蒼莱ブログ

IVM善意のマルチ商法キャンペーン経過報告2021.9.5

コロナ感染者の男性。陽性判定から8日目からIVMを投与、翌日、解熱。

大阪府の男性。8/25に陽性判定で発熱。保健所は何もしてくれず自宅放置。9/1より3日間IVM投与。2日目で解熱、倦怠感が消え味覚異常改善。つまり、IVMさえあれば、お医者さん、保健所は要らないのです。

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-278419.html

コロナ感染者の男性。陽性判定より8日目からIVM投与。翌日、解熱。

大阪府の男性。なんにもしてくれない保健所。微熱・寒気・味覚異常でも検査せず。自宅療養=自宅放置。保健所、梨の礫。8/25に陽性判定・発熱。9/1より3日間、IVM投与。2日目、解熱・倦怠感消える・味覚異常改善。つまり、保健所も、お医者さんもなくても、IVMさえあればいいわけです。よかったです。周囲にIVMを誇大宣伝してくださいね。w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月28日(土) 18:11 (8 日前)

今日は。初めまして。コシミズ先生のブログに、長尾医師の記事からたどり着きまして、ここ10日ほど、拝見させて頂きました。ワクチンを打ったのに、こんなに拡大しているのは、おかしいと思っていたのですが、こんな裏が有るとは、全く知りませんでした。体質的にアレルギーが有り、ワクチン接種を医師から断れたのが、幸いでした。お盆前に、三週間など、大阪の委託先の仕事に行っていたのですが、そこの職場の人、ワクチン接種済みですが、発熱され40度の高熱で休まられました。私も、怖くなり、保健所に検査依頼の連絡したのですが、濃厚接触に当たらないとの事で、検査さえ断られました。その職場の仕事は辞めて自宅に居ますが、発熱は37度ぐらいで、少し寒気がするぐらいです。しかし味覚がおかしく、喉の痛みも続いています。そして、風邪よりも長引きます。かかりつけ医に連絡しましたが、うちは個人で、設備も薬もないから対応できない、保健所に連絡してくれとの事で、自宅待機しています。麻黄湯やアスピリンで、熱は平熱に戻りましたが、味覚が異常と言うか、好物も美味しく感じません。先生の記事に、イベルメクチンの領布を始めていますと有りました。熱が無いので恐怖感は有りませんが、漠然とした何とも言えぬ不安感を抱えています。どれぐらい、飲んだら効くかは、分かりませんが、一度、治験も兼ねて、治療薬として飲んでみようと思います。領布頂けましたら幸甚です。連絡先は下記です。大阪府〇〇市

9月5日 15:35 (2 時間前)

リチャード・コシミズ様へ

●●市のKと申します。IVMの早急のご対応、本当にありがとうございました。届きました、IVN9月1日から三日間飲ませていただきました。8/25陽性判定となり、8/25発熱37.8度。その後、自宅療養、保健所からの連絡なし。二日目に、熱も下がり倦怠感もなくなり、味覚異常も収まって来ました。身体から出ていた、何とも言えないケミカル臭も無くなりました。若干の味覚異常は残っていますが、亜鉛を接種して行こうと思います。本当に温かいご支援ありがとうございます。IVMの効果、半信半疑でしたが、効きました。兄弟夫婦は、ワクチン職域接種していますので、何か異常がありましたら、IVNを勧めようと思っています。一般外来でも処方できる様にと願っています。感謝いたします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リチャード・コシミズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事