蒼莱ブログ

投稿しようとしている情報が真実なのかどうかきちんと精査してからでないと誤解を与えます。

こんな動画がYoutubeにアップされています。

【全米のテレビ局に大異変!全局が全く同じ反トランプ原稿を読んでいるぞ!】指示をしたのはなんとC〇A!公聴会から逃げ、米国とカナダで事務所を閉鎖するドミニオン!米大

https://www.youtube.com/watch?v=aeEMUPbuW_A

【全米のテレビ局に大異変!全局が全く同じ反トランプ原稿を読んでいるぞ!】指示をしたのはなんとC〇A!公聴会から逃げ、米国とカナダで事務所を閉鎖するドミニオン!米大統領選挙不正組織の全貌が見えてきたぞ!

■クマさんメインチャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCz5X9oXlFrMnZF3j5...

youtube#video

 

 

この動画の情報は正しいのかどうか検証する為、キーワード:『全米のテレビ局が同じ原稿を読む異常事態』で調べました。すると、この記事は見出しこそ違いますが、今から約2年前の2018年4月8日の記事である事が判りました。

◆トランプ氏を“代弁”する米国の巨大メディア、シンクレアの恐るべき“洗脳作戦”とは?

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20180408-00083626/

トランプ氏を“代弁”する米国の巨大メディア、シンクレアの恐るべき“洗脳作戦”とは?(飯塚真紀子) - Yahoo!ニュース

アメリカの地方テレビ局のニュースキャスターたちが、一語一句違わぬ原稿を読み上げた。なぜか? 背後には、“トランプ政権との癒着”が問題視されて...

Yahoo!ニュース 個人

 

この記事もトランプさんへの皮肉が込められていますね。


DNA(ディリーニュースエージェンシー)というサイトでは、こう書かれています。しかも、記事を書いた日時が2018年4月6日。

◆アメリカで40以上のTV局がまったく同じセリフでオピニオンを発表して話題に

http://dailynewsagency.com/2018/04/06/sinclairs-script-for-stations-fyp/

アメリカで40以上のTV局がまったく同じセリフでオピニオンを発表して話題に

超強力な権力を持った何者かがありとあらゆるメディアをコントロールし、自分たちに都合のいいメッセージを民衆に知られないように発信する……という...

Daily News Agency

 

 

ツイッターにの動画がアップされてましたが、日時は『5:11 AM · Apr 1, 2018』に。

要するに、この動画は『エイプリルフール』に合わせて全米メディアが一斉に報道したものであり、今回の大統領選挙とは関係はありませんでした。

つまり、このニュース記事はガセネタであり、米国大統領選挙の不正を追及しているかのように見せかけて、実はトランプさんを支持する人々はキチガイだとミスリードさせようとするDS裏社会の悪意を感じます。

全米の各テレビ局のニュース司会者たちが、会社の枠を超えて全く同じ台本を読んでいることが明らかに -

全米のネットワークテレビ局であるABC 、CBS、NBC、そしてFOXのアナウンサーたちが、全員、口を揃えて全く同じ台本を読んでいることを暴...

 

 

 

『4月1日には、世界中で新聞が嘘の内容のニュース記事を掲載したり、報道番組でジョークニュースを報道したりといったことが広く行われている。インターネットが普及してからは、実用性のない冗談RFC(鳥類キャリアによるIPなど)が公開されたり、ウェブサイトではジョークコンテンツを公開するといったことも行われる。』とウィキペディアに書かれていますよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB#%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

最後になりますが、これは私にも言える事なんですが、その情報が本当に正しいかどうか、きちんと精査してからでないと誤解を与えます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「米大統領選挙」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事