中国恒大集団の株主リストに、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の名があります。年金ヤバいっスね。このままだと、日本の年金制度が破綻している事が世にバレますね。というよりも、日本の年金制度は既に破綻していますからね。我々が年金を受け取れる年齢に達する頃には、支給無しか精々お小遣い銭程度しか支給されません。足りない分は生活保護を受けるしかありません。😱
↓
◆中国恒大集団、中国史上で最大級の破綻か 株主には日本の年金積立金管理運用独立行政法人も 9月23日に大きな支払い期限
https://johosokuhou.com/2021/09/21/51509/
中国の不動産開発大手「中国恒大集団」が最大級の破綻をするのではないかとして注目を集めています。
中国恒大集団は中国の不動産や建設業関連で事業を拡大した企業で、現在は2兆元(3050億ドル)近くの負債を抱えていると報じられていました。
かつて中国の金融制限が緩い時代に大量の借金を繰り返すことで事業を拡大していましたが、その後に中国当局が引き締め政策を強めたこともあって事業が難航。大量の負債が残ることになり、新たな資金調達手段を確保しなければ数々の支払いが困難になる見通しです。
そして、この中国恒大集団の株主リストには日本の年金積立金管理運用独立行政法人の名前も見られ、中国恒大集団が破綻すると大なり小なり日本の年金もダメージを受けることになると思われます。
他にも海外の有名な企業が出資していただけに、中国恒大集団が潰れると影響は諸外国にも波及しそうです。
*9月23日に恒大集団は8350万ドルの社債の支払い期日
焦点:崖っぷちの中国恒大集団、待ち受ける幾つかの危機シナリオ
https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-idJPKBN2GB08I
転載だけど
— くるみ (@KDdollMoko) September 17, 2021
恒大集団の問題皆の年金に大きく関係あるね😇
悪い意味で
9月20日満期の社債がデフォルトしそうな恒大集団の2025年満期社債保有者リストの9位にGovernment Pension Investment Fund 年金積立金管理運用独立行政法人(厚生労働省所管) pic.twitter.com/TZGj4BYosW
【中国・恒大集団の大株主リスト】
— Tochi (投資8年生、FIRE4年生!) (@Tochi_FX_trade) September 17, 2021
第9位、年金(GPIF, Japan)笑 pic.twitter.com/vNB4FTgsIN
中国の恒大集団が破綻して世界同時株安の危機。
— Dr.ナイフ (@knife900) September 20, 2021
中国の恒大集団って日本の年金(GPIF)が大株主だったのでは? https://t.co/TttpW4DMp8