![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/a4c7c1ea75a0d0abd40b56629b3e4dac.jpg)
損害保険募集人の試験を受けた今日。
今回はほとんど勉強をしていかなかったので、落ちるかも(笑)
そして、そのまま幕張メッセまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/ea4b8a2cc33bba02fbb8ef119f038d68.jpg)
新商品の実物を見たり、カタログをもらったり、メーカーさんにご挨拶したり。
これ、いんじゃない!?という新商品を開拓したり♪
わんこ用のケーキ♪
試作品や新商品など。ららぽに戻ったり取り扱えそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/8b11b18b380c94dbf168b9f09405234d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/87dd39dda98069dfd3d5b6c48d3e059e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/9e3d495f11d363ec7a3b1ba1e11f9093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/c99c50768181f1de5172903fcce43638.jpg)
動物さんもたくさんいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/c88d53ee067a0bf400a61d8a33b4bbef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/def7319c6e2275c28f444f281ced0a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/cae4066de5fd877b19e5c4ce0bb8ce02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/2ffe16582e8249056896bad421f07dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/8abd1ce77d45d75f6e36c0c388c4b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/2971778dc12d425fb283dbe9740858d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/a7ff0903f1cce7a74a99731e20c0285d.jpg)
新しいお皿♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/66bb3adafa191c0edd0a8031525a110b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/f196261e9223d39e4eea827aa3518b35.jpg)
去年よりもアクア関係のブースが多かったように感じました。
震災後、不調と聞いていたアクア。
やっぱりアクアリウムは癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/0d11eddb2f307104cab97bcc9bc9a52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/9c2818b3c8ee58f286ca332831dcc5e8.jpg)
私の卒業した専門学校のアクア専攻から、コンテスト入賞がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/fd7b1e0b368f4e5d52dcd66399b0b8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/7a31a6ac5d15328205014a39776c9c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/e9d2d271c963ebe91bf57c955ad4fbbd.jpg)
後ろから照らされる赤い光は日の丸でもあり、希望の光でもあるのでしょうか。
そうそう。今までに見た事がない、面白い水槽コーナーが。
良く思いついたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/92af3de810e6e13a79a3fa26b52f8418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/3fd38ea3e2641045be500f2fad72f98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/efcb86f16af2fd4e731e29f5d72480ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/86ef56ca2bc2b2f822997a66692ae96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/daa3c6d532f3f37042437f95887564c7.jpg)
あとは、誕生日月の宝石の水槽。
1月から12月までありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/934301c37842418c2b7b97336b527d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/9ee06f46813e4d404cb47711209c7dd3.jpg)
最後はとっても印象に残った、この生き物。
カメレオンなのに角がある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/87137396bba8b4d761c58770db23d711.jpg)
今回はほとんど勉強をしていかなかったので、落ちるかも(笑)
そして、そのまま幕張メッセまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/ea4b8a2cc33bba02fbb8ef119f038d68.jpg)
新商品の実物を見たり、カタログをもらったり、メーカーさんにご挨拶したり。
これ、いんじゃない!?という新商品を開拓したり♪
わんこ用のケーキ♪
試作品や新商品など。ららぽに戻ったり取り扱えそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/8b11b18b380c94dbf168b9f09405234d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/87dd39dda98069dfd3d5b6c48d3e059e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/9e3d495f11d363ec7a3b1ba1e11f9093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/c99c50768181f1de5172903fcce43638.jpg)
動物さんもたくさんいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/c88d53ee067a0bf400a61d8a33b4bbef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/def7319c6e2275c28f444f281ced0a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/cae4066de5fd877b19e5c4ce0bb8ce02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/2ffe16582e8249056896bad421f07dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/8abd1ce77d45d75f6e36c0c388c4b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/2971778dc12d425fb283dbe9740858d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/a7ff0903f1cce7a74a99731e20c0285d.jpg)
新しいお皿♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/66bb3adafa191c0edd0a8031525a110b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/f196261e9223d39e4eea827aa3518b35.jpg)
去年よりもアクア関係のブースが多かったように感じました。
震災後、不調と聞いていたアクア。
やっぱりアクアリウムは癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/0d11eddb2f307104cab97bcc9bc9a52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/9c2818b3c8ee58f286ca332831dcc5e8.jpg)
私の卒業した専門学校のアクア専攻から、コンテスト入賞がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/fd7b1e0b368f4e5d52dcd66399b0b8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/7a31a6ac5d15328205014a39776c9c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/e9d2d271c963ebe91bf57c955ad4fbbd.jpg)
後ろから照らされる赤い光は日の丸でもあり、希望の光でもあるのでしょうか。
そうそう。今までに見た事がない、面白い水槽コーナーが。
良く思いついたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/92af3de810e6e13a79a3fa26b52f8418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/3fd38ea3e2641045be500f2fad72f98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/efcb86f16af2fd4e731e29f5d72480ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/86ef56ca2bc2b2f822997a66692ae96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/daa3c6d532f3f37042437f95887564c7.jpg)
あとは、誕生日月の宝石の水槽。
1月から12月までありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/934301c37842418c2b7b97336b527d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/9ee06f46813e4d404cb47711209c7dd3.jpg)
最後はとっても印象に残った、この生き物。
カメレオンなのに角がある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/87137396bba8b4d761c58770db23d711.jpg)