うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

夜間救急病院。

2016-02-20 13:40:33 | ブッヒーの皮膚炎
2/20(土)0:00 過ぎ

原因不明の蕁麻疹、現る


後ろ脚、腿にうろこ状のボツボツ







赤みも出る




顔も赤くなり




痒そうにする




口周り




瞼は赤く腫れた




股周辺も赤くなっていく
ブッヒーは痒がるだけで、他に変わった様子は見られない


すぐにステロイド錠を飲ませ
アナフィラキシーショックを疑い
車で20分くらいの夜間救急病院へ連れていく


病院に着くころにはステロイドが効いたのか
多少良くなっていた

医師曰く、原因不明でうろこ状の湿疹ができることは結構ある、とのこと
呼吸が乱れたり、苦しそうにしていないので
抗ヒスタミン剤の注射をしてもらい
明日になっても状態が回復しないようなら、病院へ
ということで帰宅



1:30 ほぼ回復




赤みもひいて



瞼も元に戻った




うろこ状の湿疹も引いている




口周りも元通り




痒がることもなく




とりあえず安心



突然の湿疹で焦ったが、
呼吸が乱れることがなければ、
救急じゃなくても、ステロイドで様子を見てもいいとのこと


朝になり状態は元通りで、
夜の出来事が夢だったのでは、と思うほど落ち着いている
眼科の医師に聞いてみたら、
服用中の抗生剤(ビブラマイシン)でアレルギー反応が出た可能性もなくはない、とのこと

10日間飲み続けたビブラマイシン、
途中、1度嘔吐があったりもした
ブッヒーには合わないのだろうか
今回の湿疹の原因とは断定しにくいが、可能性もなくはない

幸いなことに、目の状態もよく
今日から抗生剤服用はなくなり、点眼だけになった


湿疹が出る前、普段と違うことといえば・・・

酔っぱらった夫人、0時頃帰宅、
いつもは玄関でコートを脱いで、ブッヒーにただいまの挨拶をするが
酔っ払いのため、ウールコートのまま抱き着いた

そしてシャワーを浴びてる間に、湿疹現る

香水も付けてないし、ウールに触れることなんて多々あるし、
外から花粉を持ち込んだとしても、散歩だって毎日行っている

ん~、原因はなんなんだ??
そこが分かれば予防できるのに!!


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメ (夏山)
2016-02-20 14:42:01
原因はともかく、
ひとまず症状が落ち着いて良かったですね。
写真を見て、じんましんがとてもひどかったので心配しました~
返信する
夏山さんへ☆ (夫人)
2016-02-20 15:18:11
コメントありがとうございます!
ご心配おかけしてすみません
原因を突き止められないままですが、
その後も症状は落ち着き、いつもと変わらず元気にしております!
かなり焦りましたが、夜間救急病院は初めてだったので勉強になりました
わざわざコメントくださり、本当にありがとうございます!
返信する
Unknown (あんまろかーさん)
2016-02-20 19:17:03
こ…これは大変な事態でしたね
わーっとあっという間にじんましん出来ちゃったのかしら?
でも迅速な対応で、すぐに治まって本当にヨカッタですね。
アナフィラキシーショックだと、のどが腫れちゃったりしたらそれこそ危ないですものね。
夜間救急がお近くにあるってもの心強い!

しばらくゆーっくりしてね、ブッヒーちゃん
夫人さんと大統領にいっぱい甘えてね!
返信する
Unknown (れおん)
2016-02-20 21:36:09
びっくりするよね〜

私もね、この前手のひらだけ痒かったのよ。
しもやけかと思ったら、
次々とカラダの柔らかいところだけ
赤くなり、痒くなって、掻きむしってしまった。
朝には引いてたけどね。

その時はたぶん、ショウガ(生)をたくさん食べ過ぎたな。と思った。
たださ、胃腸が弱っていた時だったなと。今に思えば。。。

ブヒブヒ大臣も、たまたま何かが弱ってた時に
反応が出ただけで、
いつもなら食べても大丈夫なもんだったかも
しれないので、原因は特定難しいかもね。

落ち着いたので、今回はよしとする?
返信する
Unknown (カブカブ)
2016-02-20 21:39:43
こんばんは ブッヒーちゃん どーしちゃったの?
びっくりですよ。素早い 対応 処置で すぐに治まって一安心でしたね。でも、なんでー はやく いつもの 表情豊かな ブッヒーちゃんに なってください。 お大事に。
返信する
Unknown (とんび)
2016-02-21 06:31:46
薬が続いていたので肝機能が弱っていたのかもしれませんね。
ひとまずは治まって良かったです。
返信する
あんまろかーさんへ☆ (夫人)
2016-02-21 10:11:06
ご心配おかけしてすみません!
まさに一瞬の出来事でした・・・
私が帰宅して、じゃれあって興奮したせいなのか、コートに何か付着していて反応したのか・・・
でも胃腸が弱まってたのは確かなので、いろいろ重なったのかもしれません
土曜の朝にはすでに元気も戻り、ステロイドのせいで少し眠そうですが、問題ありません
呼吸が乱れることもなかったので今回は軽度で済みましたが、内臓まで発疹ということもあるそうなので、今後も注意していきたいと思います!
いつもありがとうございます
返信する
れおんさんへ☆ (夫人)
2016-02-21 10:14:49
ご心配おかけしてすみません!
びっくりしました~・・・
私も子供のころ急性蕁麻疹、よくやったのですが、食べ物アレルギーだったので原因は突き止めやすかったんですよね・・・
でもブッヒー、夜中だし、食事内容は普段と変わらないはずなのに、です・・・

私も確かに言われてみたら、胃薬飲もうかなって時は、お腹にブツブツでてきたりします
やっぱり胃腸、疲れてるみたいですね
しばらく馬肉生食はやめて、ゆっくりさせます!
ご心配ありがとうございます!
返信する
カブカブさんへ☆ (夫人)
2016-02-21 10:19:36
ご心配おかけしてすみません!
コメントありがとうございます!

どうしちゃったの?!と見てる間にどんどん赤くなり、ボコボコも大きく増えていくので、病因行きました
症状は薬が効いて1時間程度で治まり、今は平常運転です!
あたたかいお言葉、ありがとうございます!
返信する
とんびさんへ☆ (夫人)
2016-02-21 10:21:32
やっぱり、わたしもそんな気がしてます
抗生剤服用中も嘔吐があったりしたので、
胃腸が疲れてるかなと・・・
幸い、右眼の状態がよくなり、抗生剤不要となったので
しばらく馬肉生はやめて、火を通した食事に変えたいと思います
ご心配ありがとうございます!
返信する

post a comment