酷かったら私学へ行くしか無いのかな。

男子は大概アホなので心配することはないが、女子は人間関係大変そうだ。

足が臭い件、高学年先輩ママさんに聞くところ、高学年になると、

『大人と同じ』

臭さになるらしい。帰宅後足を洗うのは必須らしい。

なるほど、これよりさらにひどくなるのか😨

クレヨンしんちゃんの映画で、最終武器がサラリーマンの靴下というのは失笑ものだったが、あながち、外れていないのかもしれない。

ちなみにうちのパパさんは加齢臭はあるけど人一倍気を遣っていて、JKみたいなので、私のほうが男子っぽいのかもしれない。

昨日はうちのコ以外でもけが人出たみたいだから、ほんと先生たち大変やなぁと思うわ。

ちなみに、アメリカ行ってたママさんはあちらはもっと差別が酷かったから日本はまだ全然マシらしい。(それもな〜)

だからか、ものすごい防衛意識が高いんだけど。

何にせよ、海外の嫌な文化が日本の平和な教育を変えていっているのは確かだなぁと思わないでもない。

まぁ日本の教育の正しく美しいところが、外国人には理解できないし実践できない人が多いだろうから、仕方がないんだろうけど。日本って海外でよくディスられてるけど、実はすごい国なんだと私は思う。

外国人のディスりっぷりは、そうして敵を叩かないと生きてこらない環境だからなんだよね。可哀想な話だ。

そう考えたら日本人がわきまえて外国人をディスらないのは、すごく文化的文明が高い人種のような気がしてくるんだよね。

外国人のようになっても結果は良い方向ばかりでないなら、日本人のこれからのアイデンティティというのは、どこに向かえばいいのか、という話。ちょいズレましたが。

さて、筋トレしたらやせるかな!

本日は此処まで。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る