やまえい よく分からない 動画紹介

【Do your best】よくわからない!動画紹介

秋田→青森、遭難から10日ぶり救助 77歳、山菜食べ生き延びる

2014-06-25 19:37:29 | 話題
秋田県警大館署によると、15日に白神山地の秋田県側にタケノコ採りに出掛けて遭難した同県大館市岩瀬田の沢、無職、津嶋キサさん(77)と長男で団体職員の政喜さん(57)が25日、青森県側で相次いで見つかり、10日ぶりに救助された。

 キサさんは病院に運ばれ、全身にすり傷があり、衰弱しているが、会話はできる状態。「山菜を食べたり、沢の水を飲んでいた」と話しているという。政喜さんも意識はあるという。

 二人は大館市の田代岳にタケノコ採りに出掛けた後、連絡が取れなくなり、秋田県警などが捜索していたが、19日にいったん打ち切っていた。

 大館署によると、25日午前8時ごろ、青森県大鰐町高野新田の林道にキサさんがうずくまっているのを山菜採りの男性が発見。自分の車で同県警黒石署大鰐分庁舎に運んだ。

 午後になって同県警のヘリが政喜さんを見つけた。キサさんは、政喜さんが衰弱して動けなくなったため、23日に助けを求めて一人で移動したという。
サンスポさんより

たけのこ採りの77歳女性 10日ぶり救助


17日ぶり女性救出 バングラ


2013/06/14 に公開
バングラデシュの首都ダッカ郊外のビル崩壊事故現場で5月10日、事故発生から17日­ぶりに女性の生存者が救出された。女性は現場で放水された水や、近くにあった食べ物で­生き延びたとみられる。現場でがれきを撤去していた救助隊員が「助けて」という女性の­声を確認。女性はビル内にあったモスクの残骸の隙間から見つかり、間もなく救助された­。4月24日に起きたこの事故では、約1000人以上が犠牲となっている。概要より



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻き髪 ミディアム  part1 | トップ | 奈良の道路が鹿まみれ…スゴイ... »
最新の画像もっと見る

話題」カテゴリの最新記事