阪神百貨店梅田本店従業員53人がコロナに感染?クラスターではなく、コロナワクチン接種者の客から漏出するスパイクタンパク質が原因で伝染したとしか考えられませんね。感染した53人の従業員は血栓症や不正出血を発症している可能性があります。
↓
◆【速報】梅田の阪神百貨店が31日から臨時休業 従業員53人がコロナ感染…クラスター発生で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84529bf9936382606963bb44be524a2de0b51e6
7/30(金) 20:55配信
阪急百貨店や阪神百貨店を運営するH2Oリテイリングは、大阪・梅田にある阪神梅田本店を31日から2日間、全館臨時休業させると発表しました。
阪神梅田本店では、29日までの4日間で、従業員53人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生したということです。
阪神梅田本店を運営するH2Oリテイリングによると、感染が確認されたのは、いずれも販売員で、担当するエリアは地下1階から8階と幅広く、クラスターの原因は分かっていません。
阪神梅田本店では、26日に3人、27日に16人、28日に17人の感染が相次いで確認され、感染者の行動範囲に基づいて消毒を行い営業を続けていましたが、29日新たに17人の感染が判明したことで、改めて感染防止策を徹底するため、31日からの2日間、全館で臨時休業を決めたということです。
H2Oリテイリングは、「改めて清掃、消毒をすることで、安全にお買い物いただける状況を再度整えたい」と話しています。
関西テレビ