見出し画像

蒼莱ブログ

鳥インフルH5N1、人への感染性高まった可能性…アメリカでは牛を介し感染例も



河岡義裕・東大特任教授:ウイルスが変化し感染性が高まっている可能性がある。病原性の変化も注視することが必要だ。

しらじらしいッスね。😁
後々の責任追及から逃れられますかね?😁 
◆鳥インフルH5N1、人への感染性高まった可能性…アメリカでは牛を介し感染例も
7/9(火) 0:00配信

 米国で飼育される牛の間で感染が広がる高病原性鳥インフルエンザウイルスのH5N1について、従来と比べて人への感染性が高い可能性があるとする分析結果を、東京大などの国際研究チームが明らかにした。

 哺乳類の間での弱い飛沫(ひまつ)感染も確認されており、チームは「人でも感染が広がらないよう、封じ込めを急ぐ必要がある」としている。論文が8日付けの科学誌ネイチャーに掲載された。

 米国では今年3月以降、牛の感染が少なくとも12の州で確認された。牛から人に感染し、目の充血などの症状が出たことが数例報告されている。

 東京大など日米のチームが感染した牛のウイルスを分析すると、人の喉や鼻に多い分子に結合する性質があり、この分子を介して人でも感染する可能性が示された。従来のH5N1は、この分子に結合する能力が低かったという。

 またウイルスを感染させた哺乳類のフェレットの4匹中1匹で飛沫感染したことが血液検査で判明した。チームの国立国際医療研究センター研究所国際ウイルス感染症研究センター長、河岡義裕・東大特任教授(ウイルス学)は「ウイルスが変化し感染性が高まっている可能性がある。病原性の変化も注視することが必要だ」と話す。

 北海道大学の迫田義博教授(ウイルス学)の話「飛沫感染したフェレットのウイルス量は非常に少なく、すぐにパンデミック(世界的大流行)につながるとは言えないが、注意は必要だ。検出の時期や場所が違うウイルスを調べ、データを蓄積することを急ぐべきだ」



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウイルステロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事