今日は青空が広がっております🌞🎶
暑さもだいぶ和らぎましたね
過ぎてしまえば
あの酷暑 猛暑
文字表現がこわい💦💦…( ゚ε゚;)
日々涼しくなる工夫
身体を守る策を練りながら
🌞と向き合った季節(笑)
それでも四季の中で夏が好きなのです🌊
やせ我慢ではありません😉
夏は楽しい
私の中に刷り込まれているようです
夏の次は秋🍂🍂
写真は秋の味覚の幸水梨です
シャキシャキしていて
ほどよい甘さと酸味
この梨が大好きです
幸水 豊水 新水は梨の「三水」と呼ばれ日本梨の代表品種✨
他にも色々な品種がありますね~
👀目移りします😁
食べたことのない品種
んーーまた今度❗
いつもそう思います
子供時代 町内会ごとの
お祭りがありました
氏神である神社まで山車を
曳いていくのです
前もって各家庭に配られたハチマキをつけてハッピ(法被)を着て🎶
張りきってました(笑)
参道近くになるとアイス⁉️ジュース⁉️
が配られ綱を曳く手を休め
みんなでひと休み~~
少ししたらまた出発❗
町内へ戻ります👣
子供ながらに一仕事終えた気分でした
達成感(笑)✨
ハチマキとハッピを集会所に返しに行くと梨とお菓子を交換でくれました
この瞬間が楽しみで楽しみで
( ☆∀☆)
懐かしい思い出
夜はまた家族で神社の夜店へ⛩️
昼間の暑い中 山車を曳いていたことを
思いながら……
通りのお店を隅から隅まで歩きました
提灯のほの明るい参道
賑わいのある夜道
そんなことを思いながら
枝豆を茹でました
半分は冷凍庫へ (*^^*)
お祭りかぁ~
今夜はビール🍺に枝豆が待っています🎵
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。