のーりーの茶の湯日記

茶道教室を開催する傍ら、関連する勉強を通して感じたことを記します。

2021.12.18のお稽古

2021-12-19 10:32:56 | 茶道
今年最後の稽古です。
一斉に「早いですね~」と口を揃えてつぶやきます。
今日は、先週お休みして四カ伝の稽古が出来なかった人のために、茶通箱付花月と濃茶付き花月・結び帛紗花月をしました。

練り切り  「リース」
蕎麦饅頭が欲しかったのですが、見つかりませんでした。

干菓子 「千瓢」(京都 大仙院)
    高齢のお母さまを京都へお連れしたそうで、そのお土産にお持ちくださいました。
    八つ橋風味の一口饅頭です。
    「柚子琥珀」


 結び帛紗花月
付きもの花月ではないので、平花月に準じて行います。
 薄器は四滴の中から「油滴」を使いました。
 茶碗は、淡々斎と嘉代子夫人の年忌が重なった年に、
お二人の干支にちなんで作製されたものです。
鱗(巳)と羽(酉)の彫りが施されています。
新年は立礼での茶事をすることに決まり、今日から片付けと準備に取り掛かります。
皆様、良いお年をお迎え下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿