マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

ユニバーサル基板でArduinioを作る-2

2010年11月14日 | 電子工作
設計図が完成したので実際の配線を始めます。

スズメッキのみ

被覆付き配線


実はかなりの部分が未完成です。
我が家にピンフレーム8ピンの在庫がないのです。
たった30円のモノに送料500円をかけるのはちょっと考えてしまいまして、最低限の機能しか持たせていません。
とりあえず、出力8番から13番までと5VとGNDが使えます。

コスト削減とスペース削減のためにUSBシリアルアダプタは外付けになっています。


プログラムの書き込みもOKでした。

ユニバーサル基板でArduinioを作る-1

2010年11月14日 | 電子工作
ブレットボードでArduinoを作ったことに味を占めて、今度はユニバーサル基板でAruduinoを作る挑戦を始めました。

まずはレイアウトや配線の設計図が必要です。
最初は紙にラフに書き始めましたが、「ICチップを左に1つ穴分動かしたい」の必要が出ると消しゴムで消して移動しなければいけません。

「なんかいい方法がないかなぁ」
フリーソフトで探してみましたらWindowsオンリーですが、PasSと言うソフトを見つけることができました。

Visual Basic Runtimeをインストールする必要があります。
必要とするRuntimeのバージョンが載っていないので少々手間取りましたが、Runtimeが含まれている古いバージョンをインストールしてから新しいバージョンで上書きするのが一番手っ取り早いようです。

このソフトだと表面を見ながら裏面の配線を描き、できあがってから裏面の配線だけを印刷することができます。

実物の電子部品をユニバーサル基板に乗せながら、レイアウトや配線を決めていきます。
このソフトのおかげで効率が一気に上がりました。

表面のレイアウトです。

スズメッキのみの配線

スズメッキ配線の上に被覆配線をした配線図