こんばんは~、空にゃんの検査結果早く知らせたくてまたおそくに更新で~す
スペシャリストな塾は金額もスペッシャリストで バイト探ししてました~
1日といえどもレッスンしてるので、父のとこも行くので週休2日は無理だし~、
面接も一つ終え決まるといいな~
戴いた向日葵の種植えてたのやっと咲きました
seeさんのミニ向日葵はとちゅう行方不明になってたのでこちら、咲いてくれるかな?
また葉ダニがついてるし~
もうすっかりひんやりシートがお気に入りの空にゃんですが、一時はずっとここで寝てましたが
また朝起きるとすこすこと2階の兄ちゃんのベッドの下へ逃げてゆきます、その姿笑えますよ~
やっと信頼を取り戻して逃げなくなってたのにね~、でももう10月の予防接種まで行かなくていいからね!
兄ちゃんの前から言われてた矯正もとうとうやることになって、歯医者が15日まで休みだったので
16日確認しないで空を連れてっちゃったんですよ~、そしたらお休みで仕方なく公園に行ってみました
リードも持って行き公園に下ろしてみましたが物の見事にピョンッ と逆もどりでした
もいちど下ろしてもおなじことでした、そのせいか翌日はまた朝からでてきません~
やっぱり家では38.2度だったのに病院へ行くと39度、大きな洗濯ネットに入れてバッグに入れるんだけど
連日おちっこまみれでした 私の服も少し臭かった~
もうね、心臓バクバクで口が開きっぱなしなの、このせいもあるよね~!
血液検査の結果を翌日電話で聞くんだけど耳を疑いましたよ、
「 白血球の数が前回3600でしたけど5800に増えました 」 ~
先生この前360しかないと言いましたよ、イイマチガイ?
メモに控えてブログに書いたんだから間違いないです、
「 5000以上がねこの標準なので標準値内ですよ 」 と言われましても。。まぁうれしいですが
「 ほんとに骨髄やなんかの病気だといつも少ないんです、まぁこの子は標準といっても下の方ですが
半年に1回また検査するといいでしょう 」 ですって~、白血病というわけじゃ~なかったみたいです
まぁよかったよかった 少ないということは熱もでやすいそうなので気をつけたいと思います、
心配してくださったみなさん、ありがとうございました~
空にゃん病気に負けるながんばれって思ってくださった方、
お時間のある方は1日1ぽちよろしくお願いしま~す ^-^/
兄ちゃんと最後の学年行事行ってきま~す☆
本日も空ちゃんに会いにきましたよぉ。
気持ちがよさそうに寝てますね。
やなことは忘れるよう努めてます
ひとことはやっぱり目についちゃうからやめようかな、
仕事始めたら時間もないしね
空にまた逢いにきてね~
ごめんなさいね、明日こそ伺いますね
ほんとにありがとうございます~
数値があまりにも少なかったから、とても心配だったと思います。
soramamaさん、よかったね
先生が言い間違えてたのかもしれませんね。
空ちゃんも病院がんばりましたね
ありがとうございます、うずらちゃんも調子よくなってきたんですね。
よかったです~
いろいろあってみなさんにご無沙汰していましたが
こんなに心配してくださっていてうれしいです
こんなにいっぱいメッセージいただいてうれしいです
まぁ5000以上が標準で前回3600(?)だったから結構少なかったみたいだけどね、
とりあえず安心です。
2階の暑いとこからでてこなくて食欲も落ちてたからね、
体重も減ってたのが元にもどりました
よからぬこといろいろ考えちゃいました、彼女からメッセいったのかな~とか
また復活したらいらしてくださいね、あっ いつでも歓迎しますよ~
そらちゃん、よくなってよかったです♪
どうなったかな・・・って気になり
ちらちらお邪魔してました。
うずらも少~しずつよくなってます。
来週、引越しなのでそれに向けて
安定した状態で出来ればなって思ってます。
先生ったら(汗
でも、基準値でよかったですね♪
いい間違いは困っちゃうけどw、
ほんとはよかったのは嬉しい♪
ひとあんしんですね☆
リアル世界でかなりいっぱいいっぱいな出来事がありまして、、。
もう ブログやひとことは気持ち的に無理になってしまって、、。
突然ですが閉鎖してしまいました。
ごめんなさい。
ネコと犬は 相変わらず元気です。
また気持ちが平常になったら再開しようと思います。
空ちゃん よかったですね~ 先生 どんだけしんぱいさせるんだか、、。
そうそう、スマイルさんは高知出身なんですもんね
今辺コメしたご夫婦が高知なので不思議だな~と思って
ここより暑いんでしょうね~、お大事にしてくださいね
きっとそうなんでしょうね、温厚な先生なので言えませんでしたが~
ご心配ありがとうございます
なんかひとことはやなことあったから足が遠のきそうです、
いろんな人がいるもんだね~
バイトはじまったらいそがしくなるしね
ミッキー☆さんも大変だけどがんばってね~
空の写真で癒されると言ってくれたから、写真部屋にまたUPしてきたよ~
ほんとにね、でもだいぶんこちらはきのう今日は涼しくなりました。
なので健康器具で夕方は運動しちゃいましたよ~
popoさんが撮るとどれも素敵ですね~、また伺わせていただきますね
うちのは土が住宅会社が入れてた土のままだからか、葉っぱがみな枯れぎみなんですよ~(虫?)、
なので花だけのアップにしました
ありがとうございます、popoさんは調子はどうですか?
薬局はpopoさんのかな?
無理なさらないでくださいね~
空ちゃん白血球が増えてて良かったですね。
しかし前回360って、少なすぎでしょ。
きっと言い間違えたんですね。
私も熱中症になってしまったので、soramamaさん&空ちゃんも気をつけて下さいね。
今年の猛暑は怖いから。
そうだよな~、と思いましたよぉ
てっきり白血病だと思いましたよね~
いつも心配ありがとです、あとで具合わるいと言えないので月一注射で更年期があること言いました。
言わなきゃよかったかな、と思ったけど。。
無理しても続かないもいのね
そうなんですね、ちょっとあのもじゃもじゃ種だったのか不安になってきてたんですよね~
俗にいう向日葵の種って形の小さいのも少しあって、それが残ってて植えたんですが
朝顔は咲いたと聞いて安心しました
ほんとあと1週間ですね!楽しみにしてま~す
いつも読み逃げでごめんね~!
でも いつもほのぼのと読ませて貰ってますよ^^
空にゃん良かったね♪
色々あるけどsoramamaさんも頑張ってね!
いつもコメありがとう♪
またね!!~☆
早速みにきたよぉ。
標準に戻ってよかったですね。
今年は残暑が厳しいので、熱中症に気をつけてね。
空ちゃんどうしているかと気がかりで様子みていましたが、白血球増えて少し安心しました
soramamaちゃんもまだ本調子ではないと思うけど、無理のない範囲でできることがあるといいですね~^^
今は残暑も厳しいし、それこそ熱中症に気をつけてね~
前回の360って……。
なんだったんでしょうね
soramamaがあんなに心配してたのに、先生ヒドイよ
でも、結果が良かったんだから良しとしましょうね。
空にゃん、おめでとう
もう熱が出ないといいね。
塾のほうも大変ですね。
バイトかぁ…
向日葵キレイに咲きましたね
うちは、今年は朝顔だけ蒔きました。
せっかく種をいただいたのに、向日葵は時季を逃がしてしまって
もう、あと一週間くらいですね。
楽しみに待ってます