![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/024443274e9b8b534521b38f1f22cbf2.jpg)
4/29(火)
狂犬病予防接種のため病院へ
注射後は一週間シャンプー禁止のため
また膿皮症が酷くなることを懸念し、
ハゲ部分から遠いところに注射してもらい、
部分的のシャンプーは許可をもらった
今回再発した膿皮症は
4月初旬、混合ワクチン接種後
やはり一週間のシャンプー禁止期間に発症した
今回は抗生物質を飲まずシャンプーのみで様子を見ているが
抗生物質を飲んでるときと遜色ない回復ぶりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/2820687841d65205d4c563a8943ba353.jpg)
おチリ右下部分のハゲも目立たなくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/1c4cd1af8c0bb81775bc43671309c069.jpg)
見た?おれのプリケツ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/83d9b3dc64cb677439a5231736d3ac41.jpg)
お腹から足にかけてのハゲも同様
(背中にあったハゲはかなり回復)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/bf640f6361cd0009408fe366e89b07c6.jpg)
そんなに見たら、おれ、照れるぅ
フィラリアの薬を貰うために血液検査をしたのだけど
なぜか白血球の数値が基準より低かった
次回、ステロイド注射の時期が連休明けにやってくるので
その時にまた検査をすることに
なぜに白血球が突然下がるのだろう
皮膚がひどく荒れている様子もないし、
怪我をしているわけでもない
尿結石の際で検査したが、腎臓に関する数値も正常範囲だった
連休明けまで様子をみていても大丈夫なのか・・・
白血球減少に関してはかなり不安を覚える
ついでに、おチリ部分のシミも増えたなぁ
一年前はこんなに斑点がなかったように思う
この点においても先生に聞いてみることにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/503209b34a4bd35d00c272ffe5bf93e2.jpg)
狂犬病予防接種後のおれ
帰ったら小松菜を食べるだ、ブンブン♪
夫人はお財布をみて泣けそうだぜ
フィラリアの薬、7ヶ月分と検査で2万ちょい・・・ブンブーン・・・
狂犬病予防接種のため病院へ
注射後は一週間シャンプー禁止のため
また膿皮症が酷くなることを懸念し、
ハゲ部分から遠いところに注射してもらい、
部分的のシャンプーは許可をもらった
今回再発した膿皮症は
4月初旬、混合ワクチン接種後
やはり一週間のシャンプー禁止期間に発症した
今回は抗生物質を飲まずシャンプーのみで様子を見ているが
抗生物質を飲んでるときと遜色ない回復ぶりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/2820687841d65205d4c563a8943ba353.jpg)
おチリ右下部分のハゲも目立たなくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/1c4cd1af8c0bb81775bc43671309c069.jpg)
見た?おれのプリケツ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/83d9b3dc64cb677439a5231736d3ac41.jpg)
お腹から足にかけてのハゲも同様
(背中にあったハゲはかなり回復)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/bf640f6361cd0009408fe366e89b07c6.jpg)
そんなに見たら、おれ、照れるぅ
フィラリアの薬を貰うために血液検査をしたのだけど
なぜか白血球の数値が基準より低かった
次回、ステロイド注射の時期が連休明けにやってくるので
その時にまた検査をすることに
なぜに白血球が突然下がるのだろう
皮膚がひどく荒れている様子もないし、
怪我をしているわけでもない
尿結石の際で検査したが、腎臓に関する数値も正常範囲だった
連休明けまで様子をみていても大丈夫なのか・・・
白血球減少に関してはかなり不安を覚える
ついでに、おチリ部分のシミも増えたなぁ
一年前はこんなに斑点がなかったように思う
この点においても先生に聞いてみることにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/503209b34a4bd35d00c272ffe5bf93e2.jpg)
狂犬病予防接種後のおれ
帰ったら小松菜を食べるだ、ブンブン♪
夫人はお財布をみて泣けそうだぜ
フィラリアの薬、7ヶ月分と検査で2万ちょい・・・ブンブーン・・・
お風呂反対の先生もいらっしゃいます
肌に必要なものまで落としてしまうっていう意見ですね
人間も同じですもんね
しかし1週間シャンプーしないだけで膿皮症になるってことは、ステロイドで免疫が落ちたうえに、膿皮症専用シャンプーの効果がうすれたって可能性を疑いました
失礼なんてこともなく、私も確信が持てないのです
潤いを与えるトリートメントもありますが、
今は乾燥もしてないし、触った感じはとても艶のある
キレイな毛なんですよね
悩ましい・・・
なんだか、お風呂入り過ぎ?
な気がしてきた!
皮膚が潤う前に、流すみたいな気がしてきた!
違ってたら、ごめんね~
やっぱり抗生物質はそこまで効いてないってことが分かったよ~
フィラリアとかワクチンってね、保険きかないの
この時期は狂犬病とかワクチンが続いて困るね
老化なのかなぁ?
膿皮症大分良くなったんですね。
マイクロバブルのお陰かな?
このまま完治してくれると良いですね
白血球の数値は気になりますねぇ・・・
一時的なものだと良いですね。
それにしても保険使っても2万!?
それは痛いですね・・・連休前なのに