蒼莱ブログ

2020.10.16rkyoutube新型コロナウイルス戦争196動画を公開します。

リチャード・コシミズ先生『新型コロナウイルス戦争196』動画が公開されています。

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-9c1dbd.html

2020.10.16rkyoutube新型コロナウイルス戦争196

https://youtu.be/c2IhOXxLXSc

アビガンを「あまり効かない薬」と偽って、葬り去ろうとしているDS裏社会
●全世界で、1798件のアビガン研究。31のランダム化比較試験。全てが「低用量」で、結果が「臨床的改善」と「肺画像が改善」のみ。ウイルス量、酸素飽和度などは有意な改善無しと。
●アビガンは、初期に大量投与でウイルス増殖を一気に止めてしまう薬。だから、エボラ用途のように、初日、6000mg投与が必須。長期間で3倍投与は本末転倒。
●白木教授は、エボラ同様に、インフル時の2-3倍の投与量が必要と。つまり、初日6000mg+2日目以降1800㎎。白木教授の言を逆手に取り、低用量で14日間投与し総量を3倍にしている。
●ベルギーのカソリーケ医科大学などの研究では、アビガンは低用量ではほとんど効果がない。中容量・高用量では劇的に効果があると動物実験で判明。
●大曲、忽那らは、最初から低用量を国内外の標準投与量に規定して、アビガンを効かない薬に誘導した。
●インドでは、高用量投与に適した400㎎、800mg錠剤も開発済み。
●DS裏社会の「アビガンはあまり効かない薬」作戦を叩き壊す! 
検索:リチャード・コシミズ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型コロナウイルス戦争」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事