菅義偉が月末辞任。後任には、河野太郎でワクチンテロ継続か?アフガニスタンの麻薬禁止で、ワクチンテロ資金源が枯渇したか?
http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-2681cc.html
すがよしひで、月末辞任。後任は、ジェノサイト太郎で、ワクチンテロ継続か?アフガンの麻薬禁止で、ワクチンテロ資金ショートか?
↓
◆菅首相、辞任へ 自民総裁選に不出馬表明「選挙との両立は莫大なエネルギー必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c968abbf16d9e5b9399206394a84394cf05f6b4
9/3(金) 13:12配信
菅義偉首相は3日午後1時、記者団に対し、「総裁選に出馬を予定していたが、新型コロナ対策と選挙との両立は莫大なエネルギーが必要。新型コロナ対策に専任したい」と、自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)に立候補しない意向を表明した。菅政権は、就任から約一年で幕引きを迎える。
同日の自民党臨時役員会で菅首相は「新型コロナウイルス対策に専念したいので総裁選に出馬しない。任期は全うする」と述べた。6日に予定されていた党役員人事も実施しない。
菅首相は「総理大臣になって1年間、コロナ対策を中心に国が抱えるさまざまな問題に全力で取り組んできた。私自身、総裁選出馬を予定する中で、コロナ対策と選挙活動を考えると、莫大なエネルギーが必要で、やはり両立はできない。国民に約束している新型コロナ感染拡大を防止するため、専任したい」と述べた。
菅首相は安倍政権を官房長官として約7年支え、安倍晋三首相が持病悪化で辞任した後の昨年9月16日に第99代首相に就任した。新型コロナウイルス感染拡大で、対策が後手後手だと批判を浴び、内閣支持率が低迷していた。