goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

ブヒ皮膚のお話。新アイテム。

2018-11-12 11:51:05 | ブッヒーの皮膚炎
2週間前に受けた健康診断での診察で
お肌大荒れだったので
抗生剤を処方され、内服スタートから2週間が経った


遠目だとあまり分からないけれど



逆なでると



赤みが帯びているのが分かる



ここを



こうやると



赤い


ってのがいたるところにできており



お洋服がないと、こうやってカイカイ



ハゲてきてるよ



結構ぼつぼつ赤くて



ぼつぼつハゲてるよ



腕とかもね


で、これが厄介なことにフケも出るため
今回の診察から、保湿に注力することになり



新アイテム

お友達から教えていただいた、一番の左の
・ベッツダーマケアスプレー 
クロルヘキシジン配合で、カイカイしてるときにシュッシュしたらすぐに落ち着いたよ!
・ヒュミラック コンディショナー
・オーツシャンプー 低刺激だから買ってみた 皮膚が落ち着いたら試す予定
・グッドスキンデイズ グリセリンメイン 日々の保湿スプレーとして


そしてだよ、ヨードシャンプーがかなりお肌に合っていたのだけど
なんてったって、洗い上がりがキュッキュするほどさっぱり系なので
(シャンプー後、1回程度のブルブルでも水をはじく感じ)
すぐ乾くからドライヤー嫌いのブヒやんには使い勝手がいいのだけどね

同じ、フジタ製薬のサルファ・サリチル酸シャンプーにしてみたら
なんとも!トリートメントしたみたいな洗い上がり~
しかし、ほとんど泡立たないのでかなり洗い難い!

毛が硬めだと思っていたブヒやんの毛並みが柔らかくなって
夫人、ここにきて、あれま!と驚くことばかり

ヨードちゃんよりサルサリちゃんのほうが保湿寄りってことね!
これにヒュミちゃんを組み合わせたらどこまで潤うのかしら~
っていう実験は明日やってみることにして・・・
サルサリちゃんの欠点は
泡立たなさといったらないことと
タオルドライ後、カイカイするのよね
あー、むずかしや~

これらのアイテムを皮膚の状態に合わせて使いこなせるように工夫は続くのである!

フレンチブルドッグひろば




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れおん)
2018-11-14 00:27:22
それぞれそんなに効果が違うの?
最近、なんでも多様化しすぎて、
歯磨き粉ひとつ買うにも
何分もかかる。。。
柔軟剤も多すぎて、決めるのに
ものすごく時間がかかる。。。
返信する
れおんさんへ☆ (夫人)
2018-11-14 09:40:39
そうなんですよ・・・
ほんとに私もいやになります
単に汚れ落としが目的とは違って
薬用なので、症状にあったものを選ぶのは仕方ないことなんですけどね
分かります・・・機能性をうたったものが増えて
食品も化粧品も日用品もすべて選ぶのに時間がかかり、結局分からなくなって口コミを見たりして
自分自身の判断力に衰えを感じます・・・

返信する

post a comment